【PS5/Xbox SX|S他】『Gungrave G.O.R.E』の対応機種が判明、新映像公開!最高にクールなアンチヒーローがより“過激”になって帰ってくる!
Koch Mediaは、PCとコンシューマー向けタイトルとして開発中とアナウンスしていた『Gungrave G.O.R.E(ガングレイヴ ゴア)』について、そのプラットフォームがPS5/PS4/Xbox Series S|X/Xbox One/PCとなることを明らかにしました。また、同時に最新映像となる「シネマティックトレーラー」が公開されています。
『Gungrave G.O.R.E』は、2002年にPS2用ソフトとして第1作が発売されたガンアクションゲーム「GUNGRAVE」シリーズの最新作です。本作では「O.D.」から続く魔の薬物“シード”を巡る戦いが描かれ、主人公「ビヨンド・ザ・グレイヴ」や、シードの影響と怪我によって外見が大きく変わったヒロイン・浅葱(あさぎ)ミカ、何者かの手によって復活を遂げた九頭文治(くがしら ぶんじ)、そして新キャラクターとして、シードを壊滅するために組織に身を置く女性・クォーツらが登場。メインキャラクターは原作・キャラクターデザインを手掛ける漫画家・内藤泰弘氏によってリデザインされています。
本作は、2018年9月にPS4用ソフトとして2019年冬発売予定であると告知されていましたが、2019年12月に2020年への延期が発表。その後しばらく続報は途絶えていたものの、2021年6月にKoch MediaからPCとコンシューマー向けとして2022年発売予定であると発表がなされていました。
シネマティックトレーラーでは、主人公「グレイヴ」のトレードマークであり、重火器を搭載した武装である“棺桶”が、まるで隕石のように空から飛来し、そのまま地上に激突。中から現れたグレイヴが、ギャングと対峙する様を描いています。また冒頭には、一瞬ミカらしき人物の姿も…。
「Gungrave」シリーズ最高の復活作である一方、新世代のプレイヤーにとっては、恐ろしく血に塗れたストーリーを楽しめる単独作品になるという本作。「G.O.R.E(ゴア)」というタイトルが示すように、アンチヒーローであるグレイヴの、より過激かつ容赦のない活躍が予想されます。
- タイトル
-
Gungrave G.O.R.E
- 対応機種
-
PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / PC
- 発売日
-
2022年予定
- 価格
-
未定
- ジャンル
-
三人称視点アクション
- プレイ人数
-
未定
- メーカー
-
発売:Koch Media
開発:Studio IGGYMOB - CERO年齢区分
-
審査予定
(C)RED DEVELOPMENT BY IGGYMOB / YASUHIRO NIGHTOW. All rights reserved.
- <関連記事>
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :