【アニメ】『ラブライブ!スーパースター!!』第3期制作決定!「Liella!」3期生の新キャスト一般公募オーディションの開催も発表
TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』の第3期が制作決定。それに伴い、新キャスト1名の一般公募オーディションの開催も発表されています。
『ラブライブ!スーパースター!!』は、2010年より「みんなで叶える物語」をキーワードに、オールメディアで展開してきたアイドルプロジェクト『ラブライブ!』シリーズの第4作。無印(第1作)、「サンシャイン!!」、「ニジガク」に続く新シリーズとして2020年に発表され、TVアニメ第1期が2021年7月から10月、第2期が2022年7月から10月にかけてNHK Eテレにて放送されました。それまでの作品とは異なり、プロジェクト発表時点でTVアニメ化が発表され、主人公が通う学校の校名や、メンバーを演じる声優を一般公募で決めるなど、シリーズ初の試みとして様々な施策が取り入れられています。
新設校の私立結ヶ丘女子高等学校に入学した澁谷(しぶや)かのんら5人の生徒達が、アイドルユニット「Liella!(リエラ)」を結成し、様々な困難を乗り越えながら、スクールアイドルとして成長していく…というストーリーが展開する『ラブライブ!スーパースター!!』。第2期では、新入生を新たなメンバーに加えた「Liella!」が、ラブライブ!東京大会での優勝を目指して切磋琢磨する姿が描かれました。
新メンバーである桜小路きな子(さくらこうじ きなこ)、米女(よねめ)メイ、若菜四季(わかな しき)、鬼塚夏美(おにつか なつみ)の4人との交流や練習を通じ、結束を新たにスケールアップした「Liella!」は、ライバルであるソロスクールアイドル、ウィーン・マルガレーテを破り、東京大会で見事優勝。
その後、かのんはウィーンの国立音楽学校から留学の誘いを受け、一度は断ろうとするものの、仲間から夢を叶えてほしいと説得され、留学する決意を固めることに。そして、メンバー全員で最後に臨むラブライブ!にて、「Liella!」は遂に全国優勝を果たします。それから少し時は流れ…。
留学間近になり、名残惜しさを感じるかのん。そんな彼女の前に、なぜか結ヶ丘の制服を着たマルガレーテが現れ、「留学は中止になった」と告げる…という、かのんはもちろん視聴者にも衝撃を与える引きで2期はラストを迎えました。ライバルであるマルガレーテの転入?や留学の行方、アイドル活動の今後など、これからの展開も気になる『ラブライブ!スーパースター!!』ですが、「ラブライブ!」シリーズのTVアニメが第3期まで制作されるのは、本作が初めてだったりします。
また、第3期の制作決定にあわせて、「Liella!」の3期生として加入するキャスト1名を一般公募で決めるオーディションの開催が決定。オーディション合格者は、「Liella!」新メンバーのキャストとして、声優活動・ライブ活動などを行っていくことになります。
なお、現在9名で活動している「Liella!」のメンバーのうち、1期生の澁谷かのん役・伊達さゆりさんと葉月恋(はづき れん)役・青山なぎささん、2期生の桜小路きな子役・鈴原希実さんの3名が、2020年に行われた一般公募オーディションでの合格者です。3期生の一般公募オーディションは、2022年11月1日(火)12時から11月30日(水)23時59分までエントリーを受け付けるとのこと。
この他、「Liella!」の3rdライブとなる「ラブライブ!スーパースター!! Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~」が、12月より全国7都市14公演で開催されることが決定。「Liella!」の9名に加え、ウィーン・マルガレーテ役の結那さんがゲスト出演します。またTVアニメ2期関連Blu-ray&CDも続々展開されており、Blu-rayシリーズは2022年9月から2023年2月にかけて毎月末に発売、挿入歌を収録したCDやサントラも10月より順次リリースされる予定です。詳しくは「ラブライブ!」シリーズ公式サイトをチェックしてみてください。
(C)2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!
- <関連サイト>

この記事へのコメント
トラックバック
URL :