【PS2】 AC格闘ゲーム 『Fate/unlimited codes』(フェイト/アンリミテッドコード)がPS2に移植決定!
2008年6月20日から稼働を開始していた人気アーケード格闘ゲーム、Fate/unlimited codes(フェイト/アンリミテッドコード)がPS2に移植決定との事。
フェイト/アンリミテッドコードは、TYPE-MOONからPC用ゲームとして発売された初商業作品、Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)を元にした対戦格闘ゲーム。
アーケードからの移植の際、家庭版オリジナル要素も追加予定。
その一つとして、セイバーの家庭用オリジナルデザイン、セイバー・リリィのイラストが公開。

デザイン担当の武内 崇氏のコメントによると、セイバーのセカンドコスチュームである白セイバーをベースとして、Fate本編でも出てきたドレス姿の要素を付け加えたとのこと。ポイントは本来とは逆向きのアホ毛(癖毛)。

原型となったセイバーの白いセカンドコスチューム。

なお、発売予定の限定版にはこのセイバー・リリィのfigmaが同梱されるとのこと。
制作を担当するのはFate/stay night セイバー 甲冑Ver.のfigmaを担当したMAXファクトリーとフィギュア原型師、浅井真紀氏。


発売から高い評価を受けたセイバー・甲冑Ver.figma。
ちなみにfigmaとはマックスファクトリーが企画・開発、グッドスマイルカンパニーが販売しているアクションフィギュアシリーズ。精密な造形ながら様々なポーズを取らせることが可能。
個人的な雑感としてはPS2で発売はちょっと予想外かな・・・といったところ。
同じく格闘ゲームとして7月31日に発売されるPS3・XBOX360のソウルキャリバーと比べてみると、容量・グラフィックの面を考えてしまいますが・・・元々リアル志向のグラではありませんし、ゲーム内容を考えれば適当とも言えるでしょうか。
家庭版オリジナル要素の情報も今後追加されると思いますので、今年冬の発売まで気長に待ちたいと思います。
なお、現在7月1日?9月30日までの期間限定で、『Fate/unlimited codes』(フェイト/アンリミテッドコード)のキャンペーンを実施中。
この「アンリミテッドキャンペーン」は、誰でも応募ができる「マスターコース」とゲームをプレイして獲得したパスワードを公式ランキングサイトに登録することで参加できる「サーヴァントコース」の2コースが用意されており、「マスターコース」ではTYPE-MOONの武内崇氏と奈須きのこ氏のサイン入りポスターが、「サーヴァントコース」ではここでしか入手できない缶バッジセットやメタルストラップなどが抽選でプレゼントされるとのことです。
さらに「サーヴァントコース」では、複数回の登録で特製PC壁紙がもらえるとのこと。ゲーム発売までアーケードで腕を磨きながら、ランキングに参加するのもいいかもしれませんね。




Fate/unlimited codes(フェイト/アンリミテッドコード)
ゲーム

フェイト/アンリミテッドコード SP-BOX(限定版)
【対応ハード】プレイステーション2
【発売日】2008年12月18日
【価格】7,340円[税込] 限定版10,490円[税込]
【ジャンル】対戦格闘アクション
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】カプコン
<関連サイト>
CAPCOM Fate/unlimited codes フェイト/アンリミテッドコード 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
フェイト/アンリミテッドコードは、TYPE-MOONからPC用ゲームとして発売された初商業作品、Fate/stay night(フェイト/ステイナイト)を元にした対戦格闘ゲーム。
アーケードからの移植の際、家庭版オリジナル要素も追加予定。
その一つとして、セイバーの家庭用オリジナルデザイン、セイバー・リリィのイラストが公開。

デザイン担当の武内 崇氏のコメントによると、セイバーのセカンドコスチュームである白セイバーをベースとして、Fate本編でも出てきたドレス姿の要素を付け加えたとのこと。ポイントは本来とは逆向きのアホ毛(癖毛)。

原型となったセイバーの白いセカンドコスチューム。

なお、発売予定の限定版にはこのセイバー・リリィのfigmaが同梱されるとのこと。
制作を担当するのはFate/stay night セイバー 甲冑Ver.のfigmaを担当したMAXファクトリーとフィギュア原型師、浅井真紀氏。


発売から高い評価を受けたセイバー・甲冑Ver.figma。
ちなみにfigmaとはマックスファクトリーが企画・開発、グッドスマイルカンパニーが販売しているアクションフィギュアシリーズ。精密な造形ながら様々なポーズを取らせることが可能。
個人的な雑感としてはPS2で発売はちょっと予想外かな・・・といったところ。
同じく格闘ゲームとして7月31日に発売されるPS3・XBOX360のソウルキャリバーと比べてみると、容量・グラフィックの面を考えてしまいますが・・・元々リアル志向のグラではありませんし、ゲーム内容を考えれば適当とも言えるでしょうか。
家庭版オリジナル要素の情報も今後追加されると思いますので、今年冬の発売まで気長に待ちたいと思います。
なお、現在7月1日?9月30日までの期間限定で、『Fate/unlimited codes』(フェイト/アンリミテッドコード)のキャンペーンを実施中。
この「アンリミテッドキャンペーン」は、誰でも応募ができる「マスターコース」とゲームをプレイして獲得したパスワードを公式ランキングサイトに登録することで参加できる「サーヴァントコース」の2コースが用意されており、「マスターコース」ではTYPE-MOONの武内崇氏と奈須きのこ氏のサイン入りポスターが、「サーヴァントコース」ではここでしか入手できない缶バッジセットやメタルストラップなどが抽選でプレゼントされるとのことです。
さらに「サーヴァントコース」では、複数回の登録で特製PC壁紙がもらえるとのこと。ゲーム発売までアーケードで腕を磨きながら、ランキングに参加するのもいいかもしれませんね。




※画像はアーケード版のものです。
Fate/unlimited codes(フェイト/アンリミテッドコード)
ゲーム

フェイト/アンリミテッドコード SP-BOX(限定版)
【対応ハード】プレイステーション2
【発売日】2008年12月18日
【価格】7,340円[税込] 限定版10,490円[税込]
【ジャンル】対戦格闘アクション
【プレイ人数】1人?2人
【メーカー】カプコン
<関連サイト>
CAPCOM Fate/unlimited codes フェイト/アンリミテッドコード 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | *ゲーム | フェイトアンリミテッドコード
この記事へのコメント
トラックバック
URL :