【アニメ】『スキップとローファー』のスタッフ&キャストが発表!みつみちゃんと志摩くんの声やP.A.WORKSによるアニメーションを収録した特報が公開
TVアニメ制作が進行中の『スキップとローファー』。本作のアニメ公式サイトと公式Twitterが開設され、スタッフ&キャストの情報や30秒の特報映像が公開されました。
『スキップとローファー』は、高校入学を機に田舎から東京へ上京した15歳の女子校生・岩倉美津未(いわくら みつみ)を中心に描くスクールライフコメディ。勉強はできるものの、周囲とは少し感覚がズレている無自覚天然少女の「みつみちゃん」。彼女のひたむきで真っ直ぐな性格が、本人も知らないうちに周りの人の心を惹きつけていきます。原作は高松美咲先生による漫画作品で、「月刊アフタヌーン」(講談社)にて2018年より連載中です。
アニメの監督とシリーズ構成を務めるのは、「夏目友人帳」シリーズなどに携わってきた出合小都美氏。キャラクターデザイン・総作画監督は、「ステラ女学院高等科C3部」「想いのかけら」の梅下麻奈未氏が担当。アニメーション制作を、「白い砂のアクアトープ」「パリピ孔明」などのP.A.WORKSが手掛けます。
キャストは、石川県から上京してきた高校一年生の女の子・岩倉美津未(いわくら みつみ)役に黒沢ともよさん、みつみのクラスメイトのイケメン男子・志摩聡介(しま そうすけ)役が江越彬紀さんに決定しました。公式サイトにて、スタッフやキャストからのコメントも公開されています。
また、特報映像では、みつみちゃんと志摩くんの声や、P.A.WORKSが手掛けるアニメーションも確認できますので、ぜひチェックしてみて下さい。
放送情報
- ◆TVアニメ『スキップとローファー』
-
放送時期未定
イントロダクション
地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。
カンペキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、
勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。
だから失敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちは
やわらかに感化されて、十人十色の個性はいつしか重なっていく。
知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。
だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。
わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。
ときどき不協和音スレスレ、だけど
いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
スタッフ&キャスト情報
- 【スタッフ】
-
- 原作:高松美咲(講談社「月刊アフタヌーン」連載)
- 監督/シリーズ構成:出合小都美
- キャラクターデザイン/総作画監督:梅下麻奈未
- 音楽:若林タカツグ
- アニメーション制作:P.A.WORKS
- 製作:「スキップとローファー」製作委員会
- 【キャスト】
-
- 岩倉美津未(CV:黒沢ともよ)
- 志摩聡介(CV:江越彬紀)
ムービー
関連商品
(C)高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
- <関連サイト>
- <関連サイト>

Tag ⇒ | スキップとローファー | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像 | P.A.WORKS
この記事へのコメント
トラックバック
URL :