【アニメ】『名探偵コナン 警察学校編』がTVアニメ化!原作コミックス100巻プロジェクトの一環として制作

『名探偵コナン 警察学校編』は、シリーズ屈指の人気キャラクター・安室透(あむろ とおる)こと降谷零(ふるや れい)の警察学校時代を描くエピソード。「週刊少年サンデー」(小学館)にて、2019年44号から2020年51号にかけて不定期掲載され、コミックス上下2巻が発売されています。
今回のTVアニメ化は、人気ミステリー漫画『名探偵コナン』の記念すべきコミックス100巻が、2021年10月18日頃に発売されることを記念して発表されたもの。
この他、『名探偵コナン』100巻プロジェクトとして、コミックスにスマホをかざすと青山先生完全監修による「100の内緒話(シークレットストーリー)」が見られる仕掛けや、東京・大阪での「100巻記念カフェ企画」の実施、漫画アプリ「サンデーうぇぶり」でのTwitterキャンペーン&特別コンテンツ配信などが発表されています。詳しくは「週刊少年サンデー」36・37合併号をチェックしてみて下さい。
青山 剛昌(原著), 新井 隆広(イラスト)
青山 剛昌(原著), 新井 隆広(イラスト)
なお、コミックス100巻が発売される10月18日頃には、スピンオフ漫画「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」第6巻と、「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」第5巻も同時発売される予定です。
『名探偵コナン』は、謎の組織によって体を小さくされてしまった高校生探偵・工藤新一(くどう しんいち)が、小学生の江戸川(えどがわ)コナンとなって数々の難事件を解決していく推理作品。1994年より「週刊少年サンデー」にて連載中の原作コミックは、日本国内のみならず全世界で親しまれ、コミックスの売上は累計2.3億冊を突破する大ヒットを記録。1996年から放送されているTVアニメをはじめ、様々なメディアに裾野を広げながら、高い人気を獲得し続けています。
(C)SHOGAKUKAN INC. (C)2020 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :