【PS3】『3Dドットゲームヒーローズ』第2の主人公、武器成長要素など新情報が判明!
フロムソフトウェアの新作アクションRPG『3Dドットゲームヒーローズ』において、“勇者”に続き登場する「第2の主人公」、武器の成長要素や種類、ゲーム中に散りばめられたパロディ要素などの新情報が明らかに。また謎のコラボとして、アクションゲーム史上“最弱の主人公”とうたわれる『スペ○ンカー』先生が本作の宣伝部長に就任される模様。詳細は公式サイトで後日公開予定です。
本作は、FC時代のRPGに代表されるドットで描かれた懐かしの2Dファンタジー世界を、3Dの最先端技術で立体的に表現するというユニークなコンセプトの元に開発が進められています。全てが 3Dドットで構成された“箱庭”を思わせる世界で、勇者の子孫である主人公が世界を救うという、王道的なストーリーが展開されるそうです。『3Dドットゲームヒーローズ』は2009年11月に発売が予定されています。
■『第2の主人公“王子”』
“勇者”に続く主人公。金色の王冠に純白のサーコートという出で立ち(たぶん)。
■『武器成長』
主人公のメイン武器にあたる剣は、体力に連動してサイズが変化。体力がマックスの時は超巨大な剣になるが、敵から攻撃を受けて体力が減ると強化状態も解除されてしまう。減った体力は敵を倒すとランダムで出現するリンゴで回復可能。また、町の鍛冶屋で剣を強化すると体力マックス時の威力が上昇する他、剣の大きさも最終的に自分の数倍の大きさにまで成長する。
■『サブ武器』
主人公の武器は剣の他に、敵を少しの間硬直させる「ブーメラン」や、攻撃の他に壁などを破壊できる「爆弾」、空中や遠くにいる敵を攻撃できる「弓」などが用意されている。これらは武器としてだけでなく、ダンジョンの謎解きなどにも使用する模様。
■『巨大なボスキャラクター』
ダンジョンなどには、「キラービー」や「クラーケン」など巨大なボスキャラクターが存在。もちろんこれらのボスも3Dドットで表現されている。どのボスも攻撃パターンを見極めてステージに用意された仕掛けなどを利用して戦う必要がある。
■『ドラ○エとのコラボ?』
“人間になりたがっているスライム”や、“世界の半分をくれる”という謎の人物、“主人公に懐いてくるネコ(?)”など、ド○クエを意識したオマージュ、ネタが満載とのこと。
情報元:http://www.imagebam.com/image/11f75746619542
3Dドットゲームヒーローズ
【対応ハード】PS3
【発売日】2009年11月発売予定
【価格】未定
【ジャンル】冒険RPG
【プレイ人数】1人
【メーカー】フロム・ソフトウェア 開発:シリコンスタジオ
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】プロデューサー:竹内将典
<関連記事>
【PS3】フロム・ソフトウェア『3Dドットゲームヒーローズ』の公式サイトをプレオープン!
【PS3】『3Dドットゲームヒーローズ』フロム・ソフトウェアの新作アクションRPGがPS3で発売決定!
新作ゲームの発表?フロム・ソフトウェアが謎のカウントダウンを開始
<関連サイト>
3D ドットゲームヒーローズ 公式サイト
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | 3Dドットゲームヒーローズ | フロム・ソフトウェア | シリコンスタジオ | PS3
この記事へのコメント
トラックバック
URL :