咲-Saki- 第17話 『悪夢』 感想
咲-Saki- 第17話 『悪夢』より感想です。

絶望の窮地を救うのは・・・

天江衣の圧倒的な実力を前に、他校の誰もが脅威を感じたであろう大将戦前半。幕間の休憩では当然、各校の定番カップルによる激励シーンがハイライトされるわけであります。咲は和に、加治木は桃子に。そして池田は福路キャプテンに・・・。しかし咲と加治木が愛の力(笑)で奮い立つ一方、池田の悲愴感漂う状況ときたら・・・(泣) ただただキャプテンの優しさが心に沁みます。この後池田にはさらに残酷な仕打ちが待ち受けているかと思うとまた泣けてくる(;;)

大将戦後半開始。和と交わした『全国に行く』という約束を思い出した咲。ここからが主人公の力の見せどころ・・・なんだけど結局トイレに行けてないのは大丈夫なの(^^; ここにきてトイレがどうのなんてやってる余裕は無いでしょうけれど(笑)
一人称が消えた咲の只ならない気配を察知する解説の藤田プロ。未だ圧倒的優位な衣の心配をするくらい贔屓目に見てるんろうけど、衣が麻雀に“打たされている”と言ったのは実力云々ではなくて、心から麻雀を楽しめていない衣に対する親心なんでしょうか。衣自身の背景に繋がりそうな意味深なセリフでした。

さて、今回のサブタイトル『悪夢』ですが、誰にとっての悪夢なのかはまさに一目瞭然。池田にとっての悪夢こそが第17話の“悪夢”とはっきり断言できましょう(笑) 他の3校から大きく突き放されて38,600点という持ち点、これ以下は無いだろうなんて思っていた私は本当に甘かった・・・。衣の親番から直撃を立て続けにくらって心の折れていく様子はとてもとっても痛々しい・・・。極めつけは池田の持ち点を“0”にした上での衣の威圧。
池田が飛んだ時点で勝負は決するのに、あえて0点という首の皮一枚で生かしておくのは、他校のツモ上がりを封じた上で成す術のない絶望感を煽り、心から屈服させるための衣の非情な策。衣にとって池田は他を圧倒し、見せしめにするための“生贄”といっても過言ではないでしょう。見た目とは裏腹な、衣の残酷な一面が垣間見えるシーンでした。

その絶望的な状況の最中、光明をもたらしたのは咲の一手。今度は咲が“わざ”と池田に振り込んで衣の仕掛けた策を打ち破るという展開に。池田にとってはまさに九死に一生を得たといったところなんだけど・・・何だかんだでこの『人外』二人に振り回されてますよね(^^; だんだん愛着が湧いてくるなあ・・・世間で池田は好かれてるのかウザがらているのかよく分からない扱いを受けてるみたいですけど(笑)
咲は衣の“場の支配”から抜け出していたって事でしょうか。やっと主人公らしい活躍を見ることができそうです。そして窮地を辛くも脱した池田はこの先這い上がる事ができるのか・・・実はそっちの方が気になって仕方がなかったりします(笑)
次回 咲 -Saki- 第18話 『繋がり』

<関連サイト>
咲 -Saki- アニメスペシャルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

絶望の窮地を救うのは・・・

天江衣の圧倒的な実力を前に、他校の誰もが脅威を感じたであろう大将戦前半。幕間の休憩では当然、各校の定番カップルによる激励シーンがハイライトされるわけであります。咲は和に、加治木は桃子に。そして池田は福路キャプテンに・・・。しかし咲と加治木が愛の力(笑)で奮い立つ一方、池田の悲愴感漂う状況ときたら・・・(泣) ただただキャプテンの優しさが心に沁みます。この後池田にはさらに残酷な仕打ちが待ち受けているかと思うとまた泣けてくる(;;)

大将戦後半開始。和と交わした『全国に行く』という約束を思い出した咲。ここからが主人公の力の見せどころ・・・なんだけど結局トイレに行けてないのは大丈夫なの(^^; ここにきてトイレがどうのなんてやってる余裕は無いでしょうけれど(笑)
一人称が消えた咲の只ならない気配を察知する解説の藤田プロ。未だ圧倒的優位な衣の心配をするくらい贔屓目に見てるんろうけど、衣が麻雀に“打たされている”と言ったのは実力云々ではなくて、心から麻雀を楽しめていない衣に対する親心なんでしょうか。衣自身の背景に繋がりそうな意味深なセリフでした。

さて、今回のサブタイトル『悪夢』ですが、誰にとっての悪夢なのかはまさに一目瞭然。池田にとっての悪夢こそが第17話の“悪夢”とはっきり断言できましょう(笑) 他の3校から大きく突き放されて38,600点という持ち点、これ以下は無いだろうなんて思っていた私は本当に甘かった・・・。衣の親番から直撃を立て続けにくらって心の折れていく様子はとてもとっても痛々しい・・・。極めつけは池田の持ち点を“0”にした上での衣の威圧。
池田が飛んだ時点で勝負は決するのに、あえて0点という首の皮一枚で生かしておくのは、他校のツモ上がりを封じた上で成す術のない絶望感を煽り、心から屈服させるための衣の非情な策。衣にとって池田は他を圧倒し、見せしめにするための“生贄”といっても過言ではないでしょう。見た目とは裏腹な、衣の残酷な一面が垣間見えるシーンでした。

その絶望的な状況の最中、光明をもたらしたのは咲の一手。今度は咲が“わざ”と池田に振り込んで衣の仕掛けた策を打ち破るという展開に。池田にとってはまさに九死に一生を得たといったところなんだけど・・・何だかんだでこの『人外』二人に振り回されてますよね(^^; だんだん愛着が湧いてくるなあ・・・世間で池田は好かれてるのかウザがらているのかよく分からない扱いを受けてるみたいですけど(笑)
咲は衣の“場の支配”から抜け出していたって事でしょうか。やっと主人公らしい活躍を見ることができそうです。そして窮地を辛くも脱した池田はこの先這い上がる事ができるのか・・・実はそっちの方が気になって仕方がなかったりします(笑)
次回 咲 -Saki- 第18話 『繋がり』

<関連サイト>
咲 -Saki- アニメスペシャルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | 咲-Saki- | 咲 | 第17話『悪夢』感想
この記事へのコメント
>ヴィーさん
桃子回といい、今回といいスタッフの心意気が感じられて良いですね(^^) それだけ愛されてるカップルということで(笑)
咲の池田への公的資金投入は恐れ入りました。やっと主人公らしさが戻ってきたのかな? 実質的に咲と衣の頂上対決ですけれど、かじゅのいぶし銀的な見せどころと池田のテンパり具合も期待したいですね(笑) 今後のオリジナル展開も気になるところです。
桃子回といい、今回といいスタッフの心意気が感じられて良いですね(^^) それだけ愛されてるカップルということで(笑)
咲の池田への公的資金投入は恐れ入りました。やっと主人公らしさが戻ってきたのかな? 実質的に咲と衣の頂上対決ですけれど、かじゅのいぶし銀的な見せどころと池田のテンパり具合も期待したいですね(笑) 今後のオリジナル展開も気になるところです。
トラックバック
残酷な余裕。
「華菜,頑張って」
頑張れ池田!!勝負はこれからだ。
咲-Saki- 第17局「悪夢」の感想です。
池田がかわいそうなお話でした。ちょっとボロボロにされすぎですね。いじられキャラっぽいので仕方ないのかも知れませんけど。
それぞれの後半戦―
もうやめて!池田の点数は0よ!
な咲-saki-第十七話。
最新6巻の話に突入いたしました。
あと2~3話で原作追いつく可能性大!!
第17話「悪夢」 前半戦終了、そこら中で百合百合してて何なんだこの空間は(;´ρ...
絶望のどん底……
咲すげえぇぇぇ!!
「気をつけろ衣――。そいつはまだ生きている――!」
光が織り成す天使の階段
咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス) by G-Tools
サブタイ通り池田にとっては悪夢そのものでした
時は宇宙新世紀―ジオングvsファーストの、麻雀頂上決戦の幕が、ようやく上がる。
誰が言い出したか知りませんが、
“公的資金注入”とは上手い例えですwww
第17話『悪夢』咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD]今回も、衣のペースで進んでいきます。
懺悔の時間だ
敗北王、フラグの貯蔵は十分か?
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
咲がチャンカンを二回も成立させたのみて
衣「まさか、リンシャン使い!!」
ようやく、衣が咲の恐ろしさに気づき始める
URL :
- ヴィー - 2009年07月29日 01:45:01
スタッフどんだけ好きなんだ(笑)
単行本の5巻では、池田が0点になって手詰まりになる中咲が笑ってたというところで終わり、発売中の6巻をまだ買っていないのでどういう展開になるのか興味津々だったのですが、まさか募金とは。
池田がロンを宣言する前に点棒を取り出してましたから、完全に場の支配を奪ったんでしょうか。
満月の夜にフルパワーな衣と、全天候型プラマイゼロの咲、まさに頂上決戦ですね。
かじゅは「魁!男塾」の富樫と虎丸のごとき解説役になっていて、それはそれで把握しやすくていいのですが(笑)