【PS4/NS他】『サガフロ リマスター』の発売日が決定!新主人公「ヒューズ」編の詳細や「退却」「強くてニューゲーム」の追加なども明らかに
スクウェア・エニックスによるPS4、Nintendo Switch、PC(Steam)、スマートフォン(iOS/Android)用RPG『サガ フロンティア リマスター』の発売日が決定。ダウンロード専用ソフトとして、4月15日より配信開始(Steam版は4月16日より配信)となります。
本作は、1997年にPS用RPGとして発売された『サガ フロンティア』のHDリマスター版です。キャラクターのSDモデルは全て描き直されている他、画面サイズの変更に合わせて左右のグラフィックが新たに描き足されるなど、当時のイメージはそのままにクオリティアップが図られています。
また、倍速などの機能が追加されることにより、ゲームの快適なプレイが可能に。さらにオリジナル版ではお蔵入りとなった“8人目の主人公”となるキャラクター「ヒューズ」のシナリオや、当時は未実装となったアセルス編の幻のイベントも実装されるとのこと。なお、本作はPS5の後方互換機能により、PS5上でPS4版を楽しむこともできます。
2月18日に配信された『サガ フロンティア リマスター』の特別生放送では、新主人公「ヒューズ」編のシナリオの詳細や、「退却」「強くてニューゲーム」などが新たに追加されることも明らかになりました。
- ◆新機能について
- オリジナル版には無かった「退却」が追加され、戦闘で逃げることが可能に。逃げてばかりいても敵のランクは上がることはなく、あえて「退却」の機能をオフにすることもできる。
- 「強くてニューゲーム」が追加。セーブデータの数もオリジナル版から増えているなど、様々な改良が加えられている。
- 新機能の「倍速」は移動中と戦闘中のどちらにも対応。
- メニュー画面もより見やすいようデザインがリニューアルされる。コマンド選択時にHPが見えるようになっていたりも。
- ◆「ヒューズ編」について
- 8人目の主人公となる「ヒューズ編」は、7人の主人公のうちのいずれかのシナリオをクリアすると選択できる。
- 「ヒューズ編」のシナリオは7つのルートから構成され、7人の主人公ルートに介入していく形で進行する。既存の主人公ルートへヒューズが介入することで、どのようにシナリオが変化していくのかを楽しめる。
- 「ヒューズ編」をプレイすることで、他の主人公ルートの裏側がわかることも。ルートによっては分岐が発生して違ったエンディングを迎えたりもする。
- 条件を満たすことで、全ての主人公を仲間にすることが可能。ヒューズ、ブルー、レッド、アセルスなどでパーティを構成することもできる。
- 「レン」もプレイアブルキャラクターとして登場。これにより、仲間の数は全39人に。
- 特定の条件を満たすと、他の主人公ルートのラストボスとも戦える。最大6体まで挑戦可能で、倒した数が増えていくとプレイしているルートのラスボスが強くなる。ラストボスは7連戦も可能。
- 「ヒューズ編」のシナリオは、「サガ」シリーズ総合ディレクターの河津秋敏氏と、ゲームライター・小説家のベニー松山氏による書き下ろし。ラストボスの楽曲など、作曲家の伊藤賢治氏による新曲も収録される。
- タイトル
-
サガ フロンティア リマスター
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch / PC(Steam) / スマートフォン(iOS/Android)
- 発売日
-
2021年4月15日
※ダウンロード専売
※Steam版は4月16日発売予定 - 価格
-
PS4 / Nintendo Switch / PC(Steam):4800円(税込)
スマートフォン(iOS / Android):4,780円(税込) - ジャンル
-
RPG
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
スクウェア・エニックス
- CERO年齢区分
-
C:15歳以上対象
- 予約特典
-
PS4:詳細は後日発表予定
Steam:壁紙×1種
(C)1997,2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
- <関連記事>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | サガシリーズ | PS4 | Nintendo_Switch | PC | Steam | スマートフォン | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :