【アニメ/漫画/ゲーム】スクエニが『Deep Insanity(ディープインサニティ)』を発表!南極の巨大地下世界をめぐる物語を3メディアで展開する完全新作プロジェクト
スクウェア・エニックスの新たなメディアミックスプロジェクト『Deep Insanity(ディープインサニティ)』が発表されました。公式サイトにて、TVアニメ・漫画・ゲームの3メディアで展開するプロジェクトの概要と世界観が紹介されています。
『Deep Insanity』は、地球全土に蔓延する昏睡病「ランドルフ症候群」の解決と未知の資源を求め、南極に出現した巨大地下世界「アサイラム」の深淵へと潜行する人々を描いた物語。本作では共通の世界を舞台とする異なる時間軸のストーリーを、TVアニメ・漫画・ゲームで描いていくとのこと。
世界観原案には、ライトノベル「ヤングガン・カルナバル」シリーズなどで知られる深見真氏、ニトロプラス作品の数々に携わり、ゲームのノベライズも数多く手掛ける海法紀光氏、漫画作品「ブロッケンブラッド」「ユーベルブラット」シリーズの作者である塩野干支郎次氏の3人が参加しています。
プロジェクト概要
『Deep Insanity(ディープインサニティ)』では、アニメ・漫画・ゲームにおいて共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語がそれぞれのメディアで展開。地下に広がる大穴「アサイラム」の謎や、世界に蔓延する「ランドフル症候群」の解決に挑む、それぞれの主人公達の、それぞれの物語が紡がれます。
- 【共通世界観】
-
その始まりは、世界のどこかで起きたありふれたニュースだった。
眠ったまま起きることのない人たちが現れた。
そしてどうやら、その症状は伝染していくらしい。しかし、そのありふれたニュースは「異常事態」として
瞬く間に地球全土へと蔓延していった。「ランドルフ症候群」と名付けられた昏睡病。
そして同時に、世界では「異形」となる者たちの目撃例が相次いで報告される。原因と思われるのは、南極に出現した巨大地下世界。
内部で発見されたのは、地上とは異なる生物群と、未知の資源だった。ランドルフ症候群解決のため、
そしてまた、生物群の遺伝子情報や地下資源から巨万の富を得るために、
人々は目の前に広がる、深淵をのぞく。 - 【世界観原案】
-
- 深見 真、海法紀光、塩野干支郎次
スクウェア・エニックスによる完全新作!
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
TVアニメ・マンガ・ゲームが展開するメディアミックスプロジェクト『ディープインサニティ』!
の公式アカウントです。
様々な最新情報をお届けします。ぜひフォローお願いいたします。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/sPhugcfstk
【世界観紹介】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
世界観原案は、#深見真 × #海法紀光 × #塩野干支郎次!
202X年、南極に出現した巨大地下世界 「アサイラム」。地球全土に蔓延する昏睡病“ランドルフ症候群”の
解決と未知の資源をもとめ、人々は深淵へと潜行する。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/JPI4LSuO95
発表から初めての週末はディープインサニティに登場するキャラクターたちを紹介いたします。
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
▼6/25(土)
9:00、12:00、15:00、18:00
▼6/26(日)
9:00、12:00、15:00、18:00
こちらの時間にて1人ずつ紹介していく予定ですので是非チェックしてください!#DI #ディープインサニティ
漫画情報
スクウェア・エニックスの漫画雑誌「月刊ビッグガンガン」では、アニメ・ゲームに先駆けて、最も古い時間軸での物語を描く『Deep Insanity NIRVANA(ディープインサニティ ニルヴァーナ)』が連載中。漫画は塩野干支郎次氏が手掛けています。
9月25日(土)に、コミックス第1、2巻が同時発売予定です。ビッグガンガン公式サイトにて、第1話の試し読みもできます。
▼「Deep Insanity NIRVANA(ディープインサニティ ニルヴァーナ)」作品紹介
https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/deepinsanity/
- 【イントロダクション】
-
ある日、南極大陸で発見された大穴「アサイラム」。
時を同じくして、謎の昏睡病「ランドルフ症候群」が全世界へ蔓延する。
昏睡病の原因がアサイラムにあると見た各国は調査隊を送り込むが、
誰一人として無事では戻ってこなかった…。
病への特殊耐性を持つ少年「セルジュ・ソル」、
南極のなんでも屋「ヒルデガルド・オルインピアーダ・山田」は、
意図せずその大穴へ挑む事になるが——!?昏睡病の原因はなんなのか?
アサイラムには一体何があるのか?
深く、漆黒の底まで潜れ——─。 - 【スタッフ】
-
- 原案:深見真、海法紀光
- 漫画:塩野干支郎次
【マンガ/キャラクター紹介①】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 26, 2021
ヒルデガルド・オルインピアーダ・山田
銃器の扱いに長け、南極でなんでも屋をやっている。ある事件でセルジュと出会い、行動を共にする事に…。
右腕が義手になっており武器としても使う。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/VzJjO75tk6
【マンガ/キャラクター紹介②】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 26, 2021
セルジュ・ソル
ランドルフ症候群に特殊耐性を持つ少年。
病院船で言語学者として勤務していたが、ある事件をきっかけに山田と出会い、睡蓮を捜す為南極へ向かう。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/C0bceqdxT4
ゲーム情報
2021年9月には、ゲーム作品『Deep Insanity ASYLUM(ディープ インサニティアサイラム)』がiOS/Android/PC(Steam)向けに配信予定。本作は3メディアの中で最も未来の物語が描かれ、メインシナリオを深見真氏と海法紀光氏、メインキャラクターデザインをタイキ氏、小池紅美子氏、山×2氏、ミュージックを未来古代楽団が手掛けるとのこと。登場キャラクターとして、梅原裕一郎さん演じる「ウー・イノミネタス」が公開されています。
また本作においては、ホロライブ所属のVTuber「天音かなた」さんと「常闇トワ」さんとのタイアップが決定。お二人はテーマソングのボーカルを担当しており、楽曲の一部を使用したティザーPVが公開されています。
現在、Google Playと公式Twitterにて事前登録を受付中。さらに、7月2日(金)より、Android端末向け先行体験会が実施予定です。体験会はAndroid端末があれば期間中誰でも参加できるとのこと。参加に関する詳細は、「スクエニメンバーズ」内のお知らせページをご覧下さい。
▼先行体験会詳細
https://member.jp.square-enix.com/camp/deepinsanity_cbt/
- 【イントロダクション】
-
近未来の地球では、覚めない眠り、ランドルフ症候群が蔓延していた。
その原因と思われるのは、南極に出現した巨大地下世界。
内部で発見されたのは、地上とは異なる異形の生物群と、未知の資源だった。
人々は、ランドルフ症候群解決のため、
そしてまた、生物群の遺伝子情報や地下資源から巨万の富を得るために、
命と魂をかけた潜行に挑む。 - 【スタッフ】
-
- メインシナリオ:深見真、海法紀光
- メインキャラクターデザイン:タイキ、小池紅美子、山×2
- ミュージック:未来古代楽団
- 【キャスト】
-
- ウー・イノミネタス(CV:梅原裕一郎)
- 【テーマソング】
-
「マドロミ」
歌:天音かなた/常闇トワ
作詞・作曲・編曲:砂守岳央(未来古代楽団)
【ゲーム/キャラクター紹介①】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 26, 2021
ウー・イノミネタス(CV:#梅原裕一郎)
大量殺人の現場となった、
療養院の、たった一人の生き残り。
「俺は誰だ。なぜ、ここにいる。
…どうしても思い出せない。」#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/xaZyhTr7Wb
【ゲーム/事前登録開始】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 25, 2021
ゲーム『ディープインサニティ アサイラム』
iOS/Android/PC(Steam)向けに2021年9月配信予定!
本日よりスマホゲームの事前登録受付開始!#DI #ディープインサニティ
Android:https://t.co/QIBQxM5kAr
Twitter:https://t.co/6FZRcvd66z
※iOSは準備ができ次第開始します pic.twitter.com/YtEafbZhSO
アニメ情報
2021年10月からは、TVアニメ『Deep Insanity THE LOST CHILD(ディープ インサニティザ・ロストチャイルド)』がスタート。時間軸は漫画とゲームに挟まる中間に位置し、アサイラムの最前線に挑む青年「時雨・ダニエル・魁」(CV:下野紘)を中心としたストーリーが展開します。
監督は大沼心氏、シリーズ構成・脚本に下山健人氏、アニメーション制作をSILVER LINK.と、「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」のメインスタッフが手掛けるとのことです。
- 【放送時期】
-
2021年10月放送予定
- 【イントロダクション】
-
狂気と覚めない眠り、ランドルフ症候群。
この新たな病魔がゆっくりと、しかし着実に人類に迫りつつあった。
原因とされるのは、南極に出現した巨大地下世界アサイラム。
そこに存在するのは、地上とは違う異形の生物達、そして未知の資源。
巨万の富や組織の陰謀、あるいは己の野望のため、
人々は命を賭して謎に包まれた新世界の深層を目指す。
そして、ここにひとり。とある願いを胸に秘めた青年が、
アサイラムの最前線に挑もうとしていた。 - 【スタッフ】
-
- 世界観原案:深見 真、海法紀光、塩野干支郎次
- 監督:大沼 心
- シリーズ構成/脚本:下山健人
- キャラクターデザイン:山吉一幸
- 音響監督:郷 文裕貴
- 音楽:未来古代楽団
- アニメーション制作:SILVER LINK.
- 制作協力:KADOKAWA
- 原作/製作:SQUARE ENIX
- 【キャスト】
-
- 時雨・ダニエル・魁(CV:下野 紘)
【アニメ/キャラクター紹介①】
— ディープインサニティ プロジェクト【公式】 (@deepinsanity_pj) June 26, 2021
時雨・ダニエル・魁(CV:#下野紘)
「ヒーロー」に憧れてアンタークティカ・フロントのスリーパーに志願した青年。高い集中力を評価され、アサイラムの最前線を調査する第11小隊(=ヴェーラ小隊)に配属される。#DI #ディープインサニティ pic.twitter.com/7JAPcWGXga
(C)Etorouji Shiono/SQUARE ENIX (C)2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- <関連サイト>

Tag ⇒ | スクウェア・エニックス | 月刊ビッグガンガン | 2021年秋アニメ新番組 | ゲームアプリ | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | SILVER_LINK.
この記事へのコメント
トラックバック
URL :