【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』新システム「スキル」の詳細が公開!
9月17日に発売されるPSP用アクションRPG『Ys SEVEN (イース7)』の公式サイトに、新システム「スキル」の紹介ページがオープンしました。各キャラクターのスキルの他、「スキル」システムの詳細情報が公開されています。また、ファルコムスタッフによる本作『Ys SEVEN (イース7)』のプレイ日記が現在連載中です。
4Gamer.netでは、通常版と同時発売される「ドラマCD同梱版」のドラマCDに出演された、声優16名による収録の感想が掲載されています。同サイトで公開中のナレーション入りPVと合わせてチェックしてみて下さい。
『Ys SEVEN (イース7)』「スキル」システム
■『スキルシステムとは』
キャラクターが使用する武器には、それぞれ独自の「スキル」が設定されており、装備を変更することで、対応した「スキル」を発動できる。発動にはスキルポイント(SP)が必要となり、キャラクターによって使用するスキルは異なる。さらに、各キャラクターのド派手な演出と圧倒的な威力を持つ「EXTRAスキル」により迫力ある戦闘を楽しむことが可能。
■『スキル紹介』
●フォトンブレード(アドル)
強力な光の長剣を作り出し、前方の敵に勢い良く振り下ろす。リーチが伸びるため、少し離れた場所からダメージを与える事ができる。
●シーザーラッシュ(ドギ)
息もつかせぬ連続パンチで敵を攻撃し、最後はとどめの一発で大ダメージを与える。敵を突き飛ばす効果もあり、威力が高い。
●キラーホーネット(アイシャ)
矢を素早く連射し、敵を一点集中攻撃。矢の飛距離も通常攻撃より長いので、近付く敵の足止めも可能。
●乱舞・連閃斧(ガッシュ)
敵を何度も空中に斬り上げ、最後にハルバードを大きく振り上げ転倒させる。その後の攻撃が繋ぎやすくなるため、先制攻撃としても使える事も。
■『スキルポイント』
「スキル」を使用するのに必要なSPは敵に攻撃を与えると少しずつ溜めることができる。また、「溜め攻撃」や「スタン」を狙うと効率よくSPゲージを溜められ、SPの使い方が勝利のカギとなる。
●溜め攻撃
攻撃ボタンを押しっぱなしにすることで、力を蓄積し、通常より威力の高い攻撃を繰り出せる。SPも大幅に溜めることが可能。
●スタン(気絶)
敵にはそれぞれスタンゲージが設定されており、敵を攻撃するとゲージが上昇し、ゲージが最大になると「スタン」状態になり気絶する。一定時間、身動きができなくなり、SPゲージも溜まりやすくなるため、気絶中は一斉攻撃のチャンスとなる。
●フラッシュガード
イース7で新たに搭載されたガードシステム、「フラッシュガード」。敵の攻撃に合わせて、Rボタンを押しながらLボタンを押すことで一瞬だけ敵の攻撃をガードすることが可能。ガードに成功すればSPとEXTRAを大量に入手し、更に、ガードの直後に反撃することで敵にクリティカルダメージまで与えることも可能。但し、ガードに失敗すれば大ダメージは必至。
■『スキルの習得』
武器に設定してあるスキルは何度も使用することで「熟練度」が上がり、キャラクターがスキルを習得することができる。習得したスキルは武器を外した後も自由に使用できるようになり、スキルのレベルが上がることで強化されていく。(スクリーンショット1)・(スクリーンショット2)
■『EXTRAスキルとは』
「EXTRAスキル」とは各キャラクターが有する圧倒的な威力を持つ必殺技のこと。時間の経過やスキル攻撃によりEXTRAゲージが最大まで溜まるとLボタンで発動可能。キャラクターごとに効果が違い、派手な演出で戦闘を盛り上げる。
■『EXTRAスキル紹介』
●月輪剣(アドル)
敵を何度も素早く斬りつけ、最後は前方に向けて巨大なレーザー攻撃でフィニッシュ。
(スクリーンショット1)・(スクリーンショット2)・(スクリーンショット3)
●フォレスシールド(エルク)
茨の棘で敵を捕捉し攻撃。さらに、大地の加護を受け一定時間、敵の攻撃をガードできる。
(スクリーンショット1)・(スクリーンショット2)・(スクリーンショット3)
●フレイムハザード(ムスタファ)
ハンマーを回転させて攻撃し、最後に地面に向けて衝撃波を放ち周囲を攻撃。
(スクリーンショット1)・(スクリーンショット2)・(スクリーンショット3)
●タービュランス(マイシェラ)
風の力で竜巻を起こし、広範囲の敵に一斉に大ダメージを与える。
(スクリーンショット1)・(スクリーンショット2)・(スクリーンショット3)
イース 7(通常版) 特典 イース・ミュージックヒストリー &英雄伝説 7 極秘設定画集付き
(2009/09/17)
Sony PSP
商品詳細を見る
イース 7(限定版: ドラマCD同梱) 特典 「イース・ミュージックヒストリー」 &「 英雄伝説 7 極秘設定画集」付き
(2009/09/17)
Sony PSP
商品詳細を見る
Ys SEVEN (イース7)
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年9月17日
【価格】6,090円(税込) ドラマCD同梱版:7,980円(税込)
【ジャンル】アクションRPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】日本ファルコム
≪予約特典≫
『イース・ミュージックヒストリー』
『英雄伝説7極秘設定画集』
<関連記事>
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティプレイの詳細ページオープン!サブキャラクター&スクリーンショット公開!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティプレイ、スキルなど本作の新システムが公開!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』デモムービー公開!限定版ドラマCDの詳細が判明!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティキャラに「ムスタファ」と「マイシェラ」が追加!「世界観」更新!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』物語の「プロローグ」と「キーワード」ページが公開!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』パーティキャラに「ガッシュ」と「エルク」が追加!PSP壁紙&PC壁紙を配信!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』限定ドラマCD同梱版発売決定!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』「世界観」更新!PSP&PC用壁紙、PSP用カスタムテーマ追加!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』のヒロイン「ティア」他キャラクター情報&世界観更新!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』PSP用カスタムテーマ配信!
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』公式サイトオープン!発売日が2009年9月17日に決定!
【PSP】イースシリーズ最新作『Ys VII (イース7)』がマルチプラットフォーム展開へ
【PSP】『Ys I &II Chronicles(イース I &II クロニクルズ)』基本設定・追加要素が公開
【PSP】『Ys SEVEN (イース7)』と『Ys?&?Chronicles』の新情報が判明
【PSP】イースシリーズ最新作『Ys SEVEN (イース7)』2009年9月発売決定!『Ys?&?Chronicles』は7月発売決定!
<関連サイト>
イース7公式サイト
イースポータルサイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :