【NS】モンハン新作『モンスターハンターライズ』がSwitchに登場!「ストーリーズ」続編の発売も決定!
任天堂が9月17日に配信した「Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.9」にて、カプコンのハンティングアクション「モンスターハンター」シリーズの最新作となる『モンスターハンターライズ』が、Nintendo Switch向けに2021年3月26日に発売されることが明らかになりました。
また、RPG作品の「モンスターハンター ストーリーズ」の続編が、『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』というタイトルで、2021年夏にNintendo Switch用ソフトとして発売予定であることもアナウンスされています。両タイトルにはそれぞれ連動要素も用意されているそうです。
なお、「TGS 2020 ONLINE」公式番組の「CAPCOM SPECIAL PROGRAM」と、カプコンのWEB生放送特別番組「CAPCOM TGS LIVE 2020(DAY1)」に、『モンスターハンターライズ』と『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』が登場。「CAPCOM TGS LIVE 2020(DAY1)」では、『モンスターハンターライズ』の実機プレイが世界初公開される予定です。
▼詳しくはこちら
「CAPCOM TGS LIVE 2020」番組特設サイト
モンスターハンターライズについて
- ◆『モンスターハンターライズ』のゲーム概要
-
- コンセプトは「いつでも、どこでも、誰とでも、気軽に楽しめるモンスターハンター」。通信機能で最大4人での協力プレイが可能。
- 本作では、50年ぶりの災禍に挑む、炎の里の物語が展開。新たな狩猟生活は、たたら製鉄が盛んな「カムラの里」が拠点となる。50年来の災禍「百竜夜行」が間近に迫り、窮地に立たされた里で、主人公はハンターとしての頂点を目指しつつ、里の仲間たちと一致団結してこの災禍に立ち向かっていく。武器や防具の加工屋をはじめ、ハンターにとってなくてはならない施設が充実しており、その他にも、個性豊かな住人たちがハンターを支えてくれる。
- 新要素の「翔蟲(かけりむし)」は、指示した方向へと飛び、特殊な「鉄蟲糸(てっちゅうし)」でハンターを引き寄せてくれる。険しい崖や岩場など、道なき場所への高速移動はもちろん、武器種ごとの特色豊かな攻撃と組み合わせることも可能。「壁走り」をはじめとする新アクションも登場し、フィールドを縦横無尽に駆けながらの狩猟を楽しめる。
- 狩り場となるフィールド内にエリアの境界はなく、途切れない狩猟が展開。クエスト出発後もロードを挟まないので、狩りに没頭できる。
- 和風の神秘的な新フィールド「大社跡 (たいしゃあと)」が登場。「怨虎竜(おんこりゅう)マガイマガド」「傘鳥(さんちょう)アケノシルム」「鎌鼬竜(れんゆうりゅう)オサイズチ」「河童蛙 ヨツミワドウ」といった多数の新モンスターも姿を見せている。シリーズモンスターも続々登場する予定。
- オオカミのような新しいオトモ「オトモガルク」が追加。ガルクは、ハンターと連携した積極的な攻撃をはじめ、その背中にハンターを乗せて移動するなど、攻撃的なサポートが魅力。また、ガルクに乗っている間は自由に操作でき、ハンターのスタミナを消費せずに、どこまでも素早くフィールドを移動できる。さらに、移動中は一部のアイテムの使用や回復などの行動も可能。
- オトモアイルーも引き続き登場し、多種多様なサポートでハンターの狩猟を支えてくれる。ガルクとアイルーは、シングルプレイでは合わせて2匹を狩りに連れて行くことができ、その組み合わせは自由。他のプレイヤーとの通信プレイでも1匹を同行可能。
- 『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』との連動要素も用意。詳細は今後発表予定。
- マガイマガド、オトモガルク、オトモアイルーのamiiboがゲームと同時に発売予定。ゲーム内で使用すると、それぞれのamiiboに応じた特別な重ね着装備を入手できる他、いろんなアイテムが入手できる福引に毎日チャレンジすることもできる。
- タイトル
-
モンスターハンターライズ
- 対応機種
-
Nintendo Switch
- 発売日
-
2021年3月26日
- 価格
-
- パッケージ版:7,990円
- ダウンロード版:7,264円
- ダウンロード版「デラックスエディション」:8,173円
- イーカプコン限定版「LIMITED EDITION」:16,000円
- 狩友ダブルパック:15,254円
- ダウンロードカード:
[通常版]7,264円
[デラックスキット]1,364円 - ダウンロード番号:7,264円
※価格はすべて税別
- ジャンル
-
ハンティングアクション
- プレイ人数
-
1人(オンライン:1~4人)
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
審査予定(C:対象年齢 15歳以上 を想定)
- 限定特典
-
- なりきりレトリバー(オトモガルク 重ね着装備)
- なりきりフォレスト(オトモアイルー 重ね着装備)
- 序盤に役立つ「初心の護石」
- ラインナップ
-
■デラックスエディション
ゲーム本編に様々なダウンロードコンテンツを収録
【デラックスキット内容】
・ハンター 重ね着装備 防具「カムライ」シリーズ
・オトモガルク 重ね着パーツ 「手裏剣ガルカラー」
・オトモアイルー 重ね着パーツ 「フィッシュネコカラー」
・ジェスチャー(ジャンプ4種)
・ポーズセット(サムライポーズ)
・顔のペイント(カブキペイント)
・髪型 (イズチテール)■イーカプコン限定 LIMITED EDITION
オトモガルクとの生活を体感できる「大型ぬいぐるみクッション」付き
【セット内容】
・Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』(パッケージ版)
・『モンスターハンターライズ』ガルク大型ぬいぐるみクッション(イーカプコン限定グッズ単品)
【特典内容】
・限定特典
・イーカプコン限定先着購入特典「卓上カレンダー」(2021年4月はじまり)■狩友ダブルパック
「本編2本」に特典の「アイテムパック」がセットになった、
狩友と協力プレイを楽しみたい人にオススメの商品
【セット内容】
・Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』(パッケージ版)1本
・Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターライズ』(ダウンロード番号版)1本
【特典内容】
・限定特典×2
・狩友ダブルパック特典×2
※「限定特典」のダウンロード番号(パッケージ版ソフトに封入)×1
※「狩友ダブルパック特典」のダウンロード番号 ×1
※「限定特典」&「狩友ダブルパック特典」ダウンロード番号×1
【狩友ダブルパック特典】
・回復薬グレート×80、シビレ罠×10、鬼人の粉塵×20、硬化の粉塵×20、生命の粉塵×20、鎧玉×30の協力プレイや狩りに役立つ「アイテムパック」■ダウンロードカード
「モンスターハンターライズ」と「モンスターハンターライズ デラックスキット」のダウンロードカード■ダウンロード番号
「ニンテンドーeショップ」で番号を入力するとゲームをダウンロードして楽しめる
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~について
- ◆『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』のゲーム概要
-
- すべてのリオレウスがどこかに去ってしまった世界で、偉大なライダー「レド」の血を引く主人公と、タマゴを託された竜人族の少女が出会い、「破滅の翼」をめぐる壮大な物語が幕を開ける。
- 「モンスターハンター」シリーズから、お馴染みのモンスターが多数登場。一緒に冒険できるのはもちろん、モンスターとライダーの絆が織り成す「ストーリーズ」ならではの物語が楽しめる。
- 同時発表された『モンスターハンターライズ』との連動要素も用意。
- タイトル
-
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~
- 対応機種
-
Nintendo Switch
- 発売日
-
2021年夏発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
- <関連サイト>

Tag ⇒ | モンスターハンター | Nintendo_Switch | カプコン | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :