【PS3/PSV】ソニーがPS3とPS VitaのPS Storeサービス終了を撤回!今夏以降も利用可能に。PSPの購入機能は予定通り終了(※追記有り)

PlayStation.Blogに掲載された内容によれば、当初は旧プラットフォームにおける販売サポートに課題があったことや、現行機にリソースを集中させるため、PS3及びPS Vitaのコンテンツ販売を終了することを決定したものの、多くのユーザーがPS3/PS Vitaでクラシックゲームを購入できることを強く望んでいることがわかり、継続のための解決策を見つけることにした、とのこと。
今回の決定のついては、PS3/PS Vitaでのコンテンツ購入の継続やゲームプレイを望むユーザーから数多くの意見や要望が寄せられ、発表の撤回へと繋がった模様です。ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長兼CEOのジム・ライアン氏はブログの中で、「さらなる検討を重ね、この判断は誤っていたとの結論に至りました」とコメントしています。
なお、PSP「プレイステーション・ポータブル」の購入機能は、予定どおり2021年7月2日(金)に終了するとのこと。PSP向けのPlayStation Storeのサービスは2016年に終了していますが、PS3やVitaを経由してPSP用のゲームを購入することは可能でした。
PSPコンテンツの購入機能の停止がPS3とVitaにも齎されれば、今後はPSPのダウンロードゲームやDLCを新規に購入することは一切できなくなります(※この辺りは詳細を調査中。追って続報を追記したいと思います)。一方、購入済みコンテンツの再ダウンロードに関しては、7月2日以降も可能とのことです。
■2021/4/25追記:2021年7月2日以降のPSP用コンテンツの購入について
サポートに問い合わせたところ、PSPで現在一部利用できる購入機能については、2021年7月2日(金)より利用できなくなるとのこと。ただし、PS3/PS Vitaのコンテンツ購入は継続されているので、PS3/PS Vitaの機器を通したPSPコンテンツの購入は、7月2日以降も可能となるそうです。
つまり、7月2日以降もPS3またはPS Vitaを経由すればPSP用のコンテンツを購入可能ということに。ちょっと分かりづらかったですが、PSPのゲームも変わらず購入可能ということで安心しました。PSP用のクラシックタイトルも名作が揃ってますので、暇な時にでも探索してみたいですね。
(C)2021 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :