【Wii】「スパロボ」新作がWiiで登場!『スーパーロボット大戦NEO』発売決定!
「スパロボ」シリーズの最新作『スーパーロボット大戦NEO』がWiiで発売決定。
本作はWiiでリリースされる初の「スパロボ」作品であり、「NEO」の名を冠するとおり、これまでの「スパロボ」シリーズとは異なったシステムや要素が取り入れられているようです。戦闘シーンは『スパロボXO』以来のポリゴンで表現され、新たな登場作品として、「NG騎士ラムネ&40」「覇王大系リューナイト」「新ゲッターロボ」「獣神ライガー」など、8つの作品が新規参戦。参戦作品も含め、世界設定もいつもの「スパロボ」とは雰囲気がかなり変わっているとのこと。
Wii『スーパーロボット大戦NEO』
■ゲーム概要
●本作の戦闘シーンは美麗なカットインと融合したポリゴンで表現。
●従来の作品より、少年がメインキャラクターのロボットアニメを多めにしている。
●マップの構成などが従来の「スパロボ」とは違ったものになっている。
●いつも「スパロボ」に比べて、参戦作品や世界設定、システムなど雰囲気がかなり変わっており、新しいチャレンジも行っている。
■参戦作品
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・獣神ライガー
・新ゲッターロボ
・戦国魔神ゴーショーグン
・NG騎士ラムネ&40
・銀河旋風ブライガー
・絶対無敵ライジンオー
・元気爆発ガンバルガー
・熱血最強ゴウザウラー
・完全勝利ダイテイオー
・疾風!アイアンリーガー
・機動武闘伝Gガンダム
・覇王大系リューナイト
※赤字は新規参戦作品
情報元:スキャン画像
スーパーロボット大戦NEO
(2009/10/29)
Nintendo Wii
商品詳細を見る
スーパーロボット大戦NEO
【対応ハード】Wii
【発売日】2009年発売予定
【価格】未定
【ジャンル】シミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
<追加記事>
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』参戦14作品の戦闘シーンが公開!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』公式サイトオープン!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』3Dマップによる新システムが公開
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』発売日が10月29日に決定!予約特典情報公開!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』特報プロモーションムービー公開!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』オリジナルキャラクター&ロボットが判明!新システム情報も公開!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』TVCM「ゲーム画面編」公開!
■【Wii】『スーパーロボット大戦NEO』PV第2弾公開!システム情報更新!
<関連サイト>
■スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW]
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | スーパーロボット大戦NEO | スパロボNEO | スーパーロボット大戦 | Wii
この記事へのコメント
対戦→大戦
覇王体系→覇王大系
一応報告を。
覇王体系→覇王大系
一応報告を。
>ナナミさん
ラムネ40、リューナイト参戦ときて嬉し泣き・・・懐かしすぎます;; ガンダム作品がたった一つ、しかもGガンダムっていう事が気になりますが、Wiiでの発売ということもあって楽しみです♪
それと、誤字のご報告ありがとうございました。お恥ずかしい限りです・・・対戦とかもうありえないですね(大泣
ラムネ40、リューナイト参戦ときて嬉し泣き・・・懐かしすぎます;; ガンダム作品がたった一つ、しかもGガンダムっていう事が気になりますが、Wiiでの発売ということもあって楽しみです♪
それと、誤字のご報告ありがとうございました。お恥ずかしい限りです・・・対戦とかもうありえないですね(大泣
トラックバック
URL :
- ナナミ - 2009年06月10日 18:22:18
ははは。そんな事があるはずないじゃいか。またコラ画像でも出たのかと思いつつ、
真相を確認すべく、色々情報をかき集めてたら、
ここに真相が!!本当の話だったんですね~。
そしてすぐさまソースも用意して記事にされてるJulieskyさん、さすがです。
リューナイトどころか、NGラムネーにゴウザウラー、これは買うしかないですね。