【アニメ】「名探偵コナン」のスピンオフ漫画『犯人の犯沢さん』と『ゼロの日常(ティータイム)』のアニメ化が決定!
人気推理漫画『名探偵コナン』のコミックス100巻プロジェクトの一環として、『名探偵コナン』の公式スピンオフ作品として知られる漫画作品『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』のWアニメ化が決定しました。なお、100巻プロジェクト始動の際には、『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』のTVアニメ化も発表されており、今回の2作品とあわせてスピンオフの3作品が全てアニメ化されることとなります。
『名探偵コナン 犯人の犯沢さん』と『名探偵コナン ゼロの日常』のアニメ化決定を記念して、2作品のティザービジュアルが公開。『犯人の犯沢さん』は、犯罪多発地区として有名な米花駅の改札前に、“ある野望”を持って仁王立ちする犯沢さんの後ろ姿が、『ゼロの日常』では、警視庁・警察庁のビルを背景に、愛車RX-7の前に立つスーツ姿できめた安室透の後ろ姿が描かれています。また、2つの作品が連動する特報PVも公開。2作品のアニメ公式サイトでは、青山剛昌先生と漫画を手掛ける作者からのコメントが掲載されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。

事件が多発する『名探偵コナン』の世界観そのものをギャグとして扱っているのが大きな特徴で、世界トップレベルの事件が発生する犯罪都市・米花町に降り立った漆黒の人物“犯人の犯沢さん(仮名)”による、日常・クリミナル・ギャグが描かれます。
原作漫画はかんばまゆこ先生が手掛けており、2017年より小学館「少年サンデーS」にて連載中。『名探偵コナン』100巻と同日に発売されるコミックス6巻で、累計発行部数は200万部を突破するという話題作です。

公安警察、私立探偵、そして“黒の組織”の一員という3つの顔を持つ男・安室透(あむろ とおる)の知られざる一面が、彼の私生活を通じて描かれています。
小学館「週刊少年サンデー」2018年24号に第1話が掲載され、現在は本編休載時に本作が掲載されるという形で不定期連載中です。『名探偵コナン』100巻と同日に発売されるコミックス5巻で、累計発行部数は270万部を突破する人気となっています。
「#名探偵コナン」スピンオフ
— 名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】 (@hanzawasan_file) October 4, 2021
アニメ化決定🎊
◣◥◣◥◣◥◣◥
名探偵コナン #犯人の犯沢さん
◣◥◣◥◣◥◣◥
ティザービジュアル解禁✨
🚨犯罪都市 #米花町 に降り立った
見た目はタイツ、頭脳はピュアな主人公
日常・クリミナル・ギャグ💥https://t.co/Nhvhgrtuhx#コナン犯沢さん
(AS) pic.twitter.com/W4u2f6jUIH
「#名探偵コナン」スピンオフ
— 名探偵コナン ゼロの日常【公式】 (@zerotea_file) October 4, 2021
《アニメ化決定!!》
名探偵コナン#ゼロの日常( ティータイム )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティザービジュアル解禁!
◤公安、探偵、黒ずくめの組織…◢
3つの顔(トリプルフェイス)を持つ男の誰も知らない日常https://t.co/bpVC61C9MQ#コナンゼロティ
(AS) pic.twitter.com/wdZUQfLAfQ
(C)かんばまゆこ・青山剛昌/小学館・「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」製作委員会
(C)新井隆広・青山剛昌/小学館・「名探偵コナン ゼロの日常」製作委員会
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :