【DS】“ユグドラ”外伝『ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?』公式サイトオープン!
ニンテンドーDS用ソフト『ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?』の公式サイトがオープンしました。
本作は、好評配信中の携帯アプリ「ユグドラ・ユニゾン」の移植作。プレイヤーは11の勢力からひとつを選び、他勢力と戦って大陸統一を目指すことが目的となります。ニンテンドーDSへの移植に際して、タッチペンでの操作によりマップ間の移動、“ユニゾンアタック”などの指示方法がよりアグレッシブになっている他、DSの上下分割画面によるインターフェイスの改良などが加えられています。
オープンした公式サイトでは、6つの勢力のキャラクター紹介の他、「ユグドラ・ユニゾンの特長」が動画で公開中です。
『ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?』は2009年12月、6,279円の価格で発売が予定されています。
『ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?』ストーリー
新生ブロンキア帝国の突如の侵略、
ファンタジニア王国北部の城塞都市・カローナ陥落――。
その一報は、ファンタジニアのみならず大陸全土を震撼させた。
永きにわたる平穏と反映の時代は、終りを告げたのだった……。
徐々に高まっていく戦いへの機運。
各勢力は来るべき決戦のときに備え、着々と軍備を整え始める。
世はまさに、群雄割拠。
人々は好むと好まざるとに関わらず、戦渦へと巻き込まれていく。
己が野望を果たすべく、多くの強者たちが世界のそこかしこに蠢く炎と鋼の世紀。
ある者はその智を、そしてある者は武をもって、
その混沌の世界を塗り替えるべく挑んでいくのだった……。
勢力・キャラクター
■『ファンタジニア王国』王女ユグドラ
王都パルティナを中心に、大陸中央の沃土に広がるファンタジニア王国。ブロンキア帝国により破られた平和を再び取り戻すため、王女ユグドラは聖剣グラン・センチュリオを手に立ち上がる。
■『ミラノ盗賊団』銀狼のミラノ
大陸の南端、ノルン渓谷に根城を置く盗賊団。首領ミラノは義賊として活躍している。貧しい人々からの辛抱が厚く、徐々に勢力を拡大しつつある。
■『新生ブロンキア帝国』焔帝ガルカーサ
焔帝ガルカーサのもと、配下に強力な五頭竜将を従え、カノッサ以西を支配する一大勢力。カローナを落とし勢いに乗る帝国が、全国を手中に収める日は近い。
■『エンベリア公国』女王エメローネ
古より五大湖一体に棲まう水の民・ウンディーネ族の公国。国を治めるエメローネは争いを好まないが、エンベリアの、そして大陸の平和のため、槍を取る。
■『ブランテーゼ家』黒薔薇家総帥ロズウェル
黒薔薇の紋章旗を掲げ、ヴァーレンヒルズ東部を治める名門。総帥ロズウェルの下、開祖パロイの失われし魔術の研究に励んでいる。同じ祖を持つ西部の白薔薇家と対立を深めている。
■『エスメラルダ家』白薔薇家総帥ロザリィ
白薔薇の紋章旗を掲げ、ヴァーレンヒルズ西部を治める名門。総帥ロザリィの下、開祖パロイの失われし魔術の研究に励んでいる。同じ祖を持つ東部の黒薔薇家と対立を深めている。
ユグドラ・ユニゾン ~聖剣武勇伝~(2009年12月発売予定)
(2009/12/31)
Nintendo DS
商品詳細を見る
ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?
【対応ハード】ニンテンドーDS
【発売日】2009年12月発売予定
【価格】6,279円(税込)
【ジャンル】リアルタイムシミュレーション
【プレイ人数】1人
【メーカー】アトラス 開発:スティング
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】
・キャラクターデザイン:きゆづきさとこ
・タクティクスカードデザイン:戸部淑
<関連記事>
【DS】『ユグドラ』外伝がDSに移植!『ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝?』2009年12月発売決定!
<関連サイト>
ユグドラ・ユニゾン ?聖剣武勇伝? 公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :