【アニメ】『現実主義勇者の王国再建記』が2021年7月より放送開始!メインスタッフ&キャスト発表!

『現実主義勇者の王国再建記』は、現代日本から剣と魔法の異世界に召喚された主人公が、内政能力の高さを買われて王様になり、国を立て直すため、その現実主義的な思考で施政を行っていく…というファンタジー作品。原作はどぜう丸先生によるライトノベル作品で、WEBで公開されていた小説をもとに書籍化され、2014年よりオーバーラップのライトノベル系文庫レーベル「オーバーラップ文庫」から単行本が刊行中です。
TVアニメの監督を務めるのは、「ヘヴィーオブジェクト」「タブー・タトゥー」などの渡部高志氏。脚本は「あひるの空」の雑破業氏と「ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル」の大野木寛氏、キャラクターデザインは「のんのんびより」「まちカドまぞく」などの大塚舞氏が担当。アニメーション制作を「とある」シリーズや「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」などのJ.C.STAFFが手掛けます。
キャストは、現代日本から異世界のエルフリーデン王国へ召喚された現実主義者の主人公「ソーマ・カズヤ(相馬一也)」役が小林裕介さん。国王の娘で、ソーマをサポートする王女「リーシア・エルフリーデン」役に水瀬いのりさんが決定しました。
TVアニメ「現実主義勇者の王国再建記」
— 「現実主義勇者の王国再建記」作品公式 (@genkoku_info) November 4, 2020
2021年7月放送開始予定!
発表に伴い、作品公式Twitterアカウントが開設となりました🎉
TVアニメ・原作小説・コミックス情報を発信していきます!
ティザーイラストも公開中!
👉TVアニメ オフィシャルサイトはこちら!https://t.co/sPO1Mgk4nt#現国アニメ pic.twitter.com/o9s013AmQX
放送情報
- ◆TVアニメ『現実主義勇者の王国再建記』
-
2021年7月より放送開始
ストーリー
たったひとりの身内である祖父を亡くした相馬一也は、
ある日、突然、異世界に勇者として召喚されてしまう。
召喚された先は、まるで中世ヨーロッパのようなエルフリーデン王国であった。
勇者どころか、ごくふつうの青年のソーマだが、持ち前の合理的精神と現代知識から、
次々と新しい政策を打ち出し、傾きかけていた王国の財政政治体制を立て直していく。
ソーマと共に歩むのは、エルフリーデン王国の王女リーシア、
王国一の武を誇るダークエルフのアイーシャ、
怜悧な頭脳を持つハクヤ、大食いのポンチョ、歌姫のジュナ、
動物と意思疎通できる少女トモエなど、多才で個性的な仲間たち。
現代知識で窮地の王国を再生する異世界内政ファンタジー、
『現実主義勇者の王国再建記』。いよいよ開幕!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:どぜう丸(オーバーラップ文庫刊)
- キャラクター原案:冬ゆき
- 監督:渡部高志
- 脚本:雑破業、大野木寛
- キャラクターデザイン:大塚 舞
- 音楽:立山秋航
- 音響監督:明田川 仁
- プロデュース:WOWMAX
- アニメーション制作:J.C.STAFF
- 【キャスト】
-
- ソーマ・カズヤ(CV:小林裕介)
- リーシア・エルフリーデン(CV:水瀬いのり)
関連商品
オーバーラップ (2020-09-25T00:00:00.000Z)

¥644
オーバーラップ (2020-11-25T00:00:00.000Z)
¥682
(C)どぜう丸・オーバーラップ/現国製作委員会
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 現実主義勇者の王国再建記 | 2021年夏アニメ新番組 | スタッフ&キャスト情報 | J.C.STAFF
この記事へのコメント
トラックバック
URL :