カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]コードギアス 反逆のルルーシュ > title - コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 TURN 16 『超合集国決議第壱號』 感想

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 TURN 16 『超合集国決議第壱號』 感想

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 16 『超合集国決議第壱號』のストーリーと感想です。

コードギアス 反逆のルルーシュR2  TURN 16 『超合集国決議第壱號』

以下の文にはネタバレを含みますのでご注意下さい。


皇帝を退け、“Cの世界”から帰還したルルーシュとC.C.。だが、C.C.は記憶を失い、奴隷だった、ただの少女の頃まで記憶が退行してしまう。
 ギアス嚮団壊滅という名の殲滅戦は、黒の騎士団の中に黒い影を残したまま、次なる段階へと移っていく・・・。



コードギアス 反逆のルルーシュR2
TURN 16 『超合集国決議第壱號』





服を脱ぐシーツー1服を脱ぐシーツー2

C.C.の、私は何をすれば・・・?という問いに、
『服を裏返して着て、片足で歌いながら踊ってもらおう』と答えるルルーシュ。

ルルーシュの冗談を真に受け服を脱ぎ出すC.C.。今の彼女は奴隷の少女・・・。



血の跡朝比奈の疑問

ナイトメアのマニピュレーターにこびりついた血の跡・・・。
黒の騎士団の零番隊副隊長、木下はギアス嚮団壊滅戦に参加した一人。疑問に思った朝比奈は、作戦内容を木下に問いかけるが・・・

 ロロの『黒の騎士団における個人の価値は、どれだけゼロの信頼を得ているかで決まる』という発言に、朝比奈は反発する態度をとる。

ロロと朝比奈朝比奈 僕の価値観とは違うね

序々に生まれる黒の騎士団内での軋轢・・・。



スザクボコボコ意気消沈のスザク

カレンにすまなかったと謝罪するスザク。だが、リフレインで無理やり自白させられそうになったカレンの怒りは収まるはずがない。

紅月カレンを安く見るな!

『いい人気取って、勝手におしまい!?収まらないんだよ!紅月カレンを安く見るなぁッ!!』



超合衆国、日本!正義の戦争

ゼロの唱える“超合衆国思想”。ブリタニアの植民エリアとなった亡命政権からも参加表明がなされる。
これで解放戦争という大義名分を得た黒の騎士団。『正義の戦争』・・・藤堂らの意気は強まる。



ピザを頬張るシーツー1ピザを頬張るシーツー2
ピザを頬張るシーツー3ピザを頬張るシーツー4

重要な決議の合間を縫って見られる愛らしいC.C.の姿。大好物のピザの事も忘れてしまっていたが、初めてのごちそうをおいしそうに頬張る姿は誰が見ても心が和むだろう。



アーニャとスザク3アーニャとスザク4

自分がしようとした事が、8年前に決意した己の信念と大きく外れたことだったことに悩むスザク。
アーニャはそんなスザクに、『人の記憶なんて曖昧なもの。信じるほどの価値はない』と告げる。

アーニャとスザク1アーニャとスザク2

9年前の記憶も、つい最近でも記憶が無いことがあると、アーニャは言う。スザクは直観的に、皇帝の『記憶改竄のギアス』がアーニャに掛けられたことを想像するが・・・。

ナイトオブテン ルキアーノユフィのことを言われ、決闘を申し込もうとするスザク

二人の前に現れる『ナイトオブテン』、ルキアーノ・ブランドリー。スザクに対して挑発的な態度を取る。

ナイトオブワン ビスマルクギャラハッド

黒の騎士団を警戒し、『ナイトオブワン』、ビスマルク・ヴァルトシュタインまでもがエリア11に降り立った。一転して緊張した空気が張り詰める・・・。



ニーナの提案1ニーナの提案2

ロイドとセシルの手によって生まれ変わった『紅蓮聖天八極式』を前に、ニーナは戦略兵器『フレイヤ』をランスロットに取り付けることを提案する。

僕に・・・背負えと・・・

フレイヤをスザクの手に委ねたいというニーナ。ユーフェミアの騎士だったスザクにフレイヤを撃たせることで、ユフィの仇をとるつもりなのか。同じ民族を虐殺するという行いに、スザクは・・・


ロイド1

『あはっニーナ君、この矛盾はさ・・・スザク君だけじゃない、君を殺すよ??』





扇とディートハルトロロと咲世子

超合衆国批准式を前にざわめきたつ黒の騎士団メンバー。そんな中、扇が遅れて現れる。前回、咲世子からヴィレッタを庇い、崖から落ちたはずなのだが・・・?その咲世子はロロと諜報活動中。ヴィレッタの安否は、一体・・・?



超合衆国日本

『我ら黒の騎士団は、超合衆国より資金や人員を提供してもらう。そのかわり、我らは全ての合衆国を守る盾となり、外敵を制する剣となろう!』



超合集国決議第壱號1超合集国決議第壱號2

超合衆国最高評議会議長、合衆国日本代表となった神楽耶から、合衆国各国へ日本への黒の騎士団派遣の動議が意見される。そして、批准国47ヵ国全員一致の意思表明が成された。

超合集国決議第壱號3

『超合集国決議第壱號、進軍目標は・・・日本!』



生きていた皇帝1生きていた皇帝2 

全てがうまくいっていたかに思われたその時、なんと行方不明になっていたブリタニア皇帝が批准式をジャックするという緊急事態が・・・。ブリタニア皇帝が生きていた事実に驚愕するルルーシュ。

オールハイル・ブリタニア!

『この戦いを制したものが、世界を手に入れるということ・・・。いいだろうゼロ・・・挑んでくるがよい。全てを得るか全てを失うか・・・戦いとは元来そういうものだ・・・。オォール・ハイル・ブリターニアァアアア!!』



日本万歳!1日本万歳!2

『日本!万歳!!』


二つの勢力1二つの勢力2

超合衆国も、負けじと轟を上げる。文字通り世界を二分する、二つの勢力の戦いが始まる・・・。



シーツーに手を上げるルルーシュ1シーツーに手を上げるルルーシュ2

一方ルルーシュは皇帝が生きていたことを知り、ショックを隠せない。ナナリーの身の安全が保障されなくなったからだ。今の彼にナナリーを助ける手立てはない。焦るルルーシュは、苛つきからC.C.に手を上げてしまう。


C.C.の悲鳴で我に返るルルーシュ。


我に返るルルーシュ

『血が・・・出ているじゃないか・・・』

『平気です・・・。これぐらいいつもより全然平気です・・・』

シーツーの過去1シーツーの過去2

『いつもより・・・って・・・』

うるうるシーツー

『でも、寒い時は助かるんです。ひりひり熱いから・・・さ、寒いと手足が動きにくくて仕事が・・・だ、だから平気です。外から痛い方が、中から痛いよりも・・・』


震える手でC.C.の手を取るルルーシュ・・・



寒いんですか?ご主人さま

『・・・ご主人さま?寒いんですか・・・?』

ルルーシュ そうなのかもしれないな・・・

『ああ・・・そうなのかもしれないな・・・』




ルルーシュはC.C.の言葉から、『友達』の存在、スザクを思い浮かべる。

藁にもすがる思いで、スザクに連絡を取るルルーシュ。己がゼロであるという事を明かし、プライドをかなぐり捨ててまでナナリーを助けてほしいと願いでる彼に対して、スザクは・・・

ルルーシュとスザク1

『頼む、ナナリーを・・・ナナリーを・・・守って下さい!』

ルルーシュとスザク2

『・・・分かった。ただし、条件がある。ナナリーを守るというのなら、ナナリーがいるこのエリア11に、君が一人で来るべきだ。場所は柩木神社。二人っきりで・・・会おう』







以下雑感。


今回も相変わらず情報量が多いですね^^; まとめもかねてポイントをチェックする形で書いていこうかと思います。


・超合衆国の成立と超合集国決議第壱號の発令

表舞台の出来事として今回一番の注目点・・・なのですが、どうしても他の部分に目が行ってしまうのは仕方がないことかな?と・・・。

ブリタニアからの解放戦争という大義名分のもと、CEOをゼロとして総司令にシンクーを置き、ブリタニアに反感する国々が集まり成立する超合衆国の思想。

そして合衆国憲章に批准する47ヵ国による、最高評議会で決議された“超合集国決議第壱號”。

合衆国憲章に批准した国家は軍事力を永久に放棄するかわり、国を守る『安全保障』としてどの国にも属さない戦闘集団、『黒の騎士団』が唯一武力を有する・・・。まさに完璧なゼロのシナリオ。

超合集国決議第壱號とは、ブリタニアから不当な占領を受ける自国日本をブリタニアから解放するため、黒の騎士団を派遣するという決議。

全47ヶ国が批准し、日本に攻め入る体制を整える黒の騎士団。


しかし全てがうまくいったと思ったのも束の間、見事に“Cの世界”から帰還を果たしたブリタニア皇帝シャルルが中継をジャックし、黒の騎士団とブリタニア、二つに分けられた勢力同士、徹底対決することを宣言する・・・と、ここまでが表舞台の出来事でしょうか?



・復活した皇帝と、再び考えなくてはならなくなったナナリーの身の安全。

復活した皇帝・・・。しかし批准式をジャックしたその時、『シュナイゼルは偽りの劇場を気取られますか、父上』と発言していますね。これはシュナイゼルも考えていなかった事態ということ・・・。そして、これは敢えてゼロの、ルルーシュの立ち上げた超合衆国に対抗するというポーズをとっているように見えます。皇帝にとって、わざわざ姿を現し対抗表明をとった理由は、シュナイゼルから見れば思わしくない出来事だった・・・。これが何を意味するのか。


ルルーシュが記憶を取り戻した今、ナナリーは皇帝によって人質にされる危険性が高くなった。
しかし今の自分にナナリーを救う手立てはない・・・C.C.の『友達』の言葉からスザクに助けてもらう事を思いついたルルーシュですが、正直これは見ていられないほど・・・本当にナナリーの事になるとなりふりかまってられない状態になるのは相変わらずです。

スザクからの『君はゼロか』の問いに、ついに自分がゼロであると答えたルルーシュ。
ナナリーを助けてほしいと訴えるルルーシュにスザクは冷たい態度・・・。どうしてもナナリーを助けてほしいというルルーシュに、二人きりで柩木神社で会うという条件を取り付けるスザク。

次回はここが焦点になりそうですが・・・プライドをかなぐり捨てて、助けて下さいと言うルルーシュに対してフンと鼻を鳴らすスザク・・・。スザクならルルが何もしなくても、ナナリーを助けそうなものですが。

どうにも埋まりそうにないですね、ルルーシュとスザクの溝・・・。シャーリーがスザクに遺した言葉を、彼がどのように受け取っていたのか・・・ホントにシャーリーの死は早すぎた・・・・゚・(つД`)・゚・



・記憶を失ったC.C.

ギアスにかかる前の奴隷の少女に記憶が退行してしまったC.C.。テレビの存在も知らず、ニュースに映ったミレイにまで怯える始末。でもピザを食べるところなんてもう・・・(*´Д`)

以前の彼女とまるで正反対の、弱々しくも可愛らしい・・・言ってしまえば愛らしい(ぉ 
C.C.は新鮮でした(´∀`*)

皇帝が生きていたことに動揺したルルーシュが、C.C.の指を傷つけてしまいましたね。
それでも、『外から痛い方が、中から痛いよりも平気』という彼女は・・・これはもうC.C.じゃないぃぃい!・・・とりあえずこの出来事で、ナナリーを助ける手段を、ルルーシュは閃くのですが・・・。

婚約指輪

 それとさりげなく薬指に巻かれた絆創膏・・・意味深ですね^^ どうみても本来指輪が位置する場所ですから。



・スザクサイドでの出来事

カレンに対してリフレインという力を使って本人の意思と関係なく従わせようとしたスザク。寸前で考え直したとはいえ、己に課した信念に裏切る行為だったことは明白・・・。カレンに謝るも、ボッコボコにされてしまいました^^;


アーニャとの会話で明かされた新たなポイント。スザクの直観的な意見にも見えましたが・・・
“アーニャが皇帝の記憶改ざん”のギアスを受けていたということ。
 自分の記憶とデータとしての記録と違っているというアーニャ。彼女がブログ?で日記をつけていたのは、自分の不確かな記憶を補完するためにしていたことなのかもしれません。

そして深まる謎・・・。中華連邦でC.C.のナイトメアと間接的に接触した時のあのイメージは、アーニャがC.C.と何らかの関わりを持っているとみて間違いない・・・。皇帝がアーニャにギアスをかけたとして、なぜ、そんなことが必要だったのか。アーニャに覚えていてほしくない出来事があったのか?
・・・まだ疑問は残りますね。


今回初登場のナイトオブテン、ルキアーノ・ブランドリー。う?ん、想像どおりの人物で何だか安心w アーサーが毛を立てて怒るくらい、スザクとは反りが合わないようです。
 “ブリタニアの吸血鬼”と異名を取る彼・・・カレンに対しても下卑た態度で接するあたり、もう役回りが決まっていると言ってもよさそう。

今は人質となっているカレンですが、ナナリー、ジノ・・・スザクがいれば今のところは安心か・・・。

紅蓮は恐れていたとおり、ロイドとセシルさん(笑)の魔改造を受けてしまったようです^^;
公式サイトでもすでに公開されていますが、『紅蓮聖天八極式』・・・凄い名前ですねw

 それにしても、ランスロットに例のニーナが開発した戦略兵器『フレイヤ』を載せるということには驚き。ロイドも戦術兵器であるナイトメアに戦略兵器を載せるということは快く思っていない様子。

ニーナはイレブンを『フレイヤ』で抹殺する気マンマンだし・・・。しかもユフィの騎士であったスザクにそれを託すことで、ユフィの仇を取ろうとしているのか・・・相変わらず恐ろしい子・・・((´д`))

それでもロイドは最後にニーナに言いました。『この矛盾はスザク君だけじゃない。君を殺すよ?』


・・・中々考えさせられる言葉ですね。最後のロイド伯爵の目が笑っていない笑顔が妙に印象的でした。



その他

朝比奈とロロの、組織内でのゼロの特秘行動に関する対立、千葉さんの藤堂へのこの戦いが終わったら・・・発言(死亡フラグ立てちゃダメエエエエエ・゚・(つД`)・゚・ )、そして今回はほとんど触れられませんでしたが、前回、咲世子さんからヴィレッタを庇って負傷したはずの扇が堂々と復帰していましたね・・・これはどういうことなんでしょう・・・。

咲世子さんは咲世子さんでロロと共に行動していましたし・・・ヴィレッタはどうなったの?という疑問が残ります。

あ、それとギルフォードにかかってきたジェレミアからの電話でいきなりオレンジか・・・?とギルさんが言ったのには笑ってしまいましたw 驚いていたとはいえ一番に思いだすことがオレンジですかw
 いったいジェレミアはギルフォードに何を伝えようとしたんでしょうね・・・。コーネリア関係のことだとは思いますが。

 要所要所でぽつぽつと次への伏線が張られているようで、何とも考えることが多いです。


今回でナイトオブワン、ビスマルク・ヴァルトシュタイン卿のナイトメア、『ギャラハッド』も初お披露目。ルキアーノ・ブランドリー卿のナイトメア、『パーシヴァル』も出現し、次回ではナイトメア戦が期待できそうです。
 紅蓮聖天八極式と共に、カレンの復帰が待たれるところですが、ランスロット・アルビオンがいつ登場するのかも気になる所。



次回コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 17 『土 の 味』

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN17 土の味

タイトルだけで嫌な予感がしてしまいます・・・。ルルーシュとスザク、二人の真っ向対決となるのか、それとも・・・。



<関連サイト>

コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト



アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

トラックバック

Shooting Stars☆ - 2008年07月27日 19:43

空色☆きゃんでぃ - 2008年07月27日 19:47

らび庵 - 2008年07月27日 19:49

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話「超合集国決議第壱號」感想

超合衆国とブリタニアで世界は2分されました。

深・翠蛇の沼 - 2008年07月27日 20:12

コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」

例によってキャプチャは後回しで。 遂にあのルルーシュが!!

スポーツ&ネットウォッチングブログ - 2008年07月27日 20:16

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」の感想

コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN16「超合集国決議第壱號」の感想 ブリタニアと超合衆国の一騎打ちに!?

日記・・・かも - 2008年07月27日 21:26

心のプリズムNavi - 2008年07月27日 21:56

Navigation209 違う・・違うぞ!今回は”凪沙”が主役だぁぁあああ コードギアスR2

TURN16 超合衆国決議第壱號 凪沙が主役だぁぁぁぁあああああああああ

悪のめいどブログ - 2008年07月27日 22:22

コードギアスR2#16

皇帝・・・貴様は化け物かーーーーーな第16話?

紅蓮の煌き  - 2008年07月28日 00:26

コードギアス 反逆のルルーシュR2 第16話 「超合集国決議第壱號」

コードギアスR2 第16話感想です。 カレングッジョブ♪

明善的な見方 - 2008年07月28日 07:56

もす。 - 2008年07月28日 13:11

自由気侭に。 - 2008年07月28日 17:24

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」

昨日更新するといいつつ出来ないままギアスを迎えてしまいましたw そんなわけなので先にギアスから更新させてもらいますっ!!

Ecarlate PIEGE - 2008年07月28日 22:03

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」

せーのっ! 7コンボ!YOU WIN! スザク、頑張って名誉挽回しようね。 皇帝がはっちゃけすぎてた第16話感想ー。

白狼PunkRockerS - 2008年07月28日 23:26

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第16話 「超合集国決議第壱號」

暴力を振るう→俺が悪かった→暴力→俺が→・・・ なんだこのドメスティックバイオレンス

ミナモノカガミ - 2008年07月29日 00:27

在宅アニメ評論家 - 2008年07月29日 01:15

コードギアス 反逆のルルーシュR2 #16 超合集国決議第壱號

行ってらっしゃいませ。 絵本を読みながらルルーシュを見送るC.C.。萌え殺す気か!

Ηаpу☆Μаtё - 2008年07月29日 02:59

アニメ-スキ日記 - 2008年07月29日 09:57

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN16『超合集国決議第壱號』

C.C.カワイ過ぎる!!! こんなかわいいC.C.を見られてそれだけで満足! カ

アマデウスの錯乱? - 2008年07月29日 21:42

コードギアスR2 16話『超合集国決議第壱號』

コードギアスR2 16話『超合集国決議第壱號』

無限回廊幻想記譚 - 2008年07月31日 00:52

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア