【映画】『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』制作決定!“さあ、物語をつづけましょう。”
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』の制作が決定。4月25日にオンライン開催された10周年記念イベント“「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage”にて発表されました。
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』は、2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』の正統続編となる新作劇場版です。スタッフは前作から続投し、総監督を新房昭之氏、脚本を虚淵玄氏、キャラクター原案を蒼樹うめ氏、音楽を梶浦由記氏、アニメーション制作はシャフトが担当。キャストも引き続き、鹿目(かなめ)まどか役を悠木碧さん、暁美(あけみ)ほむら役を斎藤千和さん、巴(ともえ)マミ役を水橋かおりさん、美樹(みき)さやか役を喜多村英梨さん、佐倉杏子(さくら きょうこ)役を野中藍さん、百江(ももえ)なぎさ役を阿澄佳奈さん、キュゥべえ役を加藤英美里さんが担当します。
公式サイトでは、制作決定を告げるティザーPVが公開されている他、“さあ、物語をつづけましょう。”というセリフと共に、主人公・鹿目まどかを描いたティザービジュアルが解禁。砕けた鏡に映し出されたようなまどかと、映し鏡に手の平を合わせる“誰か”。あの[新編]から続く新作劇場版がどんなストーリーとなるのか、気になりますね。
なお、『魔法少女まどか☆マギカ』の10周年を記念した様々な施策も発表されています。
スマートフォン向けゲーム『マギアレコード』では、ニトロプラスとf4samuraiが送る新プロジェクト「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が配信決定。特設ページにて、谷口淳一郎氏によるキャラクタービジュアルとPVを公開中です。
ANIPLEXが運営するセレクトショップ「ANIPLEX+」では、10周年イベントの開催を記念した商品の受注を開始。ローソンではまどマギ10周年記念キャンペーンが5月18日(火)より実施決定。眼鏡ブランド「Zoff」とのコラボも決定しました。さらに、海外各地で10周年お祝い施策も行われるとのこと。現地情報は各SNSアカウントにて告知される予定です。
また、4月26日(月)0時より、全世界のサブスクリプションサービスにて、まどマギのサウンドトラック(「MUSIC COLLECTION」「Ultimate Best」)が配信決定。スポーツ報知からは、10周年を記念した描き下ろしイラストのクリアポスター付き「魔法少女まどか☆マギカ 10周年特別号」の発売が告知されています。5月27日(木)より、全国のローソン、アニメショップ、報知ECサイトなどで発売される予定です。
屋外イベントとして、『魔法少女まどか☆マギカ』の展示会の開催も決定しました。東京・松屋銀座にて9月22日(水)から10月4日(月)まで開催された後、各地方にて巡回予定です。東京会場のチケットは今夏発売予定とのこと。
TVシリーズの振り返りから新作映画の発表まで、盛りだくさんの内容でお届けする「魔法少女まどか☆マギカ Anniversary Stage」は、5月1日(日)23時59分まで見逃し配信が行われています。まだご覧になっていない方は、ぜひチェックしてみて下さい。
#魔法少女まどかマギカ Anniversary Stage
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
📢見逃し配信スタート!
▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔▔
■見逃し配信期間:5月1日(土)23:59まで
■視聴チケット販売期間: 5月1日(土)17:59まで
■料金:¥2,200(税込)
▼チケット購入はこちらhttps://t.co/zpgQ20ZlaK#まどか10周年
【新プロジェクト始動】
— マギアレコード公式 (@magireco) April 25, 2021
ニトロプラスとf4samuraiが送る新プロジェクト「魔法少女まどか☆マギカ scene0」が『マギアレコード』にて制作決定!
特設ページで、谷口淳一郎によるキャラクタービジュアルとPVを公開いたしました。
特設ページはこちら
⇒https://t.co/Bgjpc2G8EC#マギレコ #まどか10周年 pic.twitter.com/nawqbpypS7
【イベント記念商品受注中!】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
「魔法少女まどか☆マギカ」Anniversary Stage
イベント開催記念商品ANIPLEX+にて受注中!
▼ANIPLEX+受注期間
5月9日(日)23:59まで
▼購入はこちらからhttps://t.co/Yynx0Khz6n#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/KMDuqBLa5R
【予告】5/18~「魔法少女まどか☆マギカ10周年」キャンペーンの実施が決定しました♪詳細は後日公開です(^^) #ローソン #魔法少女まどかマギカ #まどか10周年https://t.co/jaGapbT49m pic.twitter.com/j3xn84msqC
— ローソン (@akiko_lawson) April 25, 2021
#魔法少女まどかマギカ 10周年を記念して、#Zoff とのコラボが決定!🎊✨
— Zoff_INFO (@Zoff_INFO) April 25, 2021
メガネフレーム5種類+メガネケースやメガネ拭きなどもセット♪
6月下旬~予約受付スタートを目指して絶賛開発中です👓🙏
続報は、Zoff Twittterと特設ページにてお知らせします🙇♀️https://t.co/JPGfT1cWLL
#まどか10周年 pic.twitter.com/452BOxeCks
海外各地で10周年お祝い施策決定!現地情報は下記のSNSアカウントをチェックしてください!
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
Twitter→@aniplexUSA
Facebook→@AniplexUSA
WEIBO→Aniplex
Instagram→museacg#まどか10周年 pic.twitter.com/9C6WH7GaCN
【サウンドトラック配信決定!】#魔法少女まどかマギカ のサウンドトラック
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
✩「魔法少女まどか☆マギカ」MUSIC COLLECTION
✩「魔法少女まどか☆マギカ」Ultimate Best
が4月26日(月)0時より全世界のサブスクリプションサービスにて配信開始!
この機会にぜひお聴きください!#まどか10周年 pic.twitter.com/jgs2xlCjvV
スポーツ報知より、10周年を記念して描き下ろしイラストのクリアポスター付き「魔法少女まどか☆マギカ 10周年特別号」の発売が決定!
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
5月27日より、全国のローソン、アニメショップ、報知ECサイトなどで発売されます。
詳細は追ってお知らせいたします!#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/03eHywWy7E
「魔法少女まどか☆マギカ」展示会の開催が決定!
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
様々な資料の展示を始め、あの時の感動を体験することができる複合型展示会です。東京・松屋銀座にて9/22(水)-10/4(月)開催後、各地方も巡回予定!東京会場のチケットは夏発売予定!https://t.co/3KfJm9tsu7 #魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/miXGjhy1F1
公開情報
- ◆映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』
-
公開時期未定
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:Magica Quartet
- 総監督:新房昭之
- 脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
- キャラクター原案:蒼樹うめ
- キャラクターデザイン:谷口淳一郎
- 異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)
- 音楽:梶浦由記
- アニメーション制作:シャフト
- 【キャスト】
-
- 鹿目まどか(CV:悠木 碧)
- 暁美ほむら(CV:斎藤千和)
- 巴マミ(CV:水橋かおり)
- 美樹さやか(CV:喜多村英梨)
- 佐倉杏子(CV:野中 藍)
- 百江なぎさ(CV:阿澄佳奈)
- キュゥべえ(CV:加藤英美里)
ティザームービー / ティザービジュアル
【新作劇場作品情報②】
— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) April 25, 2021
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』ティザービジュアルを公開いたしました。
さあ、物語をつづけましょう。https://t.co/RLKZsY3U36#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/u5H0sITE6i
『魔法少女まどか☆マギカ』作品概要
『魔法少女まどか☆マギカ』は、2011年1月から4月にかけて、MBS他深夜枠で放送されたオリジナルアニメ作品(全12話)。「化物語」などで知られる新房監督とシャフトのタッグをはじめ、シリーズ構成・脚本をニトロプラスのシナリオライター・虚淵玄氏、キャラクター原案を「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめ氏、キャラクターデザインを「デュラララ!!」の岸田隆宏氏、音楽は劇場版 「空の境界」などを手掛けた梶浦由記氏が担当するなど、豪華なスタッフが参加していることで話題に。
放送が始まると、ほのぼのとしたタッチで描かれるキャラクターたちとは裏腹に、シリアスな世界観と予想できないストーリー、公式サイトや雑誌などに事前情報がほとんどないという展開が視聴者の関心を集め、放送当時最大の話題性と評されるまでに至りました。
Blu-rayの売り上げでは、本作の1~3巻が日本のTVアニメにおける歴代3位までの記録を独占。さらに漫画、小説、ゲーム、映画などのメディアミックス展開でも人気を博しており、特に2013年に公開された完全新作となる劇場版「[新編]叛逆の物語」の興行収入は深夜アニメの劇場作品としては初となる20億円の大台を突破。グッズの売り上げ総額は約400億円に達するという大ヒットとなり、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門の大賞をはじめとした様々な賞を受賞しています。
関連商品
(C)Magica Quartet/Aniplex・WR
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 魔法少女まどか☆マギカ | 映画 | 新房昭之 | シャフト | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :