【アニメ】メカ少女による3DアクションSTG『アリス・ギア・アイギス』がTVアニメ化!制作はOVA版に引き続きノーマッドが担当
ピラミッドとコロプラによるスマートフォン&PC向けゲーム『アリス・ギア・アイギス』のTVアニメ化が決定しました。発表に伴い、メインスタッフの情報と特報PVが公開となっています。
『アリス・ギア・アイギス』は、プレイヤーが隊長となって、「アクトレス」と呼ばれる少女達を導きながら、謎の機械生命体「ヴァイス」と戦う3Dアクションシューティングゲーム。キャラクター監修及びキャラクターデザインは「ストライクウィッチーズ」などで知られる島田フミカネ氏が担当し、キャラクターデザインには島田氏に加えてメカニックデザイナーの海老川兼武氏や柳瀬敬之氏ら豪華クリエイターも参加しています。
メカニカルな武装をした、いわゆる“メカ少女”に類する美少女キャラクター達の織り成す物語と、簡単で爽快なアクションシーンが好評を博しており、ゲーム以外のメディア展開も盛んに行われています。特に、プラモデル展開はメディア化前から話題となり、昨年夏にリリースされたOVA特典付きのプラモデル商品は、即日予約完売商品が出る人気ぶりを見せました。原作ゲームは本日1月22日に4周年を迎え、アプリ内にて様々な記念キャンペーンを実施中です。
TVアニメのスタッフは、監督の花井宏和氏、キャラクターデザインの岡野力也氏、アニメーション制作のノーマッドがOVA版から続投。シリーズ構成は「クロックワーク・プラネット」「とある科学の一方通行」などの杉原研二氏が担当します。
今回の発表にあわせて公開された特報PVは、花井監督が自らコンテを切り、磐田宗一郎役の大塚芳忠さん、比良坂夜露役の沼倉愛美さんが新規ナレーション&ボイスを担当。原作本編の戦闘シーンを再現して話題を呼んだOVA特別映像を再編集し、さらに新作カットを追加した内容となっています。
アニメのティザーサイトには、花井監督と、原作ゲームの開発元であるピラミッドの代表にして、原作プロデューサーでもある柏木氏からのコメントが寄せられていますので、興味がある方はチェックしてみて下さい。
宜しくお願いします。#アリスギア pic.twitter.com/ijPhJS3ccD
— きてRe:2/オッカーノ (@thief090) January 21, 2022
放送情報
- ◆TVアニメ『アリス・ギア・アイギス』
-
放送時期未定
イントロダクション
ときは未来、機械生命体「ヴァイス」の襲来により、人類は地球からの脱出を余儀なくされた。
宇宙船団「シャード」による脱出行の最中、人類はヴァイスに対抗し得る兵器「アリスギア」の開発に成功する。
それを操る適正「エミッション」に優れた女性達は「アクトレス」と呼ばれた。
これは、「アリスギア」を纏いし少女達が、宇宙を放浪する人類を救う物語である!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作/監修:ピラミッド
- キャラクターデザイン/メカニックデザイン原案:島田フミカネ、海老川兼武、柳瀬敬之
- 監督:花井宏和
- キャラクターデザイン:岡野力也
- シリーズ構成:杉原研二
- アニメーション制作:ノーマッド
- 製作/著作:成子坂製作所
- 【キャスト】
-
- 比良坂夜露(CV:沼倉愛美)
- 特報PVナレーション(CV:大塚芳忠)
ムービー
(C)Pyramid,Inc./成子坂製作所
- <関連サイト>

Tag ⇒ | アリス・ギア・アイギス | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | ノーマッド
この記事へのコメント
トラックバック
URL :