【新作ゲーム】『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』が家庭用ゲーム機向けに発売決定!勇者ロトの伝説がHD-2Dグラフィックで蘇る!
スクウェア・エニックスは、5月27日に配信した「ドラゴンクエスト」35周年記念特番にて、『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』を発表しました。
本作は、1988年にオリジナルのFC版が発売されてから、様々な機種に移植され人気を博した『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』のリメイクタイトルです。『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』は家庭用ゲーム機向けに開発が進められており、全世界での発売を予定しているとのこと。
今回のリメイクに用いられる「HD-2D」とは、ドット絵をベースとした背景に3D的な効果を加えることで、独特の立体感や空気感を演出する手法。公開されたティザームービーには、ドラクエならではのドット絵の暖かみを残しながら、HD-2Dで生まれ変わったグラフィックや、横斜めの視点で展開されるコマンドバトルの様子などが映し出されています。本作は当時オリジナル版をプレイした方はもちろん、今回始めてプレイする方も、わくわくしてプレイできるような作品を目指して開発が進められているそうです。
なお、「ドラゴンクエストIII」がHD-2Dによるドラクエリメイクの第1弾に選ばれたのは、ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が思い入れ深いタイトルであるという理由があり、「ロト三部作」の残り2タイトル「ドラゴンクエストI・II」のHD-2Dリメイクの展望も考えているとのこと。
また、「ドラゴンクエストIII」は「ロト三部作」の時系列においては最も古い時代を描いた作品であり、今後「ドラゴンクエストI」、そして「II」のリメイクが作れたら、これまで「I」「II」ときて「III」で以外な展開があったように、時系列順で最後にあたる「II」のリメイクで意外な展開がある…という演出の構想もあるのだとか。今後の続報を楽しみに待ちたいですね。
(C)1988, 2021 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO (C)SUGIYAMA KOBO
- <関連サイト>

Tag ⇒ | ドラゴンクエスト | スクウェア・エニックス | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :