カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]咲 -Saki- > title - 『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」 感想

『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」 感想

咲 -Saki- 第12話 「目醒め」より感想です。

『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」

中堅戦、決着!


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」1

福路キャプテンの過去話で始まる第12話。今でこそ右目を開くのは能力の発動条件みたいになってますが、久部長と出会うまではコンプレックスに思っていたような節が見受けられました。

『あなたの右目・・・綺麗ね』

その右目を綺麗と言ってくれた部長に対して特別な感情を巡らす福路さん・・・もう今回は初っ端から飛ばしてます(笑) この時点では、ただいい話だなあくらいに思えるのに、後半に行くにつれてどんどん分かりやすい展開に(^^; それにしても福路キャプテンがステキすぎます・・・この作品中一番乙女っぽいというかもうただ好きです(笑)

『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」2

キャプテンに励まされて文堂さん赤面状態。周りから見たらこの光景どう映ってるんだろうとか野暮は考えちゃいけない。しかし福路キャプテンはこれだけ意識しているのに、部長の方は「どこかで見たことがある」程度しか覚えてないってそりゃあないですよ・・・まあ部長らしくはあるんだけど。


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」3

前回、和のぬいぐるみを引きちぎられて泣いてた衣は今回もしっかり普通の幼女してました(笑) これ一応高校生・・・なんだよね? 初登場時に見せていたオーラはどこへやらといった感じですが・・・卓に着いた時のギャップに期待。

ぬいぐるみはハギヨシの手によって見事に元通り。現れ方といい何でもこなす器用さといい小野Dの声といい、一体どこのセバスチャンですかと問いたい。問い詰めたい。小一時間(ry


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」4

ぬいぐるみを盗んだ二人組は事の顛末をきちんと和に話して謝ったそうで、ただの憎まれ役で終わらなくて良かったねといったところ。ただもう出番は無さそうだけど・・・。

和とお友達になりたかった衣の期待を引き裂く館内放送。何だかバッキリとフラグが折れた音が聞こえる・・・。しょんぼりする衣は可哀想だけど見ていてカワイイから困ります(^^; 和とのお友達フラグは消えたけど、咲と和の仲の良い所を見て嫉妬するとか、そんな三角関係になったりはしない・・・かなあ(汗


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」5

はっきり言ってウザさを感じるようになってきた京太郎の存在感(笑)

妄想は男の子の特権だよ!っていう事で傍メーワクなピンクのオーラを漂わせる唯一男子ですが、ここは暖かく見守りましょうw 後半のオリジナル展開になったらパシリ役や妄想担当意外で何か・・・出番があるといいね!(希望的観測


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」6

中堅戦後半。前半の勢いを利用した久の牽制でチャンスを潰される一。実際この場を制圧してるのは久で、流れを変えられるだけ抜きん出た実力を持つ人物はいないという印象。悪待ちで出和了りを誘うだけでなく、策を講じて翻弄する辺りにもしたたかさを感じます。

そんな久の打ち手を見てなぜか嬉しがる一。回想シーンでは衣と初対面した時の状況が描かれていましたが、両親を亡くして透華の家に引き取られて早々、別館に住まわされるっていうのは透華の父親が衣に尋常ではない何かを感じたからと解釈していいのかな。曰く「天江の子に近づくな。あれは理解の遥か外にいる」だとか、ややオカルトじみた演出も衣の底知れない実力を演出してるように思えます。


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」7

中堅戦の結果は結局久がリードを守るまま、清澄高校がトップで次点は龍門渕、鶴賀学園は3位、風越女子は最下位の位置に。点差が大きく開いているわけではないけど、リードを守れなかった風越女子や勢いに乗れなかった鶴賀学園と、トップに躍り出た清澄高校と2位に食らいついた龍門渕の間で明暗が分かれたといったところでしょうか。

福路キャプテンと久部長のその後の発展はならず、結局キャプテンの片想い・・・何だか切ないですね。

代わって龍門渕の一と透華は何だか良い雰囲気に(^^; 鎖を外すという提案を拒否して、その鎖こそが透過と自分を結ぶ絆だと告げる一にキュンとなっちゃう透華さん・・・もう告白されて照れてるようにしか見えないです(笑) オリキャラメイドの杉乃さんは立場が無いんですが・・・もしかしてこのままいらん子になっちゃうんでしょうか(汗

『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」8

いよいよ副将戦、各校も実力者たちが揃い踏み・・・と言いたいところですが、風越のちょっと太ましい深堀純代さんの実力ってどれほどなのか・・・よく考えたらセリフってありましたっけ(^^; 副将任せられてるくらいだし、それなりなんでしょうけれど。鶴賀学園は影の薄さに定評のある東横桃子がやっと日の当たる舞台に(笑) どのシーンを見ても見切れてたり分かりにくい位置に立っていて存在感の薄さをアピールしてましたが、対局でもきっとそのステルス能力を生かしてくれることでしょうw 本命の和と透過の対戦も気になるところ。OPのトンデモバトルの再現に期待です。


『咲 -Saki-』 第12話 「目醒め」9

今回ほとんど出番のなかった主人公の咲。嫁の晴れ舞台に駆け付けんとばかりにぬるぬる動く作画で和に応援メッセージを伝えてきました(笑)

『頑張って!原村さん!!』

『絶対・・・勝ちますよ!!』

最後の咲の作画(とカメラアングル)が非常に気合が入っていてビックリ(笑) さすがの田中宏紀さん・・・。それにしてもエンディングの入り方が本当に良いですねぇ・・・変わるのがちょっともったいない。

そういえば和の後輩、何だかんだで間に合って会場に駆けつけてましたが、これもアニメオリジナルなんでしょうか? 後半はオリジナル展開になるようですし、今から少しずつそういった傾向が表れてくるのかもしれませんね。



次回 咲 -Saki- 第13話 『微熱』

咲 -Saki- 第13話 『微熱』



<関連サイト>

咲 -Saki- アニメスペシャルサイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- J.H. - 2009年06月22日 19:57:59

リンクに追加してくださりありがとうございます。

今回の咲も面白かったですね。
わたしは透華派なので,一の直球LOVEにドギマギしてツンレデるお嬢さまに激しく萌えました。
副将戦が楽しみです。

- westernblack - 2009年06月22日 22:58:50

小野さんは、同じ執事役でもセバスチャンとは声色も役作りもしっかり変えているところに、声優さんとしての凄みを感じます。高校生くらいの声色で、ややソフトな感じですね。より白い感じでしょうか?いや、当然と言えば当然なのでしょうが…セバスチャン役も、普段のラジオなどを聞いていると「これなら地に近い状態でできるんだろう」と思ってしまいますが、雑誌インタビューによると、最初は試行錯誤で大変だったとのこと。白鳥は水面下では何とやら…プロとして努力を絶やさぬ一面に、怠惰なわが身を反省する次第です(汗)
久はトップに掲げられている絵は悪役みたいですし、やっていることは普通のスポコンものなら完全にそうなのですが、味方であることを割り引いても、許す気にさせてしまうのは人徳(?)ですね(笑)
そんな彼女に横目で向ける福路キャプテンのいかにも「ねえ見て…」な熱い視線と、対するデフォルメ顔で「誰だっけ」状態の久の対比が面白いですね。このように画像が配置されるとよくわかります。気づいてもらえなかったキャプテンは心中涙目だったでしょうか
「目覚め」て隣に和がいないと見るや、大慌てで飛び出し、駆けつける咲。まるでお散歩中に野原で放されて遊んでて、主人の姿が見えなくなった子犬のようでした。最後の画像ブロックの2段目右端の絵などは、まさに昔飼ってたうちの犬のそんな時を連想します(ってどんな犬だ 笑)
なるほど、これは田中宏紀さんの力によるところが大きいのでしょうね。同じGONZO5スタのストライクウィッチーズで、一気にその名を広めた感のある同氏。咲の脱兎のごとき雰囲気にこんなリアルな感想が持てるのも、基本の作画、動画がすばらしいからですよね。やはりアニメは動く絵で魅せるものだと実感します
それでは失礼します

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年06月23日 02:33:47

>J.H.さん

こちらこそ、リンク頂きありがとうございました♪ 透華も可愛かったですね~今回は全体的に百合ゆりしていて『咲-Saki-』の作品パワー全開だった気がします(^^;


>westernblackさん

存在感はセバスチャンの雰囲気を感じますけれど、声は・・・例えれば古泉よりの声色ですよね。セバスチャン役の時もご苦労なさっていたのですか・・・あの声を地声だと思っていたのですが、細かい配慮やトーンの落とし方など工夫があるのでしょう。プロとして当然とはいえ頭が下がる思いです・・・。

トップの久は決着という意味であの絵をもってきたのですが、他に選びようがあったかな~なんてちょっと反省です(^^; でも中堅戦はペースを握って、他校からの視点で描かれることが多かったですし、確かに悪役っぽかったかも(笑) 福路キャプテンはちょっと可哀想でした;; 決勝を争う敵同士じゃなかったら話しかけていたのかもしれませんね。

咲が階段から降りて走るシーンは誰もが即気づくほどぬるぬる動いてましたね(笑) 田中宏紀さんだからこそ成せるワザといったところでしょうか(^^;

- ヴィー - 2009年06月26日 01:19:23

冒頭のオリジナル回想にはやられました。
どんだけ部長を想ってるんだって(笑)

とはいえ、今回は透華と一のウフフ一択です(笑)
だからオリジナルメイドなんぞ要らんと言ったのに…

衣は子供っぽいですが、冷酷なところも併せ持つので、和はすぐに忘れられた存在になりますよ。

走るシーンについては咲のもどかしさがよく出ていて、さらに完全に「穿いてない」でしたから流石です。
作画@wikiでも当初「階段。見ればわかる」と書かれてました(笑)

後輩は完全オリジナル(原作では和の回想とスピンオフのみ)なので、どうなるかは予測がつきません。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年06月28日 20:12:27

>ヴィーさん

オリジナルだったんですね、アレ・・・(笑) いや~良い雰囲気出てるな~とは思ったのですが(笑) メイドさんの存在意義ってどこにあるんだろうな付け入る隙のない透華と一ですけど、今後のオリジナル展開で頑張るつもりなんでしょうか(^^; 

「階段。見ればわかる」って確かにそのまんまですね(笑)しかも穿いてないって・・・ホントだ(笑) 
1クールで予選を終了させる勢いかと思ったらそうでもないようで、2クールに割り込む形でオリジナルに持って行くようですね。どんな展開になるのか楽しみです。

トラックバック

ミナモノカガミ - 2009年06月22日 17:33

咲 -saki- 第12話「目醒め」

それぞれの想いを抱いて。

wendyの旅路 - 2009年06月22日 18:19

自堕落アニゲー生活 - 2009年06月22日 18:43

咲-Saki- 第12話の感想

咲-saki- 咲&和ビッグタオル(2009/08/25)コスパ商品詳細を見る

リリカルマジカルS - 2009年06月22日 19:40

咲‐Saki- 第12話 「目醒め」

アングル自重しろww 男性客のどよめきに笑ったw

つれづれ - 2009年06月22日 19:47

咲 -Saki- 第12局 「目醒め」

 ハギヨシが執事たるものこれくらいとか言いだしそうなくらい凄かったですね。

らび庵 - 2009年06月22日 20:46

日常と紙一重のせかい - 2009年06月22日 22:54

咲 -Saki- 第12話「目醒め」

至る所で百合… 咲 -Saki- 第12話「目醒め」の感想です。

穹翔ける星 - 2009年06月23日 05:14

明善的な見方 - 2009年06月23日 23:43

咲‐Saki- 第12話「目醒め」

この久部長はとても可愛いと思いますよ!!! まるで、女流雀士みたいです!

ニコパクブログ7号館 - 2009年06月24日 02:33

咲 -Saki- 第12話

第12話『目醒め』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]毎回言っていますが、衣かわいいよ衣。

AQUA COMPANY - 2009年06月24日 10:02

【咲-Saki- 第12話-目醒め】

これは、彼女達が百合に目醒めた軌跡の物語である。

せーにんの冒険記 - 2009年06月27日 06:04

咲-saki- 第12話「目醒め」

出会い 咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る

F-Shock DL Blog - 2011年02月18日 01:44

☆咲-Saki- 第12話 「目醒め」

竜文渕の一さんは、トウカは、メイド服を着せられて、手に鎖をつけられたことを思いだす。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア