カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】ジャンプラ連載『株式会社マジルミエ』TVアニメ化決定!キャストはカナ役がファイルーズあいさん、越谷役が花守ゆみりさん。メインスタッフも発表に (12/06)
【アニメ】オカルトバトルアクション『ダンダダン』が2024年にTVアニメ化!制作はサイエンスSARUが担当 (11/29)
【アニメ】WJ連載の青春部活ラブストーリー『アオのハコ』がTVアニメ化!キャスト情報とティザービジュアルが公開! (11/21)
【アニメ】藤原ここあ『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』がボンズによりTVアニメ化!スタッフ情報解禁! (11/19)
【アニメ】「まほやく」こと『魔法使いの約束』のアニメ化プロジェクトが始動! (11/13)
【アニメ】『ダンまち』第5期の制作が決定!意味深な特報PVやティザービジュアルも公開に (11/06)
【アニメ】八咫烏シリーズ『烏は主を選ばない』がTVアニメ化!日本神話に通じる壮大な世界観が魅力の和風異世界ファンタジー (10/30)
【PS/Xbox/NS/PC】『呪術廻戦 戦華双乱』の発売日は2024年2月1日!各エディションや特典、最新トレーラーも公開に (10/22)
【アニメ】冲方丁『ばいばい、アース』2024年アニメ化!主人公のベル役にファイルーズあいさんが決定! (10/14)
【アニメ】藤子・F・不二雄のSF漫画『T・Pぼん』がNetflixにて新作アニメ化!制作をボンズが担当! (10/06)
【アニメ】角川スニーカー文庫『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』アニメ化企画進行中!日陰男子と2番目ヒロインの等身大の友達関係から始まる青春ラブコメディ (09/29)
【PS4/NS/PC】『レヱル・ロマネスク origin』PV公開&予約受付開始!豪華版には新作TVアニメ「レヱル・ロマネスク2」のBD&DVDと3枚組ボーカルCDアルバムが同梱 (09/22)
【アニメ】SFバトルアクション『リビルドワールド』がTVアニメ化!アキラ、アルファ、シェリルのキャストが発表に (09/16)
【PS/PC】『グラブル リリンク』は来年2月1日に発売!グラブルで使えるアイテムパックが期間限定で付属、豪華特典がセットになった限定版も (09/11)
【ゲーム】Cygamesの新作「Project GAMM」の正式タイトルが『GARNET ARENA: Mages of Magicary』に決定!サイゲームス展でコンセプトアートや最新映像が公開に (09/05)
【アニメ】「まどそふと」の学園恋愛ADV『ハミダシクリエイティブ』がTVアニメ化!5分尺のショートアニメとして2024年に放送 (09/01)
【PS/Xbox/PC】『ペルソナ3 リロード』は2024年2月2日発売!限定版や各種特典が発表、“P3R”の魅力が詰まったPV第2弾も公開に (08/27)
【アニメ】webアクション連載『ダンジョンの中のひと』TVアニメ化決定!秘められし迷宮の裏側を描くダンジョン運営ファンタジー (08/22)
【アニメ】尾田栄一郎『MONSTERS』初アニメ化!監督は「呪術廻戦」の朴性厚氏、制作をE&H productionが担当! (08/17)
【アニメ】水上悟志『戦国妖狐』がTVアニメ化、2024年1月より全3クールで放送!スタッフ&キャストも発表に (08/10)
【アプリ/PC】『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』発表!ストーリー原案にタカヒロ氏、開発にアカツキゲームスが携わる「アトリエ」シリーズ最新作 (08/09)
【アニメ】ジャンプラ連載『忘却バッテリー』がTVアニメ化!キャストは清峰葉流火役が増田俊樹さん、要圭役が宮野真守さんに決定! (08/05)
【アニメ】『ザ・ファブル』が手塚プロダクションによりTVアニメ化!“寓話”と呼ばれた伝説的殺し屋の休業生活を描くアクションコメディ (07/30)
【アニメ他】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』劇場本予告にてシャニPの顔と声が明らかに!はづきさんが主役の新作コミカライズや「シャニソン」の新情報、シャニマス5.5周年記念ライブの開催なども発表 (07/26)
【イベント】『異次元フェス』第1弾で「アイマス」と「ラブライブ!」のコラボライブが実現!今年12月に東京ドームで夢の歌合戦が開催! (07/21)
【漫画】「勇者シリーズ」完全新作『勇者宇宙(ブレイブユニバース)ソーグレーダー』発表!WEBコミックが7月末より連載開始! (07/18)
【アニメ】電撃文庫『ユア・フォルマ』がTVアニメ化!孤独な電脳捜査官の少女とミステリアスな男性アンドロイドが織りなすSFクライムドラマ (07/16)
【PS4/NS/PC】ウマ娘のカジュアルACT『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が2024年発売!7月14日より最速試遊を実施 (07/14)
【PS/Xbox/NS/PC】「呪術廻戦」の対戦ACT『呪術廻戦 戦華双乱』が発売決定!呪術高専メンバーのバトルが見られる1stトレーラーが公開! (07/12)
【アプリ】『グラブル』にて「呪術廻戦」とのコラボが決定!虎杖悠仁&伏黒恵がプレイアブルキャラクターとして登場! (07/09)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]CANAAN > title - CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』 感想

CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』 感想

CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』より感想です。

CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』

“魔都”上海で再び運命が交差する・・・


個人的期待のアニメ、『CANAAN』。チュンソフトが手掛けたサウンドノベル『428 ?封鎖された渋谷で?』に収録された「TYPE-MOON」のボーナスシナリオをアニメ化という事で、発表当時はかなり驚かされたものです。だって『街』から続く実写系のサウンドノベルに「TYPE-MOON」が参加するってだけでビックリなのに、更にアニメ化なんて・・・OVAの類ならまだ納得もいきますけどホントにTVアニメになるなんて思いもしませんでした(^^;

原作は中途半端にプレイしているので(というか積んでしまった・・・)あらましは大体理解できるんですが、どう見ても『428』のネタバレに繋がってますねコレ。PS3とPSPに『428』の移植が決定しましたが、あえていうなら『428』をプレイする前にこれは見ちゃいけない(笑) クリア後のボーナスシナリオだから仕方ないんですが・・・。

CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』1

舞台は上海。昼間の乾いた喧騒と、華やかな、そして時に熱狂が渦巻く夜の貌。煌びやかな華やかさと混沌とした猥雑さが混じり合う“魔都”ってイメージがしっかり再現されていて良いですね、この雰囲気。それにプラスされて垣間見える無法。人の死が取り沙汰されない“無常の地”。『ブラック・ラグーン』のそれを少し思い出してしまいました(^^; この手の世界観を楽しめる方には受け入れやすい内容になっていると思います。

ああ、それとチュンソフトの遊びも交じってましたね。風来のシレンのマムルのかぶり物とか、他にもいろいろ出てきそう(笑)


CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』2

御法川実と大沢マリアは一目見てイメージバッチリ合ってました(笑) あの二人をアニメに出して、コンビを組ませたらこんな感じになるんだろうな?と。ウダツの上がらない雑誌記者、天然気のある駆け出しのカメラマン、平和に身を置く二人ですが、『428』でキーキャラクターだったマリアの過去はこれから明かされていく事になるのでしょう。

CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』3

ただ、やっぱり原作知らないと理解できないな?という部分は目立ちますね。カナンとマリアの再会で二人は知り合いだったとか、あやとりが二人を繋ぐ絆なんだとか、確信できるものや知り得る情報が少な過ぎ。というかまだ探らせてくれないと言った方がいいのかな・・・。


CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』4

カナンの『共感覚』は劇中のアクションの特色として昇華できそう。派手なガンアクションももちろんですが、多対一の銃撃シーンで主人公だけが銃弾にかすらない、この手の多くの作品に感じた優位的なジレンマを解消してくれる手段としても。「TYPE-MOON」特有の演出効果に期待してしまいます。


CANAAN(カナン) 第1話 『洪色魔都』5

華やかな上海で見え隠れする武装集団『蛇』の暗躍、徐々に驚異を見せる謎のウィルス、カナンとマリア、アルファルドの関係。まだまだ見えないものが多すぎてストーリーについては何とも言えませんが、説明されて理解する類の物語ではない事は理解できます。冒頭でも少し触りましたが、『428』の核心からお話が繋がっている気がして、よくよく考えれば『CANAAN』のアニメ化ってかなり挑戦的なんですね(^^; 何はともあれ、これから展開されるストーリーに期待したいです。

mind as Judgmentmind as Judgment
(2009/07/22)
飛蘭

商品詳細を見る

それと最後になりましたが飛蘭さんの歌う主題歌「mind as judgment」がキてました(笑) 耳が記憶してリピートする曲って久々に出会えたかな。『CANAAN』のイメージにも合っていて素敵です♪



次回 CANAAN(カナン) 第2話 『邪気乱遊戯』

CANAAN(カナン) 第2話 『邪気乱遊戯』



<関連サイト>

CANAAN 公式サイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年07月11日 22:37:40

元のゲームはさっぱり知らない(「街」はサターン版とPSP版やったんですが)ですが、これは面白くなりそうですね。
ゲームも買いたくなりましたが、PS3まで待つのが得策か。
Wiiのゲームって二本しか持ってないし。
もっとも、この前二台目のXbox360を買ったのでしばらくPS3買えませんが(^^;

カナンとマリアがどこで知り合ったのかとか蛇て何よ?とか色んな背景がすっ飛ばしですが、これからおいおい語られるのかな?と期待しています。

カナンが沢城みゆきさんで、ファントムのキャルも同じくみゆきさんってのは狙ってるのかなんなのか。
ネネのド派手さに圧倒されたけど、個人的には王丹丹が一番気になってます(笑)
次回予告では今回と違う仕事してるし…

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年07月12日 00:49:41

>ヴィーさん

設定がゲームの428を終えた後のお話なので、ゲームの内容はかなりネタバレしているかも・・・と言っても渋谷なんて全然出てこないし登場人物くらいしか繋がりはないのですけどね(^^;

ファントムはPS2版をプレイしたのにアニメは未視聴です(;;)
こおろぎさとみさんのキャルの声が未だに脳内再生されます(笑) アニメでも不幸なんでしょうか・・・。

- ヴィー - 2009年07月12日 01:36:27

>アニメでも不幸なんでしょうか・・・。

それに関してはゲームやってないしよくわかりません。
ただ、現在のところエレンの影が見えてるので、最終的にはレイジがファントムから逃げ出すこともありうるし、その場合にエレンのことを考えるとキャルを連れて行くのかな?という疑問があるので、そういう不幸があるのかな~と思ってます。

母が気に入ってて、実家のビデオが壊れてる(映像と音声が違うチャンネルで録画される。例えばナルトの映像で水戸黄門の音声)こともあって、こちらで録画してDVDで送ってますが、1エピソード2,3回は見直してるようです。
まあ、シャングリ・ラも戦場のヴァリキュリアも咲もけいおんもハルヒもうみねこも見てますけど(笑)
アニメに関してはもっともアグレッシブな還暦の一人だと思います。
おかげでBASARA見過ぎて天地人見て混乱するようなアニメ脳になったり(爆)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年07月12日 12:40:28

>ヴィーさん

ゲームは選んだルートによってヒロインの待遇は異なりますが、誰かが幸になればかならず不幸になるEDが多くて・・・その中でも生い立ちや身の上を含めて“不幸”という印象が強かったです、キャルは。もちろん展開次第ではって感じですけれど。

アニメ感想を書かれている方は普通に週10本以上視聴されていたり、ホントに凄いと思います(^^; できることならまたそんな環境に身を置いてみたいですね。

トラックバック

Ηаpу☆Μаtё - 2009年07月05日 16:33

懺・さよなら絶望先生 第1話 と 化物語 第1話 とか CANAAN 1話 とか。

全く関係の無い前回までのあらすじで絶望した!!

Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録 - 2009年07月05日 18:07

CANAAN 第1話 洪色魔都

CANAAN 第1話 洪色魔都 [ 第1話 洪色魔都 TOKYO MX実況のログ...

wendyの旅路 - 2009年07月05日 19:36

深・翠蛇の沼 - 2009年07月05日 19:38

CANAAN 第1話「洪色魔都」

マムルwwww 懐かしいなぁ。まさか風来のシレンのネタが見られるとは。 原作がチュンソフトだからですね。

ソウロニールの別荘 - 2009年07月05日 19:58

この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ - 2009年07月05日 20:59

CANAAN 第1話 「洪色魔都」 感想

あとでもらいにいこ・・・ CANAAN 第1話 「洪色魔都」 の感想です。

もす! - 2009年07月05日 22:12

ミナモノカガミ - 2009年07月06日 13:22

CANAAN 第1話「洪色魔都」

見えない世界で生きる者。

恋華(れんか) - 2009年07月06日 15:26

CANAAN 第1話「洪色魔都」

CANAAN 第1話「洪色魔都」 新番組第6弾

ワルキューレBlog - 2009年07月06日 16:39

CANAAN 1話「洪色魔都」

CANAAN 1話「洪色魔都」の感想

穹翔ける星 - 2009年07月10日 07:12

CANAAN  1話 「洪色魔都」

見えるのに見えない物

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア