カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】石坂ケンタ『ざつ旅‐That's Journey‐』アニメ化企画進行中!あなたの選択で「何か」が決まる(?)特別アンケートもスタート (06/01)
【PS/PC】『グラブル リリンク』の発売時期が2023年冬に決定!新たにゼタとバザラガが参戦、バトルシーンを確認できる最新トレーラーも公開 (05/28)
【PS5/XSX|S/PC】「MGS3」のリメイク作『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』発表!シリーズの集大成となる「MASTER COLLECTION」の発売も決定 (05/26)
【小説】「灼眼のシャナ」の新刊『灼眼のシャナSIV(仮)』が2023年発売!外伝巻末の恒例企画「狩人のフリアグネ」の新規収録も決定 (05/23)
【アニメ】月刊アフタヌーン連載『メダリスト』TVアニメ化決定!リンクへの執念を秘めた小学生の女の子とコーチの青年が、二人で栄光の“メダリスト”を目指す物語 (05/21)
【NS/PC】リファイン作『ONE.』の発売日が12月22日に決定!“伝説の泣きゲー”が樋上いたる氏による新規イラストと最新グラフィックで新生 (05/18)
【アニメ】『五等分の花嫁∽』が2023年夏に放送&劇場限定上映決定!アニメシリーズでは描かれなかった原作エピソードがシャフトにより映像化 (05/13)
【アニメ】なろう小説『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』2024年TVアニメ化決定!スタッフ&キャストやPVなどが公開 (05/10)
【アニメ】「ベツコミ」連載の『柚木さんちの四兄弟。』が朱夏により今秋TVアニメ化!4人で支え合う兄弟を描いた心温まるホームドラマ (05/07)
【PS/Xbox/PC】『ARMORED CORE VI』の発売日が8月25日に決定!新要素に「アサルトブースト」と「スタッガー」、ファン待望の「アリーナ」が復活!明らかになったゲーム内容をチェック (05/03)
【アプリ】「シャニマス」シリーズ最新作『Song for Prism(シャニソン)』発表!283プロのアイドル達が3Dモデルでぐいぐい動く育成SLG&リズムゲーム (04/29)
【アニメ】漫画『バーテンダー』の新作TVアニメが2024年4月より放送!スタッフ情報とティザービジュアルが公開! (04/25)
【PC】東方Project第19弾『東方獣王園』発表!今回は「花映塚」のような対戦弾幕ゲームで「高麗野あうん」「ナズーリン」「清蘭」らが自機として登場 (04/21)
【アニメ】演劇ラブコメ『疑似ハーレム』がTVアニメ化!瑛二役と凛役のキャストが発表! (04/18)
【PS/NS/PC】フリューの新作『クライマキナ/CRYMACHINA』が7月6日発売!機械の少女達が「本物の人間」となるために戦うアクションRPG (04/14)
【アニメ/漫画】ガールズケイリンを題材にした『リンカイ!Project』が本格始動!アニメや漫画等を通じて「競輪」の魅力を発信 (04/10)
【アニメ】松井優征『逃げ上手の若君』TVアニメ化決定!時行、頼重のキャストとメインスタッフが発表! (04/05)
【アニメ】『東京リベンジャーズ 天竺編』制作決定!黒川イザナ役と望月莞爾役のキャストが発表! (04/03)
【アニメ】「アクエリオン」シリーズの第4期『想星のアクエリオン Myth of Emotions』が発表!ティザービジュアルとPVが公開に (03/30)
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]うみねこのなく頃に > title - うみねこのなく頃に 第6話『Episode II - I middle game』 感想

うみねこのなく頃に 第6話『Episode II - I middle game』 感想

うみねこのく頃に 第6話『Episode II - I middle game』より感想です。

新たにチェス盤は組み直される・・・。


『うみねこのく頃に』エピソード2。OPは肖像画が変更。ベアト様のふとましいミニスカート姿が素敵(笑) エピソードを跨ぐ度に変わる仕様なんでしょうか。

驚愕怒涛の前回ラストから一転、譲治と紗音のラブストーリーから物語は展開。しかしこのコンビはどうしても銀魂を思い出してしまいますw 紗音は前回エピソードで早々に退場してしまったから、くぎゅの声が馴染むまでは少し時間がかかりそうかな。

今回のお話はエピソード1の始まりだった1986年10月4日の親族会議以前のお話(明言されてはいませんが)。エピソード1の終わり方から予想された多層世界、ループといった概念よりは前日譚としての意味合いで捉えて良いように思えますが、本エピソードからは早々に魔女ベアトリーチェが登場し、紗音や嘉音といった人物に働きかけています。

前回のエピソードからは一転して、“魔女が存在する”前提で物語が進行している。これはエピソード2における軸として重要な要素かもしれません。譲治との身分違いの恋に悩む紗音と、“家具”としてしか存在できない嘉音に介入するベアトリーチェ。この裏で起こっていた魔女の暗躍を真実と見るか、二人の心象を具現化したイメージと見るか・・・敢えて魔女を否定して見てみるのも面白いかもしれませんね。かなり困難で険しい方法かもしれませんが(^^;

ベアトリーチェへの信頼を強める紗音は、自分とは反対に、使用人である嘉音に恋する朱志香を応援する事に。しかし嘉音は自分の存在意義を“家具”以外からは見出せず、その好意をふいにする・・・。そんな嘉音の前に現れたベアトリーチェは本性を現して・・・と、六軒島の連続殺人を前に布石が打たれたという印象の今回。新たに恋絡みの人間関係がファクターとして追加され、事件の真実を探る上ではヒントになるのか?と想像してしまいますけれど、そう簡単に推理はさせてくれないのでしょうね。

余談ですが文化祭のシーンはかなり遊び心が混じっていて面白かったです(笑) 東方キャラは同人からの繋がりでしょうけれど、そのまんまな姿で登場するとは思いませんでした。魔理沙コスの朱志香は必見です(´∀`*) さすがに“つるぺったん”までは再現できなかったようですけれど・・・代わりに流れた挿入歌の「どっきゅん☆ハート」もかなりアレな曲でした(笑) 次回以降の展開にもいろいろと期待したいですね(^^)


次回 うみねこのく頃に 第7話『Episode II -II early queen move』



<関連サイト>

TVアニメ「うみねこのなく頃に」公式サイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年08月07日 23:08:38

単純にエピソード0みたいな位置づけで見てましたが、違うわけですか。
今回のエピソードがあったから嘉音の対決シーンができたのだと思ったんですが…
毎回条件が変わるならば前回の推理が最初からになって、犯人を暴こうとした人は怒るような気がしますが、これを犯人探ししながら見てる人ってどう思ってるんでしょ?

文化祭のシーンは笑いました。
あれを見せたら「けいおん!」のさわ子先生みたいに相手がどんどん引いていくと思います(笑)

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年08月08日 13:43:47

>ヴィーさん

エピソード0という見方で合っているのかもしれません。そもそも時系列がどう繋がっているのか(ループであるのかないのか)不明ですので・・・。エピソード1の親族会議以前にもこんなやり取りがあったのかどうかですよね。あのボイラー室で感じられた嘉音の魔女への敵意はここから来ているのかも。それよりもっと深い因縁も無きにしもあらずですが・・・。

同じ物語をメタ視点で捉えて、一度見た限りでは分からない部分を補完していき、最後に大元のエピソード1に立ち返って完結を迎える・・・とか、単純にループだったり並行世界で語られる物語なのか、その辺りも原作の問い掛けの一つだそうですので、人それぞれに考察の余地があるという事なのでしょうね。

文化祭は思いきったなあという感じです(笑) 『ひぐらし』でもシエル・・・じゃなくて知恵留美子先生なんて出てきましたし(笑) あの界隈はかなりフリーダムですよね(笑)

- 野次馬アニメ - 2009年08月12日 08:16:11

原作読んだ印象からうみねこはあまり期待してなかったのですが
なんかいきなり盛り上がってきました・・・
どっきゅん☆ハートはたまげましたけどw

応援ポチッっとクリックです

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年08月13日 02:40:22

>野次馬アニメさん

応援ありがとうございます(^^) あの挿入歌には確かにビックリです(笑) ミステリー路線からは少し路線がずれてきましたけれど、続きが気になるアニメですよね。

トラックバック

wendyの旅路 - 2009年08月06日 17:32

日常と紙一重のせかい - 2009年08月06日 18:31

うみねこのなく頃に 第6話「EpisodeII-I middle game」

ふたたび うみねこのなく頃に 第6話「EpisodeII-I middle game」

ミナモノカガミ - 2009年08月06日 18:50

穹翔ける星 - 2009年08月06日 23:17

うみねこのなく頃に 6話 「EpisodeII-I middle game」

幸せ それは一瞬の輝きでしかなかった。

Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録 - 2009年08月09日 09:15

うみねこのなく頃に episode II-I middle game

うみねこのなく頃に episode II-I middle game TOMIT...

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア