【PS4/PS5/PC】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』の発売日が決定!新キャラ「ジオヴァーナ」と「御津闇慈」の参戦も発表に
アークシステムワークスは、「ギルティギア」シリーズの完全新作となる2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライブ)』について、家庭版(PS4/PS5/PC)の発売日が決定したことを発表しました。これに伴い、「デラックスエディション」「アルティメットエディション」といった製品ラインアップ、早期購入特典、シーズンパスなどの内容や、先行無料体験版、ロケーションテストの情報が公開されています
また、本作に登場する新たなプレイアブルキャラクターとして、「ジオヴァーナ」と「御津闇慈(みと あんじ)」の参戦が決定。ジオヴァーナ(CV:新谷真弓)はアメリカ合衆国大統領の特別警護官を務めるブラジル出身の女性で、戦闘時にはお供の霊体狼「レイ」を自らに憑依させ、人間離れした力やスピードを発揮するとのこと。御津闇慈は過去の「ギルティギア」シリーズにも登場していたキャラクターで、今作でも扇を武器にして戦うようです。
製品ラインアップ
- ◆「スタンダードエディション」
-
- 【発売日】
-
2021年4月9日
- 【価格】
-
7,800円(税別)
- 【内容】
-
- 「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」ゲーム本編
- ◆「デラックスエディション」
-
- 【発売日】
-
2021年4月6日
- 【価格】
-
10,500円(税別)
- 【内容】
-
- 「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」ゲーム本編
- シーズンパス1
※デラックスエディションはダウンロード専売となります。
- ◆「アルティメットエディション」
-
- 【発売日】
-
2021年4月6日
- 【価格】
-
12,500円(税別)
- 【内容】
-
- 「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」ゲーム本編
- シーズンパス1
- デジタルサウンド&アートワークス▼
(ゲームの音楽を聞きながら様々なアートワークを鑑賞出来る、PS4及びPS5の専用アプリ。
収録されている楽曲は全てUSBフラッシュメモリなどの記録媒体に転送することが可能!) - 追加カラーパック▼
(アルティメットエディション特別カラー)
「デラックスエディション」及び「アルティメットエディション」を購入された方は、通常版「スタンダードエディション」よりも3日間早い2021年4月6日(火)より本作を楽しめます。
※先行プレイでは、全15キャラクターのうち、13キャラクターでオフラインモードの全般がプレイ可能。また、ストーリーモードについては序章のみをプレイできます。
早期購入特典
- ◆「ソル&カイの特別カラー」
-
キャラクターのカラーだけではなく、エフェクトの色なども変更される豪華な仕様となります。
- ◆PS Store限定「先行無料体験版(オープンβテスト)」を1日早く遊べる権利
-
PS Storeにてダウンロード版を予約された方に、2021年初頭に開催予定の「先行無料体験版(オープンβテスト)」を1日早く遊べる権利をプレゼント。
シーズンパス
- ◆「GGST シーズンパス1」
-
- 5体の追加プレイアブルキャラクター
- 追加バトルステージ(2ステージ)
- 追加カラーパック(各キャラ5色・全20キャラクター分)
- アナザーストーリー
※追加予定のプレイアブルキャラクター等は後日に公開予定。
※各コンテンツの個別販売も予定されています。
今後の展開について
- ◆前作までのストーリーを楽しめる様々な施策を用意!
-
シリーズ完全新作となる『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』では、前作「Xrd シリーズ」で好評を博したストーリーモードの正式続編を収録。エンターテインメントとして更なる進化を遂げた本作のストーリーモードは、既存のファンはもちろん、今作で初めてギルティギアシリーズを遊ぶプレイヤーにも楽しめる内容となっています。
また、新作の発売にあたり、前作までの「GUILTY GEAR」シリーズのストーリーを楽しめる様々な施策を実施。初代から「GUILTY GEAR ‐Xrd -SIGN‐」直前までのストーリーを手軽に読めるダイジェストコミックスをWEBで無料公開する他、前シリーズ「GUILTY GEAR ‐Xrd -SIGN‐」から「GUILTY GEAR Xrd REV 2」までのストーリーモードの映像がYouTubeにて公開されます。「GUILTY GEAR ‐Xrd -SIGN‐」「GUILTY GEAR Xrd REV 2」のストーリーは順次プレミア公開され、以降は自由に視聴が可能となる予定です。
▼WEBコミックはこちら
https://www.guiltygear.com/ggst/jp/story/ - ◆先行無料体験版&ロケーションテスト開催決定!
-
『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』について、家庭版の先行無料体験版(オープンβテスト)とアーケード版のロケーションテストの開催が決定しました。先行無料体験版は2021年初頭に、ロケーションテストは2021年初頭に予定されています。それぞれ、参加方法を含む詳細な情報は追って公開されるとのこと。
また、PS Store限定で『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』を予約された方には、特典として先行無料体験版(オープンβテスト)を1日早く遊べる権利がプレゼントされます。
- タイトル
-
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)
- 対応機種
-
PS4 / PS5 / PC(Steam) / アーケード
- 発売日
-
- スタンダードエディション:2021年4月9日
- デラックスエディション / アルティメットエディション:2021年4月6日
- 価格
-
- スタンダードエディション:7,800円(税別)
- デラックスエディション:10,500円(税別)
- アルティメットエディション:12,500円(税別)
- ジャンル
-
対戦格闘
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
アークシステムワークス
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)ARC SYSTEM WORKS
- <関連記事>
-
- 【PS4他】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』に新キャラ「名残雪」と「レオ」が参戦!PS5版の発売も決定!
- 【PS4】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』に「ラムレザル」が新衣装で参戦!対戦シーンを捉えたトレーラーも公開に
- 【PS4】「NEW GUILTY GEAR」の正式タイトルは『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)』!“ファウスト”らしきキャラの参戦も決定!
- 【PS4】『NEW GUILTY GEAR(仮題)』に「チップ=ザナフ」と「ポチョムキン」が参戦!ゲームシステムの一部も明らかに
- 【PS4】「アクセル=ロウ」のバトルスタイルを確認できる『NEW GUILTY GEAR(仮題)』の第4弾トレーラーが公開!
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :