【アニメ】怪異×医療ファンタジー『怪病医ラムネ』がTVアニメ化!スタッフ&キャスト情報やビジュアルが公開!

『怪病医ラムネ』は、心に棲みつく“怪”が引き起こす“怪病”の専門医「ラムネ」とその弟子「クロ」が、様々な問題を抱える患者と向き合い、身体に奇妙な変化を齎す“怪病”を解決していく様を描いた“怪”医療ファンタジー。
原作漫画は講談社の「月刊少年シリウス」にて2017年11月号から2018年9月号まで連載された後、同社のWEBコミック配信サイト「マガジンポケット」に移籍し、2018年12月より配信中。コミックスはシリウスKCレーベルより3巻が発売されています。
TVアニメのスタッフは、監督を「名探偵コナン」などの作品で絵コンテや演出を手掛けてきた大庭秀昭氏が務める他、シリーズ構成・脚本を「デビルズライン」の久尾歩氏、キャラクターデザインを「犬とハサミは使いよう」「最遊記RELOAD BLAST」「7SEEDS」の佐藤陽子氏、アニメーション制作をプラチナビジョンが担当するとのこと。キャストは、ラムネ役が内田雄馬さん、クロ役は永塚拓馬さんに決定しました。
公式サイトでは、原作者&スタッフコメントが公開。番組公式Twitterにキャストからのコメント動画も寄せられています。また、公式TwitterとInstagramにて、TVアニメ化を記念したプレゼントキャンペーンも行われていますので、あわせてチェックしてみて下さい。
TVアニメ「怪病医ラムネ」
— TVアニメ「怪病医ラムネ」公式 (@Dr_Ramune) September 6, 2020
2021年1月放送開始👁🗨
📺スタッフ
原作:#阿呆トロ
監督:大庭秀昭
シリーズ構成・脚本:久尾歩
キャラクターデザイン:佐藤陽子
アニメーション制作:プラチナビジョン
🗣キャスト
ラムネ:#内田雄馬
クロ:#永塚拓馬
💻https://t.co/Ng1rGjiqR1#怪病医ラムネ #dr_ramune pic.twitter.com/n7DVousbtr
放送情報
- ◆TVアニメ『怪病医ラムネ』
-
2021年1月より放送開始
ストーリー
人に心がある限り、悩みを抱える者がいる。
そこに“怪”が入り込み、身体に奇妙な症状を引き起こす。
“怪病”と呼ばれるその病は、人知れず、だが確かに存在している。
現代医学では治す手立ての見込めないその病に、弟子と共に立ち向かう医者がいた。
その名はラムネ。風貌は決して医者には見えず、
どんな時も自由にふるまい、さらに口まで悪い。
けれど、ひとたび怪病に向き合えば、
患者たちが心の底に隠していた悩みの原因を、瞬時に暴いて治療する。
そしてその先には――。
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:阿呆トロ(講談社「シリウスKC」より刊行)
- 監督:大庭秀昭
- シリーズ構成/脚本:久尾 歩
- キャラクターデザイン:佐藤陽子
- アニメーション制作:プラチナビジョン
- 製作:「怪病医ラムネ」製作委員会
- 【キャスト】
-
- ラムネ(CV:内田雄馬)
- クロ(CV:永塚拓馬)
(C)阿呆トロ・講談社/「怪病医ラムネ」製作委員会
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 怪病医ラムネ | 2021年冬アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | 月刊少年シリウス | マガジンポケット | プラチナビジョン
この記事へのコメント
トラックバック
URL :