【NS/PC】「刀剣乱舞」初の家庭用ゲーム『刀剣乱舞無双』発売決定!コーエーテクモの「無双」シリーズとの夢のコラボが実現!
ニトロプラスが原作を手掛け、DMM GAMESが運営するPCブラウザ&スマートフォン向け育成シミュレーション『刀剣乱舞‐ONLINE‐』。同作を題材にしたシリーズ初のコンシューマーゲームが、『刀剣乱舞無双(とうけんらんぶむそう)』のタイトルで、Nintendo SwitchとPC(DMM GAME PLAYER)向けにリリースされることが明らかになりました。
『刀剣乱舞‐ONLINE‐』は、現代にその名を残す名刀や名槍などを擬人化した「刀剣男士」を収集・強化し、合戦場の敵を討伐していく育成シミュレーションゲームです。美麗な刀剣男士のイラストや、30名を越える声優陣による魅力的なボイス、刀剣の来歴を基にしたバックストーリーが生み出すドラマ性などが女性を中心としたユーザーの心の掴み、2015年のサービス開始から現在に至るまで、様々なメディアにファンの裾野を広げながら、多大な支持を得続けています。
今回発表された『刀剣乱舞無双』は、コーエーテクモゲームスが誇る人気タクティカルアクション「無双」シリーズとのコラボレーションタイトルとなり、3Dで美麗に再現された『刀剣乱舞』の世界を、「無双」シリーズならではの爽快なアクションで楽しめるゲームになっているとのこと。刀剣男士・15振りが全5部隊に分かれて登場し、戦国乱世で躍動する姿が描かれます。
開発は、コーエーテクモゲームスのアクションゲームを手掛ける「ω-Force」と、女性向けゲームを手掛ける「ルビーパーティー」の2つのブランドがタッグを組んで担当しています。
公式ティザーサイトでは、3Dで描かれた第一部隊隊長「三日月宗近」のイラストが公開中。8月18日(水)には第二部隊の情報解禁も予定されており、今後ティザーサイトや公式Twitterにて随時続報をお届けしていくとのことです。
- タイトル
-
刀剣乱舞無双
- 対応機種
-
Nintendo Switch / PC(DMM GAME PLAYER)
- 発売日
-
未定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
アクション
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
コーエーテクモゲームス
- CERO年齢区分
-
審査予定
(C)2015 EXNOA LLC/Nitroplus (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
- <関連サイト>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 刀剣乱舞 | 無双シリーズ | Nintendo_Switch | PC | DMM | ニトロプラス | コーエーテクモゲームス | ω-Force | ルビーパーティー
この記事へのコメント
トラックバック
URL :