【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信
3月25日に行われた「AnimeJapan 2023」のイベントステージにて、『リンカイ!Project』の発表会が開催され、アニメ化やコミカライズといったメディア展開などが明らかになりました。
『リンカイ!Project』は、ガールズケイリン(女子競輪)を題材としたキャラクターコンテンツプロジェクト。全国の競輪場をホームバンクとする女子競輪選手のキャラクターを制作し、アニメや漫画等の展開を通じて、「競輪」の魅力を発信、全国の競輪場を盛り上げようというプロジェクトとなっています。
公式サイトでは、伊東泉(いとう いずみ)、平塚(ひらつか)ナナの2名の女子競輪選手が公開。泉は静岡、ナナは神奈川をホームバンクとしており、「チャンネル」の日本地図からキャラクターのピンをクリックすることで、プロフィールを見ることができます。それぞれのキャストは、伊東泉役を川村海乃さん、平塚ナナ役を葵あずささんが担当するとのこと。あわせて、「リンカイ!選手名鑑」としてキャラクターPVも公開されています。
なお、泉役の川村海乃さんは女優、タレントとしても活躍しており、2022年放送の特撮TVドラマ「ドゲンジャーズ~ハイスクール~」では生徒会長の伏見明峰役として出演。「妖怪ウォッチ シャドウサイド」「けだまのゴンじろー」では声優としてキャラクターボイスを担当されています。ナナ役の葵あずささんは賢プロダクション所属の声優で、父親は現役競輪選手の多田司さんとのこと。また、アニメでは女子競輪で活躍した高木真備さんがアドバイザーとして参加しています。
『リンカイ!Project』は、MIXI(ミクシィ)によるオリジナルIPコンテンツ企画「MIXI_ANIME」の第2弾として、2022年12月に始動。今回の発表で、プロジェクトは“2023年春”より本格スタートし、漫画アプリ「マンガBANG!」でのコミカライズ連載の他、アニメ化が予定されていることが明らかに。コミカライズは2023年に連載予定で、作画を山根聖史先生が担当。アニメの放送時期は未定です。公式サイトでは伊東泉と平塚ナナを描いたティザービジュアルやティザーPVが公開されています。オリジナル壁紙、SNSアイコンのプレゼントも行われていますので、興味がある方はぜひチェックしてください。
- 【イントロダクション】
-
戦後の混乱期に誕生した女子競輪が、
わずか15年でその短い歴史に終わりを告げてから数十年。競輪女子「RINKAI LEAGUE」として復活を遂げた女子競輪には、
世界で活躍する大スターの誕生により、かつて無い盛り上がりをみせはじめていた。無敵の女王、いぶし銀のベテラン、他競技で頂点を極めたアスリート、
スポーツ未経験ながらも大きな夢だけを胸にやってきた挑戦者たち…全国各地の競輪場で個性豊かで魅力あふれる
女子競輪選手達の熱き戦いが繰り広げられる! - 【キャスト】
-
- 伊東 泉(CV:川村海乃)
- 平塚ナナ(CV:葵あずさ)
(C)RINKAI Project
- <関連サイト>

Tag ⇒ | リンカイ!Project | スタッフ&キャスト情報 | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :