【アニメ】Cygames×大張正己による新作ロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』発表!ティザービジュアル、ティザーPVが解禁!
Cygames(サイゲームス)は、新作オリジナルTVアニメーション『勇気爆発バーンブレイバーン』の制作を発表しました。公式サイトにて、ティザービジュアルとティザーPVが公開されています。
『勇気爆発バーンブレイバーン』の監督を務めるのは、アニメーターやメカニックデザイナーなど幅広く活躍し、ロボット作品においてはその魅力溢れるメカデザインと作画、ダイナミックなアクションで一時代を築いた巨匠・大張正己氏。アニメーション制作はCygamesの子会社であり、自社の人気ゲーム「プリンセスコネクト!Re:Dive」を原作としたTVアニメの制作などを手掛けるCygamesPicturesが担当します。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
— オリジナルTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」公式アカウント (@bangbravern) May 29, 2023
オリジナルロボット
アニメーションプロジェクト、始動
_______________◢
オリジナルTVアニメ
「勇気爆発バーンブレイバーン」
制作決定。
企画 #Cygames
監督 #大張正己
制作 #CygamesPictures
Web https://t.co/7fQBdU3uxB#anime_bbb pic.twitter.com/xfDR6IFJI3
大張監督も参加したスーパーロボット系アニメ「勇者シリーズ」をイメージさせる『勇気爆発バーンブレイバーン』のタイトルとロゴ。その一方で、ロボットのデザインは重火器で武装したリアルよりのものとなっており、ミリタリー色を強く感じさせます。人型ではあるものの、「勇者シリーズ」のような人間に近い印象を与えるものではなく、機能を重視した無骨なデザインという印象です。
ティザービジュアルには、背中合わせで武器を構える2体のロボットが描かれており、その独特で重厚さのあるデザインがインパクトを与えています。ティザーPVは、銃撃音や爆撃音、人間の怒号などが重なり、さながら戦場にいるような緊迫感のあふれるサウンドが印象的です。リアル路線の戦記もの…となると『勇気爆発バーンブレイバーン』という、いかにも「勇者シリーズ」なタイトルが気になりますが…。本作の情報については、公式サイト、公式Twitterにて随時更新予定となっていますので、今後の続報にも注目していきたいですね。
(C)「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
- <関連サイト>

Tag ⇒ | 勇気爆発バーンブレイバーン | 大張正己 | Cygames | CygamesPictures | プロモーション映像
この記事へのコメント
トラックバック
URL :