【PS4/NS】ホラーADV『真 流行り神3』が7月29日発売!“恐怖演出”がさらに強化された「真 流行り神」シリーズの完全新作が登場
日本一ソフトウェアは、PS4&Nintendo Switch用ソフト『真 流行り神3』を7月29日に発売すると発表しました。Amazon.co.jpなどのショップで予約受付も開始されています。
本作は、「都市伝説」をキーワードとした怪事件の真相を追うホラーアドベンチャー『真 流行り神』シリーズの最新作。『真 流行り神3』では“恐怖演出”がさらに強化され、従来のようなカットインや一枚絵での演出に加えて、一枚絵が動くようになったことで、怪異がそこに“いる”かのような鮮明な恐怖が感じられるとのこと。
また、“科学”と“オカルト”という異なるアプローチで真相に迫る捜査スタンスは今作でも健在。『真 流行り神3』では主人公の他に新たな捜査メンバーが仲間に加わり、選ばなかった選択肢を仲間が捜査することで、自分が選ばなかった選択肢についての情報も得られるようになっています。
ゲーム内容・システム
- ◆二通りの捜査アプローチ
-
前作と同じく捜査の方針によって各話後半の展開が科学ルート/オカルトルートの2つに分岐する。事件を起こしたのは人間か、それとも人知を超えた怪異なのか。どちらの捜査スタンスをとっても、事件解決へのアプローチは可能。しかし、事件の真相に迫るためには、科学とオカルト、両方の視点から事件を見ることが必要となる。
- ◆選択で分岐する運命
-
実際の捜査シーンでは、主人公「北條 紗希」の視点で相棒「愛染 刹那」と共に捜査にあたり、事件解明に必要な情報を集めていく。今作では、新たに「纐纈 将臣」「新美 心太朗」のコンビが仲間に加わったことで、選ばなかった選択肢について情報が得られるようになった。
- ◆セルフクエスチョン
-
物語の要所では、自問自答をしてそれまでの出来事や事実関係を整理していく「セルフクエスチョン」が発生。セルフクエスチョンの結果は、物語の重要な分岐点となる場合もある。
- ◆カリッジポイント
-
勇気が求められる場面や、重要な決断を下す時には「カリッジポイント」が必要となる。ポイントがなくなると重要な時に決断できなくなるが、出し惜しみをするとかえって追い詰められることも。そのため、計画的に行動する必要がある。
- ◆推理ロジック
-
推理ロジックは、キーワードをあてはめていくことで、関係者の相関図を作成する機能。キーワードは、捜査を進めていくことで獲得することができ、相関図が正確であるほど、事件の真相により深く迫ることができる。
登場する“都市伝説”
- ◆隙間女
-
壁と家具の隙間などに身体がペラペラの女が入り込んで、じっとこちらを見つめている……というもの。比較的メジャーな都市伝説で、似たような噂は江戸時代からあったとされている。
- ◆悪魔の人形
-
人形は、多くの人が触れたことがある一般的な玩具。そのため人形にまつわる都市伝説は数多く、「メリーさん」に代表される有名な怪談から、ダジャレのようなものまで存在している。
- ◆人間シチュー
-
ある一人暮らしの老人が追い炊きをしながらの入浴中、不運にも命を落としてしまった。後日、その遺体を発見した友人が老人の遺体に触れると、ほろりと崩れて湯舟がシチューのようになってしまった……。
- ◆両面宿儺
-
「両面宿儺」には、民話としての側面と、都市伝説としての側面がある。都市伝説の「両面宿儺」は、古寺の解体時に発見された二面多肢のミイラで、関係者が次々に原因不明の病や不慮の事故に見舞われていくというもの。
ムービー
- タイトル
-
真 流行り神3
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch
- 発売日
-
2021年7月29日
- 価格
-
パッケージ/DL版:6,980円(税別)
- ジャンル
-
ホラーアドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
日本一ソフトウェア
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)2021 Nippon Ichi Software, Inc.
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 流行り神 | PS4 | Nintendo_Switch | 日本一ソフトウェア | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :