【PSP】『ゴッドイーター(GOD EATER)』戦闘における基本アクションが公開!オリジナル壁紙配信開始!
今秋発売予定のPSP用ソフト『ゴッドイーター(GOD EATER)』の公式サイトにおいて、戦闘の基本となるアクションについての情報が公開されました。移動、攻撃、ガードなどのシステムの他、「神機」(ジンキ)の形態変化により異なる数々のアクションが動画付きで紹介されています。また、スペシャルのページではオリジナル壁紙が配信を開始。開発者メッセージにもコメントが追加されていますのでチェックしてみて下さい。
『ゴッドイーター』は、群れを成して襲ってくるモンスターをプレイヤー同士の連繋で倒す最大4人でのマルチプレイや、3つの形態に変型する武器、「神機」により、ハイスピードかつ多彩で爽快なプレイを楽しむことができるハンティングアクションです。自在なキャラメイキングや武器のカスタマイズもゲームを彩る魅力の一つとなっています。
『ゴッドイーター』基本アクション
■『近接攻撃』
●ショートブレード
軽い刀身を生かした連続攻撃が主体となる刀身パーツ。リーチが短く一撃あたりの攻撃力は小さいが、敵の間合いからの離脱がいつでも素早く行えるため、敵を翻弄しつつ手数で攻める戦闘スタイルに向いている。
●ロングブレード
攻撃速度と攻撃力のバランスが取れた刀身パーツ。移動を伴う攻撃や体勢を変えながら繰り出す攻撃が多く、瞬時に間合いを詰めながら戦う事が出来るため、敵の攻撃を避けつつ自分の攻撃を確実に当てていくことができる。
●バスターブレード
長く重い刀身を生かした、一撃の破壊力が大きい刀身パーツ。攻撃速度こそ他と比べて劣るものの、少ない手数で敵を怯ませやすく、振り回して複数の敵を薙ぎ払う用途にも向いている。無暗に振り回して自分から隙を作らないことが重要になる。
●ロックオン
ロックオンをした状態では、一体の敵を常に視界に収めることができる。常に敵に対して一定の注意を向けることができるが、一方で、周囲の状況に対する注意が不十分になってしまうので、使いどころの見極めが重要。
軽い刀身を生かした連続攻撃が主体となる刀身パーツ。リーチが短く一撃あたりの攻撃力は小さいが、敵の間合いからの離脱がいつでも素早く行えるため、敵を翻弄しつつ手数で攻める戦闘スタイルに向いている。
●ロングブレード
攻撃速度と攻撃力のバランスが取れた刀身パーツ。移動を伴う攻撃や体勢を変えながら繰り出す攻撃が多く、瞬時に間合いを詰めながら戦う事が出来るため、敵の攻撃を避けつつ自分の攻撃を確実に当てていくことができる。
●バスターブレード
長く重い刀身を生かした、一撃の破壊力が大きい刀身パーツ。攻撃速度こそ他と比べて劣るものの、少ない手数で敵を怯ませやすく、振り回して複数の敵を薙ぎ払う用途にも向いている。無暗に振り回して自分から隙を作らないことが重要になる。
●ロックオン
ロックオンをした状態では、一体の敵を常に視界に収めることができる。常に敵に対して一定の注意を向けることができるが、一方で、周囲の状況に対する注意が不十分になってしまうので、使いどころの見極めが重要。
■『遠距離攻撃』
●アサルトタイプ
速射性能に優れ、近距離から中距離をカバーする銃身パーツ。敵に確実にダメージを与えられるため扱いやすいが、一発一発の攻撃力は比較的小さい。敵の攻撃を避けながらの運用に向いている。
●ブラストタイプ
爆発や放射といった性質を持つバレットの運用に適した銃身パーツ。射程が小さいが、攻撃範囲自体は広いため。複数の敵を巻き込んだ攻撃を得意とする。小さい的を狙い撃つ用途には向いていない。
●スナイパータイプ
最大の射程距離を誇る遠距離に特化された銃身パーツ。直進するバレットの運用に向いている。高い技術こそ要求されるが、敵の弱点を狙い撃つことが可能。常に敵から一定の距離を置く位置取りが最も重要になる。
●エイムモード
エイムモードではガンサイト(照準)が正面に現れ、精度の高い射撃が可能になる。ピンポイントで的を狙いやすくなるが、視界が大幅に狭まってしまうため、敵との距離を一定以上置いた位置で使用する必要がある。
速射性能に優れ、近距離から中距離をカバーする銃身パーツ。敵に確実にダメージを与えられるため扱いやすいが、一発一発の攻撃力は比較的小さい。敵の攻撃を避けながらの運用に向いている。
●ブラストタイプ
爆発や放射といった性質を持つバレットの運用に適した銃身パーツ。射程が小さいが、攻撃範囲自体は広いため。複数の敵を巻き込んだ攻撃を得意とする。小さい的を狙い撃つ用途には向いていない。
●スナイパータイプ
最大の射程距離を誇る遠距離に特化された銃身パーツ。直進するバレットの運用に向いている。高い技術こそ要求されるが、敵の弱点を狙い撃つことが可能。常に敵から一定の距離を置く位置取りが最も重要になる。
●エイムモード
エイムモードではガンサイト(照準)が正面に現れ、精度の高い射撃が可能になる。ピンポイントで的を狙いやすくなるが、視界が大幅に狭まってしまうため、敵との距離を一定以上置いた位置で使用する必要がある。
■『ガード』
剣形態の時に神機を変形させることで、神機を盾のように扱える。広範囲にわたる攻撃や、ステップで避けきれない攻撃によるダメージを確実に軽減することが可能。盾の種類によって展開速度およびダメージ軽減量などが異なる。
■『移動』
●ジャンプ
高所に登る際に使用することは勿論、敵の攻撃を避けるのにも用いる。ジャンプ中にも攻撃が可能であり、高い位置にある敵の弱点部位を狙う際にも用いる。敵の攻撃を避けつつ、飛び込んで一気に間合いを詰めることで、効率よく攻撃することが可能。
●ステップ
地面を蹴って、一瞬で大きな距離を移動する。敵との距離を一気に詰めたり、攻撃をかわすために用いられる。また、前方ステップからは、奇襲に適した剣戟を繰り出せる。瞬発力が高く使用する場面は多いが、スタミナの消費が激しいため、乱用は禁物。
高所に登る際に使用することは勿論、敵の攻撃を避けるのにも用いる。ジャンプ中にも攻撃が可能であり、高い位置にある敵の弱点部位を狙う際にも用いる。敵の攻撃を避けつつ、飛び込んで一気に間合いを詰めることで、効率よく攻撃することが可能。
●ステップ
地面を蹴って、一瞬で大きな距離を移動する。敵との距離を一気に詰めたり、攻撃をかわすために用いられる。また、前方ステップからは、奇襲に適した剣戟を繰り出せる。瞬発力が高く使用する場面は多いが、スタミナの消費が激しいため、乱用は禁物。
■『アイテム』
●スタングレネード
瞬間的に強烈な音と閃光を発生させ、敵の感覚器官を一時的に麻痺させるアイテム。こちらを見失っている隙に物陰に隠れて体勢を整えたり、逆に敵が活動を再開する前に強烈なコンボを叩き込んだりすることも可能。
瞬間的に強烈な音と閃光を発生させ、敵の感覚器官を一時的に麻痺させるアイテム。こちらを見失っている隙に物陰に隠れて体勢を整えたり、逆に敵が活動を再開する前に強烈なコンボを叩き込んだりすることも可能。
■『補食』
●神機開放(バースト)モード
補喰によってアラガミの細胞を取り込むことで、神機開放(バースト)モードが発動する。この状態では、一定時間、ゴッドイーターの身体能力が飛躍的に上昇し、攻撃能力や回復能力が強化されるだけでなく、ステップによる移動距離が増え、空中ジャンプなども可能になる。
●アラガミバレット発射
補喰によって取り込まれたアラガミの細胞は、神機を媒介として、「アラガミバレット」に変換され、敵に向かって発射可能になる。アラガミの特性を引き継いでいるため、他のアラガミの弱点を上手く突くことができれば効率よく戦える。
●神機連結解放(リンクバースト)濃縮アラガミバレット発射
ゴッドイーター達は、仲間の神機で変換されたアラガミバレットを受け渡され、自身に取り込むことによって、一時的に驚異的な身体能力の向上が得られる。通常の神機解放モードよりもさらに強力な身体能力の向上が見込めるだけでなく、受け取ったアラガミバレットをさらに強化した濃縮アラガミバレットとして撃ち出すことができる。
補喰によってアラガミの細胞を取り込むことで、神機開放(バースト)モードが発動する。この状態では、一定時間、ゴッドイーターの身体能力が飛躍的に上昇し、攻撃能力や回復能力が強化されるだけでなく、ステップによる移動距離が増え、空中ジャンプなども可能になる。
●アラガミバレット発射
補喰によって取り込まれたアラガミの細胞は、神機を媒介として、「アラガミバレット」に変換され、敵に向かって発射可能になる。アラガミの特性を引き継いでいるため、他のアラガミの弱点を上手く突くことができれば効率よく戦える。
●神機連結解放(リンクバースト)濃縮アラガミバレット発射
ゴッドイーター達は、仲間の神機で変換されたアラガミバレットを受け渡され、自身に取り込むことによって、一時的に驚異的な身体能力の向上が得られる。通常の神機解放モードよりもさらに強力な身体能力の向上が見込めるだけでなく、受け取ったアラガミバレットをさらに強化した濃縮アラガミバレットとして撃ち出すことができる。
■『リンクエイド』
仲間が戦闘不能に陥った時に、30秒以内に接近し、自らの体力を分け与えることで助けることが可能。リンクエイドを行った後は、体力の少ない状態になっているので、周囲の安全をしっかり確保してから行う事が重要になる。
■『状態異常付与』
刀身パーツや銃身パーツには、アラガミを状態異常にする効果を有しているものがあり、敵の体力を徐々に減らす・敵の攻撃行動を抑制する等の効果が存在する。
ゴッドイーター(GOD EATER)
GOD EATER(ゴッドイーター)(仮称)
()
Sony PSP
商品詳細を見る
【対応ハード】PSP
【発売日】2009年秋発売予定
【価格】未定
【ジャンル】チーム連繋型ハイスピードハンティングアクション
【プレイ人数】1人?4人
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】無線LAN機能、アドホックモード、インフラストラクチャーモード対応
<関連記事>
【PSP】『ゴッドイーター(GOD EATER)』キャラクター&フィールド情報公開!アラガミ「ボルグ・カムラン」とのバトルムービー配信!
【PSP】『ゴッドイーター(GOD EATER)』アラガミ“ヴァジュラ”とのバトルムービーが公開!
【PSP】『ゴッドイーター(GOD EATER)』ゲーム概要、ストーリー、アラガミ、メッセージ公開!
【PSP】『ゴッドイーター(GOD EATER)』公式サイトオープン!PV配信開始!
【PSP】神を喰らい強くなれ!『ゴッドイーター』2009年秋発売決定!
<関連サイト>
GOD EATER:ゴッドイーター 公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | ゴッドイーター | GODEATER | バンダイナムコゲームス
この記事へのコメント
トラックバック
URL :