【NS他】「AI: ソムニウム ファイル」の続編『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』が2022年春発売!打越鋼太郎氏による本格ADVが再び
スパイク・チュンソフトのアドベンチャーゲーム「AI: ソムニウム ファイル」の続編となる、『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ(AI: THE SOMNIUM FILES - nirvanA Initiative)』の発売が決定しました。プラットフォームはNintendo Switch、PS4、Xbox One、PC(Windows 10 / Steam)で、発売時期は2022年春の予定です。
2019年に発売された「AI: ソムニウム ファイル」は、「infinity」シリーズや「極限脱出」シリーズを手掛けた打越鋼太郎氏がシナリオを、「ノーモア★ヒーローズ」シリーズなどのコザキユースケ氏がキャラクターデザインを担当。打越テイスト溢れる完成度の高いシナリオはもちろん、コザキ氏の描くインパクト抜群のキャラクター達や、現実と夢の中で手掛かりを探るという独特なシステムなどが話題となり、多くのプレイヤーから高い評価を集めました。
『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』は、前作に登場した「沖浦みずき」(CV:黒沢ともよ)が主人公となり、自立制御型AIロボットの「アイボゥ」(CV:鬼頭明里)と共に、不可解な連続殺人事件を追っていくことに。
公式サイトには、新人捜査官となって成長したみずきの姿が描かれています。またアナウンス予告では、みずきがポータブルゲーム機で「極限脱出 9時間9人9の扉」を遊んでいるシーンも登場。アイボゥは前作と変わらない様子で主人公をサポートしてくれるようです。
スタッフは、シナリオの打越鋼太郎氏、キャラクターデザインのコザキユースケ氏、サウンドのいとうけいすけ氏(ノイジークローク)が続投。ディレクターは前作でリードプランナーを務めた岡田昌氏が担当しています。
限定版には、ゲームソフトに加え、グッドスマイルカンパニー製「POP UP PARADE“AI-Ball アイボゥ”PVCフィギュア」(約170mm)や、コザキユースケ氏によって描かれたコンセプトアート&イラストを含むアートブック「SECRET OF THE WORLD: THE DEFIniTIVE ART BOOK」、いとうけいすけ氏作のオフィシャルサウンドトラック「HARMOniOUS DISCORD」が同梱されるとのこと。
あなたが、わたしのAIを引き裂いた──
最初に「右半分の変死体」を発見されたのは、6年前のことだった。
「左側」を捜索しても発見されることはなかった…。6年の月日が流れ、「左半分の変死体」を発見するも、
「左側」全く腐敗しておらず、ついさっきまで生きていたかのようだった…。新人捜査官の「みずき」は、自立制御型AIロボットの「アイボゥ」と共に、
「Half Body 連続殺人事件」の捜査を開始する。
quoted from:https://www.spike-chunsoft.co.jp/ai-nirvana/
■前作
- タイトル
-
アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ
- 対応機種
-
Nintendo Switch、PS4、Xbox One、PC(Windows 10 / Steam)
- 発売日
-
2022年春発売予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
アドベンチャー
- プレイ人数
-
1人
- メーカー
-
スパイク・チュンソフト
- CERO年齢区分
-
審査予定
- スタッフ
-
- ディレクター:岡田昌
- シナリオ:打越鋼太郎
- キャラクターデザイン:コザキユースケ
- サウンド:いとうけいすけ
- 限定版内容
-
- AI: THE SOMNIUM FILES - nirvanA Initiative
- Good Smile Company POP UP PARADE「AI-Ball アイボゥ」PVCフィギュア(約170mm)
- コザキユースケ氏によって描かれたコンセプトアートやイラストを含むアートブック「SECRET OF THE WORLD: THE DEFIniTIVE ART BOOK」
- いとうけいすけ氏作のオフィシャルサウンドトラック「HARMOniOUS DISCORD」
(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
- <関連サイト>

Tag ⇒ | スパイク・チュンソフト | Nintendo_Switch | PS4 | XboxOne | PC | Steam | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :