【アニメ】『キミ戦』公式サイトオープン!メインスタッフ情報とティザービジュアルが公開!

『キミ戦』は、高度な科学力・軍事力を有する「帝国」と、超常の力を持つ魔女が治める「ネビュリス皇庁」が争いを繰り広げる世界で、帝国の最高戦力“使徒聖”の少年兵「イスカ」と“氷禍の魔女”と呼ばれるネビュリス皇庁の王女「アリス」が、宿敵として戦いながらも、互いを認め、惹かれ合っていく…というヒロイックファンタジー。原作は細音啓先生の執筆による富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)のライトノベル作品で、イラストを猫鍋蒼先生が担当。2017年の刊行開始から現在まで、単行本9巻が発売されています。
TVアニメの監督は、「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」を手掛けた大沼心氏と湊未來氏の二人が務める他、シリーズ構成を「対魔導学園35試験小隊」や「デスマーチからはじまる 異世界狂想曲」などの下山健人氏、キャラクターデザイン・総作画監督は「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」シリーズの作画監督などを務めた佐藤香織氏、アニメーション制作をSILVER LINK.が担当します。
放送情報
- ◆TVアニメ『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』
-
放送時期未定
ストーリー
科学技術が高度に発達した機械仕掛けの理想郷「帝国」。
超常の力を駆使し、“魔女の国”と恐れられる「ネビュリス皇庁」。
百年にわたる戦争を続けてきた両国には、二人の英雄がいた。
最年少にして帝国の最高戦力となったイスカ。
ネビュリス皇庁の王女にして“氷禍の魔女”の異名を持つアリスリーゼ。
戦場でめぐり逢った二人は、命を賭して戦う宿敵となった。
国を、家族を、仲間を守るため、決して譲れない矜持と矜持をぶつけ合う。
しかし、激闘の中で互いの素顔に触れた二人は、
その生き方に、その理想に惹かれてしまう。
ともに歩むことはできず、残酷な運命に翻弄されるとわかっていても。
……そんな二人を嘲笑うかのように、世界の緊張はなおも高まり、
大国の謀略が交錯しようとしていた。
分断された世界、それでも少年と少女は想いを募らせていく―― 。
スタッフ情報
- 原作:細音 啓(ファンタジア文庫/株式会社KADOKAWA)
- 原作イラスト:猫鍋蒼
- 監督:大沼 心、湊 未來
- シリーズ構成:下山健人
- キャラクターデザイン・総作画監督:佐藤香織
- アニメーション制作:SILVER LINK.
関連商品
KADOKAWA (2017-05-20T00:00:00.000Z)

¥594
白泉社 (2018-12-26T00:00:00.000Z)

¥660
(C)2020 細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦製作委員会
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 | スタッフ&キャスト情報 | SILVER_LINK.
この記事へのコメント
トラックバック
URL :