【PS3】オンライン配信専用ゲーム「The Last Guy Japan Premium」(ザ ラスト ガイ)を7月31日配信開始
ひっそりと更新されていたPS3用ゲーム『The Last Guy』の公式サイトでゲームの詳細情報が公開。

このヒマラヤ出身の救世主「ラストガイ」を操って・・・

ゾンビに追われている人々を連れて浅草の街を駆け巡り、無事にエスケープゾーン(安全地帯)まで送り届けるのが目的。

人々はラストガイの後ろをくっついて行列を作って付いてくる。一気に助けると高得点?
人が集まって行列が長くなると、その分ゾンビたちに攻撃を受けやすくなる。
(ゾンビというか地を這うバックベアード様みたいなものや巨大な虫らしきものが見えますが・・・。)

建物を囲んで一気に救出すると得点ボーナスがもらえるようです。

浅草だけでなく世界中の都市が舞台になる模様。シドニーのオペラハウスらしき建物も見えますね。
う?んムービーを見た限りグーグルアースの航空地図で遊んでいるような感覚。
正直PS3で出す必要があるのかというと疑問です^^;
ダウンロード配信で価格は500円ということなのでお手軽に遊べるというものではありますね。
ちなみに開発はヒマラヤ唯一のゲーム会社「ヒンダストン・エレクトロンカンパニー」。
公式サイトではイベント情報の他、ヤギを売って光ファイバーを引いたという逸話や「ナマステー」と挨拶する開発者たちの何とも奇想天外なインタビュームービー、また『The Last Guy』のプレイムービーを視聴可能です。
Youtubeよりゲームプレイムービー
The Last Guy Gameplay Video
「The Last Guy Japan Premium」(ザ・ラストガイ・ジャパンプレミアム)
【対応ハード】PS3(プレイステーション3)
【配信日】7月31日配信予定 (PS3オンライン配信専用)
【価格】500円(税込)
【ジャンル】大行列アクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)
【CEROレーティング】A(全年齢対象)
備考:オンライン対応(ランキングシステム)
:必要HDD空き容量314MB以上
<関連記事>
【PS3】謎の新作ゲーム『The Last Guy』のサイトが更新。開発者インタビュー?が公開中・・・
<関連サイト>
『The Last Guy』公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
ゾンビから隠れて身を潜めている人々を救いだすため、世界レスキュー連合(U.R.F)の中から選ばれたラストガイ。
ラストガイの任務は隠れている人々のところまで行き、“安全なところまでつれていくこと”。
救出の方法は人々が隠れている建物の入り口を通過するだけでいい。そうすれば人々はラストガイを見て安心し、勝手に後ろを付いてくる。
限られた時間制限の中で、効率よく街を周り、街のいたるところにはびこるゾンビを避け、列を長く長く作って人々を導くのだ!

このヒマラヤ出身の救世主「ラストガイ」を操って・・・

ゾンビに追われている人々を連れて浅草の街を駆け巡り、無事にエスケープゾーン(安全地帯)まで送り届けるのが目的。

人々はラストガイの後ろをくっついて行列を作って付いてくる。一気に助けると高得点?
人が集まって行列が長くなると、その分ゾンビたちに攻撃を受けやすくなる。
(ゾンビというか地を這うバックベアード様みたいなものや巨大な虫らしきものが見えますが・・・。)

建物を囲んで一気に救出すると得点ボーナスがもらえるようです。

浅草だけでなく世界中の都市が舞台になる模様。シドニーのオペラハウスらしき建物も見えますね。
う?んムービーを見た限りグーグルアースの航空地図で遊んでいるような感覚。
正直PS3で出す必要があるのかというと疑問です^^;
ダウンロード配信で価格は500円ということなのでお手軽に遊べるというものではありますね。
ちなみに開発はヒマラヤ唯一のゲーム会社「ヒンダストン・エレクトロンカンパニー」。
公式サイトではイベント情報の他、ヤギを売って光ファイバーを引いたという逸話や「ナマステー」と挨拶する開発者たちの何とも奇想天外なインタビュームービー、また『The Last Guy』のプレイムービーを視聴可能です。
Youtubeよりゲームプレイムービー
The Last Guy Gameplay Video
「The Last Guy Japan Premium」(ザ・ラストガイ・ジャパンプレミアム)
【対応ハード】PS3(プレイステーション3)
【配信日】7月31日配信予定 (PS3オンライン配信専用)
【価格】500円(税込)
【ジャンル】大行列アクション
【プレイ人数】1人
【メーカー】ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)
【CEROレーティング】A(全年齢対象)
備考:オンライン対応(ランキングシステム)
:必要HDD空き容量314MB以上
<関連記事>
【PS3】謎の新作ゲーム『The Last Guy』のサイトが更新。開発者インタビュー?が公開中・・・
<関連サイト>
『The Last Guy』公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :