トラッキーfigmaのキャッチコピー『トラッキーはめっちゃ動く、キレイ!!』・・・今更ながらドアラfigmaがあんまりだと思う今日このごろ。
売れ行きなんかは別として。
トラッキー『めっちゃ動く、キレイ!!』
●スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるシーンを再現。
●股間部分に軟質素材を使用。プロポーションを崩さずアクションの幅を広げました。
●着ぐるみならではの独特のプロポーションも忠実に再現。
●付属アイテムを持つための豊富な手首パーツに加えて、無くてはならないグローブも付属。
●その他グラウンド整備用のトンボやバット、ボールなども付属し、球場での活躍をそのまま楽しめます。
●可動支柱付きのfigma専用台座で、得意のアクロバットもお手の物。


ドアラ『よくうごく、キモイ。』


・ ・ ・。
この扱いの差と表現の違いに全ドアラファンが泣いた。
この表現の差に愕然とするドアラー(ドアラーとはドアラの面怪で不気味なところこそを愛ry)な皆さんもいることでしょう。でもね・・・。
ドアラって(実は)すっげえんだぜ!!
全盛期のドアラ伝説
・ドアラは本気を出した事がない
・前方3回宙返り半ひねりを何の補助器具もなしにできるのはドアラくらい
・ドアラがケガしたら試合中断
・ドアラが跳ねると自転が狂う(だから普段は自重して動かないことが多い)
・病気の子供に敵球団の球場破壊を約束
・昔は(ひそかに)応援席でパフォーマーをしていた
・やめた理由はドラゴンズ不振で『自分がやらねばなるまい』と悟ったから
・何もしないでパフォーマンスと言わしめるのはドアラくらい
・動体視力がよすぎるせいかベンチにいても変化球の網目までくっきり見える
・店先でドアラが立っているだけで物価が上がる
・崖の上のポニョを初日に一人で見に行った。
・ドアラに魅了されていることに気づかないパンピーも多い
・ドアラがバック転を一回決めるだけで他のマスコットキャラは落ち込んでトイレに篭ってしまう
・じつは使っている筋力は小指の第一関節だけ
・ドアラが球場に立った時点でコールド勝ちでいいだろ
・ドアラを前にしてパフォーマンスを決めたマスコットは褒められる(圧倒的なプレッシャーに負けなかったから)
・静止芸は「今日はカレーが食べたい」という暗号
・ドアラが偶然落ちてきたりんごを見つめて3秒後に万有引力の法則を発見したのは有名
・福留孝介のホームランボールをシカゴのリグレー・フィールドからナゴヤドームまで投げ飛ばしたのはあまりにも有名
・ドアラは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にライフルを買ってあげたことがある
ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
これだけすごいってゆーのに・・・もうね、アホかと。
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666?1738 フランス)
そんなにドアラをヨゴレにしたいってーのなら受けて立つぜ!的なドアラの感情表現が伝わるドアラfigmaは絶賛発売中です。
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ?′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ )お断り
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
関連記事
ドアラfigma化に続いて銀幕デビューで衰えることを知らないフリーダムっぷりを発揮


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
トラッキー『めっちゃ動く、キレイ!!』
●スムーズ且つキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、あらゆるシーンを再現。
●股間部分に軟質素材を使用。プロポーションを崩さずアクションの幅を広げました。
●着ぐるみならではの独特のプロポーションも忠実に再現。
●付属アイテムを持つための豊富な手首パーツに加えて、無くてはならないグローブも付属。
●その他グラウンド整備用のトンボやバット、ボールなども付属し、球場での活躍をそのまま楽しめます。
●可動支柱付きのfigma専用台座で、得意のアクロバットもお手の物。


ドアラ『よくうごく、キモイ。』


・ ・ ・。
この扱いの差と表現の違いに全ドアラファンが泣いた。
この表現の差に愕然とするドアラー(ドアラーとはドアラの面怪で不気味なところこそを愛ry)な皆さんもいることでしょう。でもね・・・。
ドアラって(実は)すっげえんだぜ!!
全盛期のドアラ伝説
・ドアラは本気を出した事がない
・前方3回宙返り半ひねりを何の補助器具もなしにできるのはドアラくらい
・ドアラがケガしたら試合中断
・ドアラが跳ねると自転が狂う(だから普段は自重して動かないことが多い)
・病気の子供に敵球団の球場破壊を約束
・昔は(ひそかに)応援席でパフォーマーをしていた
・やめた理由はドラゴンズ不振で『自分がやらねばなるまい』と悟ったから
・何もしないでパフォーマンスと言わしめるのはドアラくらい
・動体視力がよすぎるせいかベンチにいても変化球の網目までくっきり見える
・店先でドアラが立っているだけで物価が上がる
・崖の上のポニョを初日に一人で見に行った。
・ドアラに魅了されていることに気づかないパンピーも多い
・ドアラがバック転を一回決めるだけで他のマスコットキャラは落ち込んでトイレに篭ってしまう
・じつは使っている筋力は小指の第一関節だけ
・ドアラが球場に立った時点でコールド勝ちでいいだろ
・ドアラを前にしてパフォーマンスを決めたマスコットは褒められる(圧倒的なプレッシャーに負けなかったから)
・静止芸は「今日はカレーが食べたい」という暗号
・ドアラが偶然落ちてきたりんごを見つめて3秒後に万有引力の法則を発見したのは有名
・福留孝介のホームランボールをシカゴのリグレー・フィールドからナゴヤドームまで投げ飛ばしたのはあまりにも有名
・ドアラは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にライフルを買ってあげたことがある
ヽ人__人/
< >
> そ <
,.へ <. | >
‐────┬┐ \ _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠__ > な <
___,,,...-‐''"| | \ ,. '" !ヘ/::/<. の >
 ̄7 | |  ̄ / ハ, __i i:::::>! > か <
i | |  ̄ / /'! ハ /!二_ハ i´ | < | >
.| .| | | | / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ / ノ !!!! ヽ.
| | | | i i イ「ハ !__,リ ノ | /| ⌒Y⌒Y⌒
| | | |. !/.| | ! !ソ  ̄ 〃 レ' | |
: | |. レソ〃 ,-=ニニ'ヽ. 7 ,' |
: | |. |7! i ! u / /! |
:::::::: | | / .'ゝ、_ヽ、 _ノ / / / i ,'
:::::::::: | | レヘ/,./^i,.-,r イ´レヘ/ヽ、ハノ
:::::::::::::::|______|__| r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、______ハ
 ̄ ̄ ̄__/___ ハ /ヘ__/// ヽ,:::::::::| |
ニ二二i -二ニ---、. ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/ !::::::::| |
________________ンー|.|""""`ユ ヽノ「´  ̄ `ヽ:::! ,〈:::::::::| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐ `ヽ /:::::::::| |
これだけすごいってゆーのに・・・もうね、アホかと。
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
モーネ・アホカト[Maulnen Ahoccato]
(1666?1738 フランス)
そんなにドアラをヨゴレにしたいってーのなら受けて立つぜ!的なドアラの感情表現が伝わるドアラfigmaは絶賛発売中です。
![]() |
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ?′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ )お断り
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りします * . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < お > ヽ ヘ }
* * * < の し 断 > ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま わ >────────────
. オコトワリ < 感 す り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りします♪ \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
関連記事
ドアラfigma化に続いて銀幕デビューで衰えることを知らないフリーダムっぷりを発揮


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
この記事へのコメント
トラックバック
URL :