【PSP】『メタルギアソリッド ピースウォーカー』協力プレイならではの新要素が判明!
2010年に発売が予定されているPSP版の『MGS』シリーズ最新作『メタルギアソリッド ピースウォーカー』(METAL GEAR SOLID:THE PEACE WALKER)において、協力プレイの新要素が判明しました。二人一組でミッションをこなす“共闘”の概念や、心臓マッサージによる蘇生、数珠つなぎ状態での移動など新たなアクションも追加されるようです。
『メタルギアソリッド ピースウォーカー』の物語の舞台は、『MGS3』から10年後の世界。主人公は『3』と同じくネイキッド・スネークとなります。なお、本作の制作は小島監督自らがゲームデザイン、演出、プロデュースを務めており、『MGS4』の制作チームによって開発が行われるとのこと。シリーズおなじみの潜入任務に加え、仲間との共同作戦が行えるようになっているのが特徴です。本作の発売は2010年以降に予定されています。
なお、「KOJIMA PRODUCTIONS 2009 SPECIAL SITE」が本日8月19日オープン。トレーラームービーとスクリーンショットが公開されていますので、ぜひチェックしてみて下さい。
二人一組でミッションを遂行する
スネークが遂行することになる任務の中には、二人一組のチームで行動するものも存在。そのミッションでは、PSPの通信機能を使用し、他のプレイヤーと協力プレイをすることができる。二人で敵を待ち伏せしたり、吊り橋の前後から挟み撃ちにしたり、一方がオトリになって味方をサポートするなどの連携をとることが可能。
なお、協力プレイ時にはプレイヤーキャラクターの体の周りにフラフープ状のリングが浮かび、仲間どうしでリングが重なっている時に、その仲間が持つ武器や装備品を使えるようになる模様。
共闘ならではの新要素
- ■『心臓マッサージ』
- 敵にやられて瀕死の仲間がいたら、心臓マッサージで回復させることができる。
- ■『数珠つなぎになって行動』
- 本作では、仲間の背中に手を置いて、数珠つなぎで移動ができる。誰かが移動を始めると、他の仲間は自動的にその後ろを付いていく。
- ■『4人でのマルチプレイ』
- スネークが遂行する任務の中には、二人だけでなく、最大4人のチームを組んで行動するものも存在する。
その他の新要素
■『新型の段ボールの登場』
シリーズおなじみの段ボールは本作でも健在。通常の段ボールの他にも、戦車型など様々なバリエーションが用意されており、外見が異なるだけでなく、その機能もさまざま。隠れるための用途以外にもステータスに影響を与えるものもある模様。
【情報元】
・http://www.imagebam.com/image/cca92f45815810
・http://www.imagebam.com/image/0498f345815811
メタルギア ソリッド ピースウォーカー
【対応ハード】PSP
【発売日】未定
【価格】未定
【ジャンル】タクティカル・エスピオナージ・アクション
【プレイ人数】未定
【メーカー】コナミ
【CERO年齢区分】審査予定
<関連記事>
小島監督『メタルギア ソリッド』最新作インタビューの伏せ字解除バージョンが公開!
【PSP】「MGS」正統派の続編『メタルギアソリッド ピースウォーカー』PSPで発売決定!
<関連サイト>
KOJIMA PRODUCTIONS 2009 SPECIAL SITE
E3 2009 KOJIMA PRODUCTIONS SPECIAL SITE
ブログランキング参加中です。

1クリックの応援をお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | メタルギアソリッドピースウォーカー | METALGEARSOLID:THEPEACEWALKER | MGS | 小島プロダクション
この記事へのコメント
初めまして。PSP go発売からしばらくはPSP-3000も併売されますし、すぐにUMDディスクが廃止になる事はないと思います。確証は持てないので絶対とは言い切れませんが・・・。UMD版とダウンロード版、2つのバージョンでリリースされるのではないでしょうか。
トラックバック
URL :
どうも - BIGBOSS - 2009年08月24日 15:27:16