【PS5/PS4】『グラブル Relink』は2022年にPS4版とPS5版を同時発売!最新デモプレイで主人公の固有能力や装備システムが明らかに
Cygamesは、12月12日に開催したオンラインイベント「グラブルフェス2020」にて、『GRANBLUE FANTASY Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の発売時期が2022年となることを明らかにしました。また、PS4版に加えてPS5版が同時発売されることも決定。PS5版とPS4版でのクロスプレイにも対応するとのこと。イベントでは最新のデモプレイが披露され、主人公のアクションや固有能力、装備システムの概要などが判明しています。
『GRANBLUE FANTASY Relink』は、Cygamesのソーシャルゲーム「グランブルーファンタジー」を題材とした新作アクションRPGです。新たな空域「ゼーガ・グランデ」を舞台にしたオリジナルストーリーが描かれる本作には、様々な新キャラクター・新星晶獣が登場。3Dで構成されたグラブルの世界を自由に駆け巡りながら、原作ゲームをモチーフにしたアビリティやアクションを駆使して迫力の戦闘を楽しめます。他のプレイヤーと協力して強敵に挑むマルチプレイにも注目です。
「グラブルフェス2020」内でのデモプレイでは、女性主人公「ジータ」を使用したアクションが披露されました。男性主人公「グラン」とは編成画面でいつでも変更することが可能となっており、自由に性別を切り替えて遊べるとのこと。ちなみに性能は全く同じとなっています。
□ボタンの通常攻撃は連打することで連続攻撃となり、「コンボ」が発生。途中で△ボタンの特殊攻撃を織り交ぜることで、コンボルートが変化します。特殊攻撃はキャラごとに設定されており、主人公の場合は△ボタンを押し続けることで、溜め攻撃が可能。さらに、主人公には「クラスアーツ」というギミックが用意されていることも明らかに。
「クラスアーツ」は、コンボを決めることでクラスがIからIVまで上昇し、数字が高い状態でアビリティを発動すると、性能がアップするというもの。主人公のアビリティは4つセットすることができ、「ファランクス」「アーマーブレイク」「ディストリーム」など原作お馴染みのものが見受けられます。
なお、Relinkの開発初期段階で公開された本作オリジナルの主人公「ブルー」は、原作ゲームの主人公「グラン」「ジータ」がいちキャラクターとして人気が出てきたことを踏まえ、お蔵入りに。その衣装デザインは本作の「グラン」「ジータ」に受け継がれ、ストーリー中、とある理由から「ブルー」の衣装に着替えることになるのだそう。
今回のデモプレイで装備システムの概要も判明しました。装備は武器を1本選択し、その武器に「ジーン」をセットすることで、ステータスがアップするという仕組みとなっています。「ジーン」はストレングス・ジーンなら残りHPが多いほど攻撃力アップ(渾身)、ロバスト・ジーンなら残りHPが少ないほど防御力アップ(堅守)といったような種類ごとの効果があり、それぞれにレアリティとレベルが設定されています。
デモプレイの最後には、「ジータ」「カタリナ」「イオ」「ロゼッタ」の女性パーティーが、「ガランツァ」とのボスバトルに挑む様子が披露されました。
「ガランツァ」は己を最強と自負するドラフの男性で、山寺宏一さんがボイスを担当されています。バトルでは「ガランツァ」が放つ強力な攻撃を掻い潜りながら、仲間と連携して戦う様子が映し出され、「ガランツァ」の手から離れた槍を「ジータ」が持ち上げて投げつけるといったアクションも確認できました。
この他にも、艇に取り付けられた砲台を使用して、シューティングのように敵戦艦を狙い撃つなど、ステージ中に様々なギミックが用意されていることが窺えます。
現在は様々なリソースが仮、または未完成ながらもゲーム全体を通してプレイできるαバージョンの開発段階で、2022年夏くらいの発売を目指してβバージョン、マスターへとステージアップしていくとのこと。
- タイトル
-
GRANBLUE FANTASY Relink
(グランブルーファンタジー リリンク) - 対応機種
-
PS5/PS4
- 発売日
-
2022年発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
アクションRPG
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
Cygames
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- イラスト:Cygames/CyDesignation
- プロデューサー:春田康一
- ディレクター:福原哲也
- キャラクターデザイナー:皆葉英夫
- コンポーザー:植松伸夫/成田勤
- 備考
-
- マルチプレイモード有り。
- シングルプレイ用のシナリオモードも存在。
- スマホで展開中の「グランブルーファンタジー」と連動させた新しい遊び方を実施予定。
(C)Cygames, Inc.
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | グランブルーファンタジー | PS5 | PS4 | Cygames | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :