【アニメ】『サイバーパンクエッジランナーズ』制作決定!話題のAAAタイトル『サイバーパンク2077』が“TRIGGER”によりアニメ化

『サイバーパンク2077』は、テーブルトークRPG「サイバーパンク2.0.2.0.」の世界観をベースに、「ウィッチャー」シリーズの開発会社である「CD PROJEKT RED」が独自の要素や設定を追加して送るオープンワールド型アクションRPG。人間と機械の融合化が進んだ近未来の世界で、ディストピアな巨大都市「ナイトシティ」に生きるアウトローな主人公「V(ヴィー)」が、謎めいたインプラントを追うことになる…というストーリーが展開します。
今回のアニメ化は、6月26日に配信された『サイバーパンク2077』の最新情報を公開するオンラインイベント「Night City Wire」にて発表されたもの。アニメは『サイバーパンク2077』と同じ世界を舞台にした10話構成のスピンオフ作品として制作されます。
監督を務めるのは、「天元突破グレンラガン」や「キルラキル」「プロメア」などの今石洋之氏。副監督を「異能バトルは日常系のなかで」の大塚雅彦氏が務め、シリーズ構成は「うーさーのその日暮らし」などの宇佐義大氏が、キャラクターデザインを「リトルウィッチアカデミア」の吉成曜氏と金子雄人氏が担当。劇伴を「サイレントヒル」シリーズで知られる山岡晃氏が手掛けるとのこと。作品媒体はNetflixとなり、2022年に公開される予定です。
CD PROJEKT RED、TRIGGER(@trigger_inc)、Netflix(@NetflixJP_Anime)の3社による、オリジナルアニメーションシリーズ『サイバーパンクエッジランナーズ(原題)』が発表!
— CD PROJEKT RED Japan (@CDPRJP) June 25, 2020
本シリーズは2022年に公開される予定です。詳細はこちら:https://t.co/Q4UuleICwA #サイバーパンク2077 pic.twitter.com/ure4pCTwWV
- <関連サイト>

Tag ⇒ | サイバーパンク2077 | トリガー | Netflix | スタッフ&キャスト情報
この記事へのコメント
トラックバック
URL :