カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『マクロス』シリーズの新作アニメーション企画が始動!制作をサンライズが手掛けることも明らかに (06/04)
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]咲 -Saki- > title - 『咲 -Saki-』 第14話 「存在」 感想

『咲 -Saki-』 第14話 「存在」 感想

咲 -Saki- 第14話 「存在」より感想です。

『咲 -Saki-』 第14話 「存在」

ステルスモモの本領発揮!


『咲 -Saki-』 第14話 「存在」1

副将戦も佳境に入ってきました第14話。和と透華の一騎打ちの様相を呈してきた前半の試合展開とは打って変わって、中盤以降はこれまで目立たなかったあの人の独壇場でございました・・・。

効率的なデジタルを打ち捨ててまで“目立つ”ことに賭けた攻勢で、パーフェクトゲーム寸前の和を打ち崩す透華。いつものトンデモ麻雀バトルも実は透華の脳内だけで繰り広げられてると考えると、この性格を如実に反映しているなぁと思わざるをえません(笑)


『咲 -Saki-』 第14話 「存在」2

一転、トップに躍り出て勢いづく透華の脇腹を突く形でその本性を現しはじめた鶴賀学園の東横桃子さん。存在感が極限まで薄いから、リーチをかけてもまったく警戒されないとか、ほとんどあり得ない能力を持ってらっしゃるんですが・・・今回はそのステルス性と東横桃子という人間の生い立ちを明らかにする、ステルスモモの主役回だったと言っても過言ではないでしょう。

でも目立ちたがり屋の透華の攻勢が逆に桃子に有利に働いてるのは皮肉というか何というか・・・出番まで持って行かれた感があるのはちょっと可哀想(^^;


『咲 -Saki-』 第14話 「存在」3

しかし桃子さん可愛すぎ!福路キャプテン以来のインパクトが再び(´∀`*) 声が斎藤桃子さんだったなんて全然気づきませんでした。同名なのは狙ってなのかどうなのかは分かりませんが素敵すぎる配役です(*^^*)

声を掛けなければ居ることにさえ気付かないという影の薄さの桃子さん。その経歴には寂しい過去と心温まるエピソードがあったのでした。歌って踊ったりしない限り誰からも気づいてもらえない、そんな自分の影の薄さを自覚して、他人とのコミュニケーションを諦めてしまっていた桃子。誰にも気づかれない、居ないはずの存在だった自分を必要としてくれたのが、鶴賀学園麻雀部の大将を務める加治木ゆみだったんですね。

『私は君が欲しい!!』

一年の教室に乗り込んで桃子を見つけるために叫んだこの一言はもうどストレートに告白と受け取って相違ないですか(笑) 全国の視聴者からキマシタワ――(゚∀゚)――!!とかいう声が聞こえてきそうだな?w どうでもいいけど幽霊が出てくる時のようなヒョロロロ?って効果音はどうにかしてほしい(^^;

『咲 -Saki-』 第14話 「存在」4

『私を見てくれるのは、一人でいい・・・』

全ては自分を拾ってくれたゆみの恩に報いるために。普通に感動できる良いお話じゃないですか・・・百合とかそっちの方を抜きにしても(^-^; まあある意味『咲-Saki-』らしいカップリング演出ですね(笑)


『咲 -Saki-』 第14話 「存在」5

妹尾佳織といい東横桃子といい、相性が良い(悪い)相手にはとことん強いのが鶴賀学園の特色かな。実際には二人を除く他のメンバーは手堅そうな打ち手ですが。とにかく今回は透華の相手が悪かったとしか言い様がないですね(^^; 桃子のリーチに2回も振り込んでしまった透華。このままパターンを抜け出す術はあるのでしょうか。

透華の一方的なライバル視も桃子のステルス能力発動にも心ここにあらずで一切動じる気配のない和の様子が気になりますが・・・次回で副将戦は決着がつきそうですね。透華には悪いけど今回は桃子の一点張り。普段全く姿を見せないギャップがまた可愛らしさを強調していて良かったです・・・(´∀`*)



次回 咲 -Saki- 第15話 『魔物』

咲 -Saki- 第15話 『魔物』



<関連サイト>

咲 -Saki- アニメスペシャルサイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople

Tag ⇒ | Saki第14話「存在」

sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年07月08日 01:10:12

ついにメインヒロインの登場です(笑)
原作では10ページほどしかない過去のいきさつを一話にしたてるとは思いませんでした。
ここまでくるともうオリジナルと呼んでも差し支えない。

加治木の告白で白黒の世界が一気に色を得るとか顛末の後に観戦客のどよめきを入れて視聴者とシンクロさせるというエトペン引き裂き事件と同じ手法使ってたのもまた良し(笑)
[Bパート開始後7分20秒あたり]

話の切り方もよくわかってるしとにかく褒め言葉しか見つからない。
次回は予告を見る限りでは大将戦の頭ぐらいまではいくようです。
それまでに桃子に何が起こるかは予告に絵があったしな…

原作読んでるときは気付かなかったのですが、鶴賀の部室には全自動卓ありませんな。
部員が少なくて買えないのかしら?
あと、加治木が告白して桃子が手を取るとき、左側の女子は呆れて奥の二人はウットリ顔なのは、女子校でこのイベントにウットリなってるのか、加治木が下級生に人気があるのか気になるところです(笑)

なんにせよ、これで桃子の人気が上がるのが嬉しくもあり悔しくもあり(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年07月08日 02:16:08

>ヴィーさん

もうなんていうか、バッチリでした(笑) むしろ私には桃子さんしか見えませんみたいな・・・相変わらず登場人物にムダがなくて『咲-saki-』って素晴らしい(´∀`*)

そういえば鶴賀学園も女子校なんですよね? 風越の福路キャプテンといい、素敵な人材が多すぎる・・・メインキャラクターが霞んでしまいます(笑)

・・・ちなみに今回本当の意味で消えていた風越の深堀さんはもう活躍の機会はないんでしょうか・・・記事に取り上げなかったので少し可哀想に思えてしまいます(^^;

- ヴィー - 2009年07月08日 09:52:18

>深堀さんはもう活躍の機会はないんでしょうか

原作どおりならありません。
恐らくは前半戦終了時の「ワタシだけヤキトリ…」というセリフが唯一の活躍かと(笑)
もしかしたら声優さんのアドリブか?とも思いましたが。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年07月11日 04:33:11

>ヴィーさん

あれが最後の活躍ですか・・・副将戦に上がったメンバーの中では一番活躍がないだけにちょっと可哀想かも・・・(^^;

トラックバック

ミナモノカガミ - 2009年07月06日 17:16

咲 -saki- 第14話「存在」

気配のない少女。

全て遠き理想郷?なブログ - 2009年07月06日 17:30

咲-Saki-第14話「存在」

「ここからは、ステルスモモの独壇場っすよ!」 というわけで、目立たないモモが目立ちまくりのまさに独壇場でしたw

Junk Head な奴ら - 2009年07月06日 17:56

アニメ 咲-Saki- 第14話 「存在」 感想

「これで,前半戦,終了っすね」 ついにステルス桃の勇姿が。桃とかじゅに萌えました。

wendyの旅路 - 2009年07月06日 19:05

つれづれ - 2009年07月06日 20:34

咲 -Saki- 第14局 「存在」

 存在感がないなんてレベルではありませんね。消えるって…。これが本当の幽霊部員?

二次元美少女って素敵ですよね。 - 2009年07月06日 21:00

咲-saki- 第十四局「存在」

マイナスの存在感どころか・・・ステルスモモの独壇場! な咲-saki-第十四話。

地図曹長道中記 - 2009年07月06日 21:47

咲-saki- 第14局「存在」

降臨、ステルスモモ!! そして新たな百合がww

もす! - 2009年07月06日 22:01

咲-saki- 第14局「存在」 感想。

こっちも百合だったか

穹翔ける星 - 2009年07月07日 03:48

咲-Saki- 14話 「存在」

あなたには私を見つけられない!

日常と紙一重のせかい - 2009年07月07日 09:58

咲 -Saki- 第14話「存在」

マイナスの気配 咲 -Saki- 第14話「存在」の感想です。

24/10次元に在るブログ - 2009年07月07日 21:21

咲-Saki- 第14局 「存在」 の感想

咲 -Saki- 5 (ヤングガンガンコミックス)小林 立 by G-Tools もうチートな影の薄さ あとモモって案外・・・

気ままに日日の糧 - 2009年07月08日 01:17

咲-Saki- 第14局「存在」

「私は君が欲しい!!」  今回良かった~。桃子の想いにもう涙が止まらなくて…。

ニコパクブログ7号館 - 2009年07月08日 02:36

咲 -Saki- 第14話

第14話『存在』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]今回は、桃子のターンでした。

明善的な見方 - 2009年07月08日 07:35

咲‐Saki- 第14話「存在」

ついに、原作でも大人気のステルスモモが初お目見え! まぁ、今までもところどころに出てましたけどねw

電撃JAP - 2009年07月08日 22:16

咲 -Saki- 第14局「存在」

博士「この存在を社会的に抹殺したいwww」 助手「中の人のネタとこじつけるなwww」

F-Shock DL Blog - 2011年02月19日 02:12

☆咲-Saki- 第14話 「存在」

トウヨコモモコさんついに、ついに顔を見せる。 モモコは、「ここからは、ステルスモモの独壇場っすよ。」という。

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア