【PS4他】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』のオープンβに向けた対戦動画が公開!カイの「ドラゴンインストール」など新技も要チェック!
アークシステムワークスは、4月に発売予定の2.5D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライブ)』について、2月19日(金)から実施されるオープンβテスト(先行無料体験版)に向けた最新の対戦動画を公開しました。
今回の対戦動画は、「ソル=バッドガイ vs. 名残雪」「カイ=キスク vs. ジオヴァーナ」「アクセル=ロウ vs. ラムレザル=ヴァレンタイン」の3本。フルスクラッチで一新されたキャラクターのモデルや、新キャラクターの名残雪とジオヴァーナのアクションを確認できる他、ソルの「ヘヴィモブセメタリー」、カイの「ドラゴンインストール」、アクセルの「ワンヴィジョン」といった各キャラクターの新技も披露されています。
ソル、カイ、アクセルの新技について。ソルの「ヘヴィモブセメタリー」は、異形のギア形態に変身して攻撃する無敵の突進打撃技です。非常に威力が高いうえにリーチが長く、間合いを問わないために相手の技の隙を狙いやすくなっています。
カイの「ドラゴンインストール」は、ソルのものと同じく各種必殺技を大幅に強化する効果があり、発動時には相手を吹き飛ばす衝撃波も放つので、画面端でヒットさせるとエリアを移動させる効果(ウォールブレイク)があります。技の発動時には、カイの右目から侵食するような異形への形態変化が見られますが、ストーリーでギア細胞を取り込んだ彼の体の状態にどう言及されるのかも気になるところです。
アクセルの「ワンヴィジョン」は、いわゆる時間停止技。タイムスリッパーな彼の特性を反映した技でしょうか。準備モーションを経由し、再度コマンドを入力した際に、相手を停止させることが出来ます。停止攻撃は空中でも発動可能で、必殺技を含むあらゆる技から派生が可能です。
先行無料体験版となるオープンβテストは、2月19日(金)12時から21日(日)23時59分までの3日間に亘って実施される予定。御津闇慈を除く、13名のキャラクターを操作可能です。PS Storeで『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』を予約された方には、特典としてこのオープンβテストを1日早く遊べる権利がプレゼントされます。
- タイトル
-
GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)
- 対応機種
-
PS4 / PS5 / PC(Steam) / アーケード
- 発売日
-
- スタンダードエディション:2021年4月9日
- デラックスエディション / アルティメットエディション:2021年4月6日
- 価格
-
- スタンダードエディション:7,800円(税別)
- デラックスエディション:10,500円(税別)
- アルティメットエディション:12,500円(税別)
- ジャンル
-
対戦格闘
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
アークシステムワークス
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)ARC SYSTEM WORKS
- <関連記事>
-
- 【PS4/PS5/PC】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』の発売日が決定!新キャラ「ジオヴァーナ」と「御津闇慈」の参戦も発表に
- 【PS4他】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』に新キャラ「名残雪」と「レオ」が参戦!PS5版の発売も決定!
- 【PS4】『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐』に「ラムレザル」が新衣装で参戦!対戦シーンを捉えたトレーラーも公開に
- 【PS4】「NEW GUILTY GEAR」の正式タイトルは『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)』!“ファウスト”らしきキャラの参戦も決定!
- 【PS4】『NEW GUILTY GEAR(仮題)』に「チップ=ザナフ」と「ポチョムキン」が参戦!ゲームシステムの一部も明らかに
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :