【PS4/NS/PC】『大逆転裁判1&2』が7月29日に発売!謎解きも自動で行うオート機能などが追加、番外編エピソード等の過去のDLCも収録!
カプコンは、PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けに、『大逆転裁判1&2 ‐成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟‐』を7月29日に発売することを発表しました。
本作は、「逆転裁判」シリーズのスピンオフ作品として発売されたニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 ‐成歩堂龍ノ介の冒險‐』(2015年発売)と『大逆転裁判2 ‐成歩堂龍ノ介の覺悟‐』(2017年発売)を、1本にまとめたタイトル。「逆転裁判」シリーズでお馴染みの成歩堂龍一(なるほどう りゅういち)の先祖・成歩堂龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ)を主人公とした、法の黎明期である19世紀末(明治時代)の“大法廷バトル”を2作一気に楽しめます。
『大逆転裁判1&2』は、プレイ中のメッセージが自動で送られるオートプレイに対応する他、謎解きも含めてすべて自動でゲームを進行できる「ストーリーモード」や、テキスト&ボイスを英語で楽しめる「英語版」を実装。さらに、オリジナル版の有料DLCに収録された番外編エピソードやコスチューム、図録/楽曲/音声を閲覧できるミュージアムなどが追加され、『大逆転裁判1&2』をより奥深く、一層便利に楽しめるようになっているとのこと。
特別付録・新機能
- ◆オートプレイ、ストーリーモード
-
プレイ中はメッセージが自動で送られるオートプレイに対応。さらに「奥の手」として、謎解きも含めてすべて自動でゲームを進行できる「ストーリーモード」も用意。謎解きが苦手な方でも、ミステリードラマを見るような感覚でプレイすることができる。なお、これらはゲーム中、いつでも任意で設定変更が可能。
- ◆英語版
-
テキストだけでなく、英語ボイスも新規で収録。本作では、明治時代の世界観を味わってもらうために、証拠品などは英語表記ではなく、日本語表記のままになっている。(証拠品の場合、カーソルを文字に合わせると、英訳が表示される)
- ◆番外編
-
原作の有料ダウンロードコンテンツ「ランドストマガジン」に収録された、巧舟氏書き下ろしの短編エピソード「ショート・ショート」第1~8話をゲーム内に収録。
- ◆衣装変更(更衣室)
-
原作の有料ダウンロードコンテンツだった、『大逆転裁判2 ‐成歩堂龍ノ介の覺悟‐』コスチュームパック3種セットを収録。ゲーム本編で成歩堂 龍ノ介、御琴羽 寿沙都、シャーロック・ホームズのコスチュームが変更できる。
※『大逆転裁判2 ‐成歩堂龍ノ介の覺悟‐』ゲーム本編でのみ利用可能です。また、一部コスチュームが反映されない場面もあります。
- ◆ミュージアム(画廊&音楽室)
-
原作の有料ダウンロードコンテンツ「ランドストマガジン」に収録されていた図録/楽曲/音声を、より閲覧・視聴がしやすいように調整し、ゲーム内に収録。塗和也氏による新規描き下ろしクリア特典イラストも収録される。さらに、早期購入特典として蔵出し設定画・楽曲も付いてくる。
- ◆特別映像(動画)
-
イベントなどで限定公開した秘蔵映像「大特別法廷」(2015年公開)、「特別法廷2017」の2本と、原作の『大逆転裁判』発売前に、ユーザー投票で結末が決まる参加型企画として話題を呼んだ映像「成歩堂龍ノ介の罪深き七日間」を収録。求刑編と判決編の2種、全13本にも及ぶ映像が楽しめる。
※英語版は字幕のみ対応。
特典情報
早期購入特典として、「蔵出し設定画&楽曲」を用意。秘蔵の設定画や楽曲など、合計54点が「特別付録」に追加され、貴重な設定画や新規アレンジ楽曲などを視聴できる。
【特典内容】
蔵出し設定画:「画廊」に25点追加
蔵出し楽曲 :「音楽室」に29点追加
※ゲーム内メニュー「特別付録」の「画廊」、「音楽室」から視聴できます。
この他、店舗別の特典や、『大逆転裁判1&2』と『逆転裁判123』がセットになった『成歩堂レジェンズコレクション』も用意されるとのこと。詳しくは公式サイトよりご確認下さい。
- タイトル
-
大逆転裁判1&2 ‐成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟‐
- 対応機種
-
PS4 / Nintendo Switch / PC(Steam)
- 発売日
-
2021年7月29日
- 価格
-
パッケージ版:4,990円(税別) ダウンロード版:4,536円(税別)
- ジャンル
-
大法廷バトル
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
カプコン
- CERO年齢区分
-
B:12歳以上対象
(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :