【PS5/PS4/NS】新作アクションRPG『PROJCET-TRITRI』始動!90年代の王道RPGを意識した豪華スタッフによる意欲作、Twitterでタイトル当てキャンペーンを実施中
スリーリングスが開発を手掛ける新作タイトル『PROJCET-TRITRI』のティザーサイトがオープン。正式タイトル発表までのカウントダウンが行われている他、ヒントをもとにゲームタイトルを予測してTwitterに投稿すると、正解者に抽選でAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンが実施されています。
本作は、「90年代の王道RPGを現代に蘇らせる」というテーマのもとに制作される、完全新作のアクションRPG。世界観ビジュアルを「聖剣伝説3」「クロノ・クロス」の結城信輝氏、キャラクターデザインを「Xenoblade」「PUZZLE & DRAGONS」の風間雷太氏、シナリオを「OCTOPATH TRAVELER」「BRAVELY DEFAULT II」の久保田悠羅氏、音楽を「聖剣伝説2」「聖剣伝説3」の菊田裕樹氏など、豪華スタッフが参加しています。
「PROJCET-TRITRI」は“発見”した時のワクワク感、高揚感、緊張感をコンセプトに、体験版などの施策で発売前からユーザーへの訴求を予定しているとのこと。
また、懐かしい真っ直ぐなファンタジーRPGを現代に蘇らせるという考えのもと、当時子供だった大人には懐かしさと感動を、今の子供には真っ直ぐな面白さを、一人でも、皆でも楽しめる作品となるよう開発が進められているそうです。
ティザーサイトでは、タイトルを推測するためのヒントとして、スタッフ情報やストーリー、企画書の一部などを公開中。企画書には、風間雷太氏のデザインによる3人のキャラクターや、「ポケットモンスター」シリーズのにしだあつこ氏、北風友裕氏、水谷恵氏らがデザインするとされるマスコットのようなキャラクター(伏せ字で■■■■と表記)を見ることができます。
なお、本作は新作RPGとされていますが、正確なジャンルは「アクションRPG」で、PS5、PS4、Nintendo Switchをプラットフォームに開発中とのこと。プレイ人数は1人から3人となるようです。発売は2022年の第2四半期(7月~9月頃)に予定されています。
気になる正式タイトルですが、ティザーサイトには「TRI■■■■ TRI■■■■」と伏せ字混じりで表記されており、タイトルロゴには「聖」という文字も確認できます。サイト内のヒントをもとに、ぜひタイトルを予測してみてください。カウントダウンは5月26日(水)11時に終了する予定です。
- ◆ストーリー
その昔、「秩序の神々」と「混沌の神々」が世界の覇権をめぐって争っていた。
大きな武器が地上に落ちていき、世界は崩壊をはじめる。
そこで各神はそれぞれの代理者「神々の戦士」を選び、 その者達の戦いをもって勝者と決めることとした。
時は流れ――
小さな村で静かに暮らしていた青年シアンは、 自身が神々に選ばれた「混沌の戦士」であることを知り、 過酷な運命に抗う旅に出る。
+++———————————————
— PROJECT-TRITRI 公式 (@TriTri_info) May 20, 2022
豪華スタッフが集結して贈る
完全新作RPG「PROJCET-TRITRI」
2022.05.26 始動
いざ、「発見」の旅へ―――
———————————————-+++https://t.co/mxJ4JMyA4z#トリトリ pic.twitter.com/752IA9v3a5
(C)ROJECT-TRITRI
- <関連サイト>

Tag ⇒ | PS5 | PS4 | Nintendo_Switch
この記事へのコメント
トラックバック
URL :