カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]咲 -Saki- > title - 『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」 感想

『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」 感想

咲 -Saki- 第13話 「微熱」より感想です。

『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」

おはよう、“のどっち”・・・


何というかこう・・・いつにも増してニュータイプ的な演出が多いですが、強者は強者を匂いで感じ取るとかそのレベルを超えてますねよく考えたら(笑)どんな第六感が働いてるのかと・・・。とりあえず緊張感を太腿と汗で表現するのはもう革新的と言えるのではないでしょーかw

『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」1

衣は自分が最強であるがゆえに孤独であることを知っていて、その在り方に達観しているんだけど、同時に他人に対する“求め”も持ち合わせているんですね。

『麻雀で4人が楽しみを共有できるとは限らない。衣と打った相手は皆、世界の終焉を見るような顔をする・・・。衣はそれで、また、一人ぼっちになっちゃうんだ・・・』

相対する者を底知れない威圧感で圧倒する反面、孤独な自分に寂しさを感じているようにも思えます。自分と対等に打ち合える存在を前にして、その心境にどんな変化が現れるのか・・・咲との対戦が待ち遠しいです。


『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」2

そして今回のメインイベントはやっぱり副将戦の和VS.透華。でもやたら和を意識しまくってる透華に比べて和の方はどこ吹く風・・・宣戦布告の開幕プレッシャーもナゾのシールドで防がれてます(笑)

OPのよくわからない戦闘シーンはこの対戦の時の為にあったんですね?。今回に限って言えば透華の脳内戦闘に終始していたような気もしますが(^^; 何だか結構飛ばしてます演出的にw

『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」3

『透華は相手が強ければ強いほど燃え上がるよね。だけど燃えれば燃えるほど逆にもう一人の透華が姿を現す。それはひどく冷たくて、ボクたちに隙を見せてはくれないんだ・・・』

このセリフの下りで『それを溶かしてくれる男ができんじゃないの??』ってなんで男が出てくるの・・・そしてそこで動揺する一がもうね。今更だけどガッチガチですねコレ(;´ー`)


『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」5

透華のイケイケモードにも全く動じない和のこの温度差。それにしても頭のアホ毛の動きが気になってしょうがない(笑) この動きで手がばれたりしないんでしょうか(^^; そしてビビったのが鶴賀学園の東横桃子さん・・・手が出なきゃホントに気付かなかったよ!(汗 存在感が希薄すぎ・・・っていうか顔は映してあげないのね;;


『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」4

ギャラリーのモブ男に妙に存在感を感じてしまうのは私だけですか・・・解説と京太郎以外に男性キャラが出てくるとは思いませんでした。和寄りになったデコ助とパイナップル頭が茶々を入れるギャラリーの突っ込みに反応して解説役になってるような。京太郎と優希の解説も、デジタル打ちが集まって手堅い進行を送る副将戦の味付けになっているんだろうけど・・・麻雀のルールを知らない私には(泣 

ちょっとでも理解できればよりこの攻防にのめり込めるんでしょうね・・・。誰がどう優勢なのかはセリフや演出が教えてくれるので十分楽しめるんですけどね(^^;

飛び入り参加の和の後輩たちはどう絡んでくるんでしょう。原作にはないそうですが、オリジナルとしてはメイドさんと同じような役どころなのかな?後半に出番があれば良いのですが。


『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」6

和へのライバル心で集中力を増していく透華と、合宿での特訓やチームへの信頼が実を結び、自分を最高の状態に高めていく和。この外と内に向けられる力の違いがまた対照的。和のスタイルがネット対戦のそれに近いもので、余分な情報を受け付けない&対戦相手に依存しないっていうのは分かるけど、ちょっとは透華の相手もしてあげてほしいかなw これじゃただの変た(ry

覚醒状態になった和がのぼせたみたいになってるのは最高にハイってヤツだ!というより完全に自分の世界に突入したって事でいいんでしょうか。傍から見るとこっちもちょっとアヤシイ気配を感じるね(笑)

『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」7

大きい和了はないものの、確実な打牌で手を伸ばしていく和。気が付けば清澄高校以外は誰も和了がなく、このままいけばパーフェクトゲームという状態に。

調子を上げる和に追随する形で透華も集中力を高めているんだけど、ここまでは和に一方的な流れを感じます。気になるのはいつまでも顔を見せてくれない鶴賀学園の東横桃子・・・ステルス機能を活かせるのは次回かな?予告を見たらとっても可愛いじゃないかー!ってことで更に期待(笑) 

風越は安定してるけど正直、福路キャプテン以外に見せ場が持てないというか・・・。現に試合が進むにつれて勝ち越した分以上どんどん削られちゃってますし。色濃いメンツ相手にどこまで耐えられるかが鍵になりそう。大将が池田ってもうフラグが立っているようにも見えてアレだけど、個人的には頑張ってほしいですね(^^; 



次回 咲 -Saki- 第14話 『存在』

咲 -Saki- 第14話 『存在』



<関連サイト>

咲 -Saki- アニメスペシャルサイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | -Saki-第13話微熱感想

sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年07月01日 01:11:12

透華のビームを跳ね返したシールドは一筒です。
エンディングの冒頭に出てますよね。
麻雀の牌でそれ以外にシールドになりそうなものはありませんが(笑)

相変わらず麻雀のルールを追いながら理解するのに必死ですが、今回は七対子の有利な牌を絵で見せてくれたので原作よりわかりやすかったです。
アニメのほうがわかりやすいなんて珍しい(笑)
アニメでわかりにくいものの中に衣のセリフがありますが、ハギヨシが迎えに行ったときの「妖異幻怪の気形が!」「其を玩弄して打ち毀す」というのを聞いただけでわかる人は広辞苑要らないですね。

和が覚醒してついにコンピュータ麻雀の画面と認識しだしたわけですが、これは次回への伏線でしょう。
それはともかく勝手にハンドルネーム付けてますが、「大きいひと」とか「変なひと」とか何気に酷いこと考えてますよね(笑)

次回はいよいよ桃子が活躍?するのですが、またオリジナルを入れているようで、非常に楽しみです。
もしかしたらアニメサイトのボカシも消えるかもしれないし(笑)

池田に関しては、単行本だけ読んでる身ですが、そこまでの経緯から言うと…とても言えません(^^;
どこかに秀逸なコラがありましたが、超人ぞろいのメンバーの中で彼女はジェロニモなんですよ。

- そぺ - 2009年07月02日 11:33:03

お久ですww
毎回来るたびに更新量に驚きます(笑

Youtubeに咲ぅpしてくれてた人が断念したっぽく、10話と11話と12話が見れてません><
13だけニコ動にぅpされたのを見ましたww3分で削除だったとかww

咲は百合表現のトコでどうしても笑っちゃいますwww
「この試合…宮永さんが見てる///」
もうwwダメだwww

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年07月03日 01:03:10

>ヴィーさん

『透華のビームを跳ね返したシールドは一筒です』・・・ごめんなさい、ツボにハマってしまいました(笑) 副将戦に入ってからどんどん演出も勢いが増してきて見応えがあります(^^; 

小野監督が麻雀が知らなくても楽しめるようにとインタビューで語っていましたが、その点は麻雀を知ってる人、知らない人にも楽しめるようなつくりだな~と。でもしっかりルールを知っていた方が理解もしやすいし、よりのめり込めるんでしょうね。

次回のステルスモモには大いに期待です(^^) 次回予告で顔を見れて良かった・・・(´∀`*)
池田は方々で微妙な評価を受けてますが、個人的には頑張ってほしいですね(^^;


>そぺさん

お久しぶりです! 最近全然訪問できなくて申し訳ありません・・・;;

ニコ動で最近のアニメの視聴は難しいですね~3分で削除ですか(笑) 昔の無法地帯が懐かしい・・・(*´ー`) 百合っぽさも演出もどんどん勢い増してきてますがもうこの路線で突っ走ってほしいですねw

トラックバック

ミナモノカガミ - 2009年06月29日 17:28

咲 -saki- 第13話「微熱」

デジタル神の化身。

wendyの旅路 - 2009年06月29日 18:41

はじまりの渓谷 - 2009年06月29日 18:53

咲 -Saki- 第13話「微熱」

「おはよう・・・おはようのどっち」 まさにトーカ暴走回!

つれづれ - 2009年06月29日 20:13

咲 -Saki- 第13局 「微熱」

/だか透華のリアクションを見ているだけのお話でした。いちいち派手で面白かったですけど。

日常と紙一重のせかい - 2009年06月29日 20:43

咲 -Saki- 第13話「微熱」

覚醒透華×のどっち 咲 -Saki- 第13話「微熱」の感想です。

深・翠蛇の沼 - 2009年06月29日 21:26

咲 -Saki- 第13話「微熱」

衣 「出迎え大儀!」

カートゥン☆ワールド~漫画の世界~ - 2009年06月29日 21:38

ノーブラ?乳首が浮いてるのどっち♪「咲-Saki-」第13話

アニメ「咲-Saki-」第13話の感想です。 衣の絶対領域♪ 続いて咲の絶対領域♪ いつもこんな所ばかり見てますw

地図曹長道中記 - 2009年06月29日 21:52

咲-saki- 第13局

暴走する透華 透華の場合はもはや「微熱」を通り越して「オーバーヒート」の域に達してますww

恋華(れんか) - 2009年06月29日 23:04

咲 -Saki- 第13話「微熱」

咲 -Saki- 第13話「微熱」

全て遠き理想郷?なブログ - 2009年06月30日 01:22

咲-Saki-第13話「微熱」

ATフィールド!?www 3日前にヱヴァを観てきたせいもあってそうとしか見えないんですがw というわけで、副将戦開始!

穹翔ける星 - 2009年06月30日 03:30

咲-Saki- 13話 「微熱」

聖戦士 のどっち 覚醒

AQUA COMPANY - 2009年06月30日 20:31

【咲-Saki- 第13話-微熱】

見つめられると熱くなる、私の両の頬。 和vs透華の真のアイドルの座をかけた?戦いが幕を開ける! 

電撃JAP - 2009年06月30日 23:32

咲 -Saki- 第13局「微熱」

博士「♪S.O.S聞こえた・・・」 助手「微熱繋がりでそれかよwww」

明善的な見方 - 2009年06月30日 23:53

咲-saki- 第13話「微熱」

「目立ってナンボ!目立ってナンボ!!」の透華とオッパイさんの和、 彼女たちがぶつかり合う副将戦が開幕! もちろん彼女もw

ニコパクブログ7号館 - 2009年07月01日 02:49

咲 -Saki- 第13話

第13話『微熱』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]いよいよ和のターンです!

F-Shock DL Blog - 2011年02月19日 02:09

☆咲-Saki- 第13話 「微熱」

まだ、トウヨコモモコさん顔が見えない。もしかして、パワーパフガールの市長の秘書さんてきキャラなのか?

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア