【PS4他】『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド タイプルミナ)』発表!世界観やビジュアルをリメイク版「月姫」に合わせて一新、システム面もリニューアルしたメルブラ最新作
Project LUMINA(ノーツ、アニプレックス、ディライトワークス)は、2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド タイプルミナ)』を、PS4、Xbox One、Nintendo Switch向けに年内発売することを発表しました。
本作は、TYPE-MOONの伝奇ビジュアルノベル「月姫」の世界観で展開する対戦格闘ゲーム「MELTY BLOOD(メルティブラッド)」シリーズの最新作。『タイプルミナ』では、2021年夏に発売予定のリメイク版「月姫」こと『月姫 ‐A piece of blue glass moon‐』をベースに、世界観やキャラクターのビジュアルを一新。
「MELTY BLOOD」シリーズを手掛けてきたクリエイター集団・フランスパンによる開発のもと、ビジュアルのHD環境への対応やバトルシステムの再構築など、従来の「MELTY BLOOD」シリーズの特徴を受け継ぎながら、現在の環境に合わせて一から制作しているとのこと。
4/1追記:プレイシーンを収録したティザーPVが公開!
『タイプルミナ』には、リメイク版の『月姫 ‐A piece of blue glass moon‐』から、総勢10名以上のプレイアブルキャラクターが登場。キャストはリメイク版「月姫」と同じく、遠野志貴役を金本涼輔さん、アルクェイド役を長谷川育美さん、シエル役を本渡楓さん、遠野秋葉役を下地紫野さんが担当します。カラーバリエーションは各キャラクター全10パターンあり、自分で好きなカラーにカスタマイズすることも可能です。
ゲームモードは、キャラクターごとのストーリーが展開する「STORY」モードをはじめ、「TIME ATTACK」「SURVIVAL」などの1人用のやり込みモードを実装。「STORY」では、選択したキャラクターを操作して勝ち進んでいくことで、『月姫 ‐A piece of blue glass moon‐』の世界観に合わせたキャラクターごとのイベントストーリーを見ることができます。「TIME ATTACK」ではクリアタイムを競い、「SURVIVAL」では限られた体力でどこまで勝ち続けられるかの連勝数を競います。
バトルシステムは、「MELTY BLOOD」シリーズの特徴を受け継ぎながら、本作に向けて一から再構築されており、攻撃ボタンを連続で押すことでコンボが決まる「ラピッドビート」システムを搭載することなどにより、普段格闘ゲームを遊ばない方でも、簡単な操作で爽快なバトルを楽しめるとのこと。
また、シリーズの従来作をプレイしてきた方にとっては懐かしくも新鮮な感覚でプレイでき、さらに競技性ややりこみ要素を楽しめる作品とすることを目指し、開発が進められているそうです。シールドや空中コンボといったこれまでの特徴的な要素は残しつつ、新たなリソースを使った新アクションや新システムが搭載されることがアナウンスされています。バトルシステムの詳細については、後日改めて発表される予定です。
- タイトル
-
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド タイプルミナ)
- 対応機種
-
PS4 / Xbox One / Nintendo Switch
- 発売日
-
2021年発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
2D対戦格闘
- プレイ人数
-
1~2人
- メーカー
-
制作・販売:ディライトワークス
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- 原作:奈須きのこ / TYPE-MOON
- 開発:フランスパン
- 備考
-
- ■対応言語
-
日本語、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語
(C)TYPE-MOON / Project LUMINA
- <新着記事>
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :