コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話 TURN 18 『第二次 東京 決戦』 感想
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 18 『第二次 東京 決戦』の感想です。

以下の文にはネタバレを含みますのでご注意下さい。
先週の予告では『第二次 トウキョウ 決戦』だったと思ったのですが・・・
なぜか『第二次 東京 決戦』とサブタイが変更。 ちょっとした違いですが、何か理由があるんでしょうか?
ストーリー展開は、正直今回は冗長だなぁ・・・と思っていたのですが・・・最後の最後で来ましたね。
カレンに追い詰められた末の、スザクのフレイヤ発射。ルルーシュがスザクに掛けた『死ぬな』というギアスの伏線がここで生きることになろうとは・・・。




ゲフィオンディスターバーでトウキョウ租界のライフラインや都市機能、第五世代までのブリタニアの主力量産型ナイトメアの動きを止めて、これから黒の騎士団の反撃か・・・と思いきや、結局は時間切れで、ゲフィオンディスターバーの発生装置を破壊され、戦力逆転。租界崩しの時のような劇的な大逆転には至りませんでした。

ターニングポイントは、カレンの帰還&紅蓮聖天八極式の奪取からだったと思います。
それまで不利だった戦局を一変させた紅蓮の改良型、『紅蓮聖天八極式』の力。



ルキアーノはルルーシュを追い詰めたものの、最期はあっさり死んでしまいましたね。直属の部下「グランサム・ヴァルキュリエ隊」も二名の女性キャラクターがチラッと見えただけで、全員カレンの紅蓮聖天八極式の餌食に・・・。

ヴァリキュリエ隊の女性の一人が最期に『キューエル』って叫んだのは、もしかして一期で亡くなったキューエル卿の事を言っていたんでしょうか・・・? う?ん出番が少なすぎて分からない・・・。裏エピソードなんかがあるのかな?
設定には出ていたハイレグコスチュームもお目にかかることなく、ものの数分の出番でした。
合掌・・・。


今まで無事だったグランストンナイツも戦死者が出てきましたね・・・。
エドガー・N・ダールトンは明確に死亡した描写はありませんでしたが、デヴィッド・T・ダールトンは千葉さんに隙を突かれて戦死。このまま戦いの演出ついでのような死に方をさせるつもりなのか・・・。


アーニャはゼロと交戦中にまた例の頭痛・・・今度はC.C.もいなかったのに。
やっぱり直接ルルーシュと関係のある人物なんでしょうか? マリアンヌとの関係性は?
この辺りはまだ謎のまま。明かされるのはC.C.の記憶が復活してからでしょうか。
そして気になるブリタニア皇帝の動き。シュナイゼルはある程度予測しているような気がします。
シュナイゼルが、トウキョウ租界に近づく皇帝を前に言ったセリフ。

『現実を、今日という日を大事にしていると思うかい?彼が・・・』
実の父親を『彼』と呼んでしまうシュナイゼルに、少し寒気を感じました。
フレイヤが発射された時も微笑を浮かべてましたし・・・。皇帝を除けば、ルルーシュの頭脳を上回る最強の敵と見て間違いないと思います。
皇帝はやっぱりこの戦いに何の意義も、興味すら抱いていないようですね。それよりもっと重要な事・・・『ラグナレク』の発動のために動いている・・・?
政庁内部に入った、ロロ、咲世子たち諜報班の動き。
やっぱりロロにナナリー救出を任せたのは人選ミス!というかロロ病んでるよ!
『ナナリーは僕が必ず見つけ出して・・・殺してやるから』って・・・。
兄さんの家族は僕一人でいいってナナリー見つけ次第殺す気まんまんだし(;゚Д゚)
フレイヤ発射で自らが手を下すことなく・・・って感じに終わってしまいましたが。
もう彼に明るい未来は望めそうにありません・・・。
でもナナリーはきっと生きてる!白スク忍者コスチュームの咲世子さんがついてるし、きっと・・・!きっとミラクル起きてる!!・・・二人とも生きてますよね・゚・(つД`)・゚・

そして、気になる朝比奈が瀕死の木下から得た証言データ・・・。
政庁に入ってロロを捕縛するというからには、よほど重大な嫌疑があったように思いますが、木下が就いた任務・・・ギアス嚮団の殲滅作戦のことを言っていたんでしょうか。
無抵抗の人間を虐殺した事か、あるいは『ギアス』の事自体についてか・・・。
いずれにせよ、ゼロの疑いが強まることになりそう・・・。その前に朝比奈には無事でいてほしいです。
あのキャラクター大好きなので・・・。
今週のジェレミア、そしてギルフォード。夢のタッグ実現か!?と思いきや、ギルフォードが・・・;;



ギルフォードは・・・もう哀れとしか言いようがありません。結局はダールトンと同じくルルーシュのギアスに利用されたまま死んだようなもの・・・。ルルーシュをコーネリアと思い込んだまま、彼を助けるべく身代わりになってしまいましたが、せめてコーネリアを守り抜いて亡くなったという彼の生き様を汲んであげたいです。誇り高い騎士、ギルフォード、安らかに・・・。
ジェレミアに関しては・・・もうね、『サザーランドジーク』ってどこのアプサラスですかと言いたいw というかジークフリートにサザーランドの頭を付ける必要がどこにあったの^^;
オレンジの名前を『忠誠の名前』何て言い出すし・・・つまり自分にとっては主君のルルーシュに授けられた名誉ある名前という訳ですか。どうりで余裕なハズだ・・・。もう何というか、このままのスタイルでルルーシュのために頑張ってください。オレンジさん^^;
次回予告は初のナレーションなしで場面のピックアップのみ・・・。ラストのナナリー達がフレイヤの光に包まれていくシーンといい、ルルーシュの気落ち具合といい・・・もう鬱に入っちゃいます・・・。
せっかくカレンが復帰したのに、あれじゃあ・・・。
でも予告の最後に玉城が元気よく出てきたところにちょっと安心したりw
『どこで戦ってるんだ!俺の親友はよぉ?!』
この時、玉城、上!上!と思った人は何人いるんだろう・・・。
それにしても玉城・・・どんだけなんだ?掃除係に任命されたのも役職名があるからって納得させられたような気がします^^; あっさりやられてもしっかり脱出するところにもう何というか・・・うん、イイキャラしてますw コードギアスの癒し系ですね彼は(´∀`*)
次回 コードギアス TURN19 裏切り
何だかまたもや鬱を誘う展開になりそうです・・・。最近ツライ展開が続くなぁ・・・。
よろしければこちらもどうぞ♪
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 18 『第二次 東京 決戦』のほんのちょっと補足
<関連サイト>
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople

以下の文にはネタバレを含みますのでご注意下さい。
先週の予告では『第二次 トウキョウ 決戦』だったと思ったのですが・・・
なぜか『第二次 東京 決戦』とサブタイが変更。 ちょっとした違いですが、何か理由があるんでしょうか?
ストーリー展開は、正直今回は冗長だなぁ・・・と思っていたのですが・・・最後の最後で来ましたね。
カレンに追い詰められた末の、スザクのフレイヤ発射。ルルーシュがスザクに掛けた『死ぬな』というギアスの伏線がここで生きることになろうとは・・・。





ゲフィオンディスターバーでトウキョウ租界のライフラインや都市機能、第五世代までのブリタニアの主力量産型ナイトメアの動きを止めて、これから黒の騎士団の反撃か・・・と思いきや、結局は時間切れで、ゲフィオンディスターバーの発生装置を破壊され、戦力逆転。租界崩しの時のような劇的な大逆転には至りませんでした。


ターニングポイントは、カレンの帰還&紅蓮聖天八極式の奪取からだったと思います。

それまで不利だった戦局を一変させた紅蓮の改良型、『紅蓮聖天八極式』の力。




ルキアーノはルルーシュを追い詰めたものの、最期はあっさり死んでしまいましたね。直属の部下「グランサム・ヴァルキュリエ隊」も二名の女性キャラクターがチラッと見えただけで、全員カレンの紅蓮聖天八極式の餌食に・・・。


ヴァリキュリエ隊の女性の一人が最期に『キューエル』って叫んだのは、もしかして一期で亡くなったキューエル卿の事を言っていたんでしょうか・・・? う?ん出番が少なすぎて分からない・・・。裏エピソードなんかがあるのかな?

設定には出ていたハイレグコスチュームもお目にかかることなく、ものの数分の出番でした。
合掌・・・。


今まで無事だったグランストンナイツも戦死者が出てきましたね・・・。
エドガー・N・ダールトンは明確に死亡した描写はありませんでしたが、デヴィッド・T・ダールトンは千葉さんに隙を突かれて戦死。このまま戦いの演出ついでのような死に方をさせるつもりなのか・・・。


アーニャはゼロと交戦中にまた例の頭痛・・・今度はC.C.もいなかったのに。
やっぱり直接ルルーシュと関係のある人物なんでしょうか? マリアンヌとの関係性は?
この辺りはまだ謎のまま。明かされるのはC.C.の記憶が復活してからでしょうか。

そして気になるブリタニア皇帝の動き。シュナイゼルはある程度予測しているような気がします。
シュナイゼルが、トウキョウ租界に近づく皇帝を前に言ったセリフ。

『現実を、今日という日を大事にしていると思うかい?彼が・・・』
実の父親を『彼』と呼んでしまうシュナイゼルに、少し寒気を感じました。
フレイヤが発射された時も微笑を浮かべてましたし・・・。皇帝を除けば、ルルーシュの頭脳を上回る最強の敵と見て間違いないと思います。
皇帝はやっぱりこの戦いに何の意義も、興味すら抱いていないようですね。それよりもっと重要な事・・・『ラグナレク』の発動のために動いている・・・?
政庁内部に入った、ロロ、咲世子たち諜報班の動き。
やっぱりロロにナナリー救出を任せたのは人選ミス!というかロロ病んでるよ!

『ナナリーは僕が必ず見つけ出して・・・殺してやるから』って・・・。
兄さんの家族は僕一人でいいってナナリー見つけ次第殺す気まんまんだし(;゚Д゚)
フレイヤ発射で自らが手を下すことなく・・・って感じに終わってしまいましたが。
もう彼に明るい未来は望めそうにありません・・・。
でもナナリーはきっと生きてる!白スク忍者コスチュームの咲世子さんがついてるし、きっと・・・!きっとミラクル起きてる!!・・・二人とも生きてますよね・゚・(つД`)・゚・


そして、気になる朝比奈が瀕死の木下から得た証言データ・・・。
政庁に入ってロロを捕縛するというからには、よほど重大な嫌疑があったように思いますが、木下が就いた任務・・・ギアス嚮団の殲滅作戦のことを言っていたんでしょうか。
無抵抗の人間を虐殺した事か、あるいは『ギアス』の事自体についてか・・・。
いずれにせよ、ゼロの疑いが強まることになりそう・・・。その前に朝比奈には無事でいてほしいです。
あのキャラクター大好きなので・・・。
今週のジェレミア、そしてギルフォード。夢のタッグ実現か!?と思いきや、ギルフォードが・・・;;





ギルフォードは・・・もう哀れとしか言いようがありません。結局はダールトンと同じくルルーシュのギアスに利用されたまま死んだようなもの・・・。ルルーシュをコーネリアと思い込んだまま、彼を助けるべく身代わりになってしまいましたが、せめてコーネリアを守り抜いて亡くなったという彼の生き様を汲んであげたいです。誇り高い騎士、ギルフォード、安らかに・・・。

ジェレミアに関しては・・・もうね、『サザーランドジーク』ってどこのアプサラスですかと言いたいw というかジークフリートにサザーランドの頭を付ける必要がどこにあったの^^;

オレンジの名前を『忠誠の名前』何て言い出すし・・・つまり自分にとっては主君のルルーシュに授けられた名誉ある名前という訳ですか。どうりで余裕なハズだ・・・。もう何というか、このままのスタイルでルルーシュのために頑張ってください。オレンジさん^^;
次回予告は初のナレーションなしで場面のピックアップのみ・・・。ラストのナナリー達がフレイヤの光に包まれていくシーンといい、ルルーシュの気落ち具合といい・・・もう鬱に入っちゃいます・・・。
せっかくカレンが復帰したのに、あれじゃあ・・・。

でも予告の最後に玉城が元気よく出てきたところにちょっと安心したりw

『どこで戦ってるんだ!俺の親友はよぉ?!』
この時、玉城、上!上!と思った人は何人いるんだろう・・・。
それにしても玉城・・・どんだけなんだ?掃除係に任命されたのも役職名があるからって納得させられたような気がします^^; あっさりやられてもしっかり脱出するところにもう何というか・・・うん、イイキャラしてますw コードギアスの癒し系ですね彼は(´∀`*)
次回 コードギアス TURN19 裏切り

何だかまたもや鬱を誘う展開になりそうです・・・。最近ツライ展開が続くなぁ・・・。
よろしければこちらもどうぞ♪
コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN 18 『第二次 東京 決戦』のほんのちょっと補足
<関連サイト>
コードギアス 反逆のルルーシュR2 公式サイト


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
ああああだれも裏切ってほしくないよおおおおおおお
コメントありがとうございます!
>叶 翔さん
朝比奈さんには生きていて欲しいですよね;;
更新された公式サイトの相関図では、フレイヤの光に飲み込まれた全員が行方不明になっていました・・・。どうなっちゃうんでしょう><
ジェレミアは・・・主君の影響受けちゃってるのかもですねw
キレイなオレンジの今後を見守りましょう!
>天伝さん
黒の騎士団全員から裏切られるようなことになったら・・・ホント最近いい話がないですねぇ・・・(;´Д`)
朝比奈をはじめ、ゼロに対して不信感いっぱいたまっていたみたいですし・・・。これで騎士団まで失っちゃったら、ルルーシュどうなっちゃうんでしょう・・・。
>叶 翔さん
朝比奈さんには生きていて欲しいですよね;;
更新された公式サイトの相関図では、フレイヤの光に飲み込まれた全員が行方不明になっていました・・・。どうなっちゃうんでしょう><
ジェレミアは・・・主君の影響受けちゃってるのかもですねw
キレイなオレンジの今後を見守りましょう!
>天伝さん
黒の騎士団全員から裏切られるようなことになったら・・・ホント最近いい話がないですねぇ・・・(;´Д`)
朝比奈をはじめ、ゼロに対して不信感いっぱいたまっていたみたいですし・・・。これで騎士団まで失っちゃったら、ルルーシュどうなっちゃうんでしょう・・・。
トラックバック
コードギアス…死人ですぎでしょうよデトロイトは気にしない方向で^^
18話「第二次東京決戦」 いやぁここしばらくスザクがフレイヤを使用して大量虐殺っ
ナナリィィィィィィィィィィィィィ!!!?(; ̄□ ̄A
最早、次回予告に音声も入れられない。
悲惨の極み、コードギアス第18話
TURN18 第二次東京決戦
あなたの大事な物は何?
ドロボォー!!!!!
コードギアス 反逆のルルーシュR2 第18話「第二次東京決戦」の感想です。
犠牲者が出まくりですね(ρ_;)
フレイヤを使うスザクって話でした。
博士「最早何も信じられん 。・゚・(ノД`)・゚・。」
助手「・・・・」
ナナリーがぁぁー!!
コードギアスR2 第18話?
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN18「第二次 東京 決戦」の感想
フレイヤ撃った!
紅蓮強すぎ!
久々戦闘服カレン。
アニメ コードギアス反逆のルルーシュR2 第18話 『第二次 東京 決戦』 感想 を一言二言。
コードギアスR2 第18話感想です。
紅蓮聖天八極式キタ――――――♪
そしてこれも、予定調和―――――
カレン、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! やっと戻ってきてくれたーーー
18話「第二次 東京 決戦」
コードギアスR2 18話『第二次東京決戦』
URL :
- 叶 翔 - 2008年08月11日 06:40:54
ジェレミアはもはやオレンジではないですよね
ルルーシュと同じポーズとってたし(^^;)