【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティキャラに「ムスタファ」と「マイシェラ」が追加!「世界観」更新!
9月17日発売予定のPSP用アクションRPG『Ys SEVEN (イース7)』に、主人公「アドル」の冒険を助けるパーティキャラクター「ムスタファ」と「マイシェラ」の二人が追加。「世界観」のページも更新されています。ダウンロードページでは、「ガッシュ」のPC壁紙と「セラ」と「キサ」のPSP壁紙2種類を更新。さらにPSP用カスタムテーマも2種類配信を開始しています。
また、7月16日に発売となる『イースI&IIクロニクルズ』の発売に先駆けて、歴代のイースシリーズ情報を集約した「イースポータルサイト」がオープン。初代イースから22年に渡るイースの歴史を紐解くコンテンツや、社内スタッフしか知らない極秘情報を紹介したり、更にユーザー参加型企画も多数設けるなど、これからのイースシリーズを盛り上げる内容にしていくとのことです。
■キャラクター

◆『ムスタファ』 戦闘シーン1・戦闘シーン2
砂漠地帯にある《セグラムの里》の若き里長。
竜騎士団のドライゼン将軍の息子だが、里を捨てた父親を嫌っている。かなりの武術の腕の持ち主で、巨大なハンマーを自由自在に振り回す。病にかかっている妹がいるらしく、彼女の身を過保護なくらい心配している。

◆『マイシェラ』 戦闘シーン1・戦闘シーン2
峡谷地帯にある「カイロスの里」の里長で盲目の巫女。
不思議な先見の力と風を操る術に長け、古いアルタゴの伝承にも詳しい。アドルたちの里の来訪も予見し、導き手としての役割を果たす一方、目が見えない身でありながらも頼もしい使い手として同行を申し出てくる。
■世界観
●カイロスの里

アルタゴ公国の北西にある峡谷地帯に位置する集落。
“息吹”を司ると伝えられている《風竜》を未だに奉じ続けており、里にある数多くの風車は、里人の敬虔な信仰心を表したものだとされている。不思議な先見の力を持つ盲目の巫女が里を治めているらしいが…。
●遺跡島

アルタゴ市の沖合い、10クリメライほど離れた場所にある無人島。
島の全域に古代の遺跡が広がっていることから《遺跡島》と呼ばれている。付近の海域では羅針盤が狂うためか、公王家の命により上陸禁止となっている。
イース 7(通常版) 特典 イース・ミュージックヒストリー &英雄伝説 7 極秘設定画集付き
(2009/09/17)
Sony PSP
商品詳細を見る
イース 7(限定版: ドラマCD同梱) 特典 「イース・ミュージックヒストリー」 &「 英雄伝説 7 極秘設定画集」付き
(2009/09/17)
Sony PSP
商品詳細を見る
Ys SEVEN (イース7)
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年9月17日
【価格】6,090円(税込) ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
【ジャンル】アクションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本ファルコム
≪予約特典≫
『イース・ミュージックヒストリー』
『英雄伝説7極秘設定画集』
<関連記事>
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』物語の「プロローグ」と「キーワード」ページが公開!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティキャラに「ガッシュ」と「エルク」が追加!PSP壁紙&PC壁紙を配信!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』限定ドラマCD同梱版発売決定!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』「世界観」更新!PSP&PC用壁紙、PSP用カスタムテーマ追加!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』のヒロイン「ティア」他キャラクター情報&世界観更新!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』PSP用カスタムテーマ配信!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』公式サイトオープン!発売日が2009年9月17日に決定!
【PSP】イースシリーズ最新作『Ys VII (イース7)』がマルチプラットフォーム展開へ
【PSP】『Ys I &II Chronicles(イース I &II クロニクルズ)』基本設定・追加要素が公開
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』と『Ys?&?Chronicles』の新情報が判明
【PSP】イースシリーズ最新作『Ys SEVEN (イース7)』2009年9月発売決定!『Ys?&?Chronicles』は7月発売決定!
<関連サイト>
イース7公式サイト
イースポータルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :