【アニメ】『空中ブランコ』メインスタッフ発表!新ビジュアル公開!
![]() | 空中ブランコ (文春文庫) (2008/01/10) 奥田 英朗 商品詳細を見る |
10月よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて放送予定のTVアニメ『空中ブランコ』のメインスタッフが発表されました。公式サイトでは新たなイメージビジュアルを見る事ができます。
監督は『怪?ayakashi?』、『モノノ怪』で知られる中村健治氏、キャラクターデザインと総作画監督を『モノノ怪』のキャラデザの他、メカニックデザイナーとしても有名な橋本敦史氏が担当するのは既報のとおり。加えて、シリーズ構成を石川学氏、色彩設計を永井留美子氏、CG監督を森田信廣氏が務めるなど、同じく『モノノ怪』に参加していたスタッフが多数集結しているとのこと。
小説『空中ブランコ』は奥田英朗氏の手掛ける精神科医・伊良部シリーズの第2弾。第131回直木賞受賞作品として注目を受け、2005年にTVドラマ化、2008年には舞台版も上演されています。
TVアニメ『空中ブランコ』
・2009年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”他にて放送予定(30分×全11話予定)
■『ストーリー』
急にジャンプが成功しなくなって不眠症に悩むブランコ乗り、尖端恐怖症のヤクザ、陰茎が四六時中屹立したままのサラリーマン等、様々な悩みを抱えた患者たちが、伊良部総合病院の神経科を訪れる。そこでカウンセリングするのは院長の息子、伊良部一郎。アシスタントは仏頂面のセクシー・ナース、マユミである(Fカップ)。伊良部はえたいのしれない注射をとりあえず打ったり、治療とは思えないアドバイスをする等、さらに困惑していく患者たち。
果たして、患者たちの心の病は治り、元気を取り戻せるのか?
【スタッフ】
・原作:奥田英朗(「イン・ザ・プール」「空中ブランコ」「町長選挙」/文藝春秋刊)
・監督:中村健治
・キャラクターデザイン/総作画監督:橋本敬史
・シリーズ構成:石川学
・脚本:石川学、村山功、田口智子
・美術監督:常盤庄司
・色彩設計:永井留美子
・CG監督:森田信廣
・音響監督:長崎行男
・音楽:森英治
・制作:東映アニメーション
<関連記事>
【アニメ】奥田英朗『空中ブランコ』TVアニメ化決定!10月より“ノイタミナ”他にて放送予定!
<関連サイト>
アニメ『空中ブランコ』公式サイト
ランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :