【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』新ムービー&ゲームシステム公開!
Xbox360用AVG『シュタインズ・ゲート』の公式サイトが更新され、新プロモーションムービーとゲームシステムが公開。また、キャラクターページではボイスを担当する声優の情報が追加されています。
本作は、5pb.×ニトロプラスのコラボレーション作品『カオスヘッド』の世界観とコンセプトを受け継ぐ“科学アドベンチャーシリーズ”の第2弾。作品テーマは「タイムトラベル」、「想定科学ノベル」をジャンルとして、携帯電話の取り扱いで物語が変わる“フォーントリガー”と呼ばれる新システムを搭載。キャラクターデザインには、楽曲制作グループ「supercell」にも参加しているイラストレーターの“huke”氏が起用されています。
『シュタインズ・ゲート』は通常版の他に限定版が用意され、2009年10月15日に発売予定です。
『シュタインズ・ゲート』プロモーションムービー
【ゲームシステム】
■『フォーントリガーシステム』
シュタインズ・ゲートには、従来のオーソドックスなADVにあるような“選択肢”は存在しない。主人公が持つ“携帯電話の取り扱い”により、物語が変動していく。
電話に出る・出ない、電波の入るエリアに居た・いないなど、現代人に欠かせない状況や、その行動によって自然にストーリーが分岐していく。相手からかかってきた電話に出る・出ないかはプレイヤー次第。好きな女性の前で別の女性からの電話に出たりすると・・・思わぬペナルティーが待っているかもしれない。
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見る
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(初回限定版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見る
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)
【対応ハード】Xbox360
【発売日】2009年10月15日
【価格】通常版:7140円(税込) 限定版:9240円(税込)
【ジャンル】想定科学ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.Games×ニトロプラス
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】企画・原作:志倉千代丸、キャラクターデザイン:huke、ガジェットデザイン:SH@RP、シナリオライター:林 直孝、音楽:阿保 剛、磯江俊道、開発:5pb.×ニトロプラス
<関連記事>
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ギャラリー&キャスト情報公開!キーワード追加!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』カオスヘッド ノアを連想させる「キーワード」ページが公開!
【音楽】『カオスヘッド』シリーズの楽曲を網羅した『カオスヘッド オーディオシリーズ・コンプリートボックス』が発売決定!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』公式サイトオープン!作品紹介、ストーリー公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ティザームービーが公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ストーリー・キャラクター・ゲームシステムが公開!
【Xbox360】想定科学ADV『シュタインズ;ゲート』発売決定!
【5pb.×ニトロプラス】想定科学ADV『PROJECT S;G』ティザーサイトオープン!
<関連サイト>
想定科学ADV「Steins;Gate」公式サイト
5pb.Games 公式サイト
ブログランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | シュタインズゲート | Steins;Gate | 想定科学ADV
この記事へのコメント
トラックバック
カオスヘッド ノアの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「カオスヘッド ノア」へ!
URL :