【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』オープニングデモムービー公開!
Xbox360用ソフト『シュタインズ・ゲート』のオープニングデモムービーが公開されました。いとうかなこさんの歌うオープニングテーマ『スカイスクラッドの観測者』に合わせながら、登場キャラクターや随所に挿入されるイベントシーンが本作の世界観を引き立てています。ムービーは続きからご覧下さい。
なお、オープニングテーマは5pb.より10月28日にリリース予定とのこと。カップリング曲としてエンディングテーマ『Another Heaven』も収録されるそうです。
本作は、5pb.×ニトロプラスのコラボレーション作品『カオスヘッド』の世界観とコンセプトを受け継ぐ“科学アドベンチャーシリーズ”の第2弾。作品テーマは「タイムトラベル」、「想定科学ノベル」をジャンルとして、携帯電話の取り扱いで物語が変わる“フォーントリガー”と呼ばれる新システムを搭載。キャラクターデザインは、楽曲制作グループ「supercell」にも参加しているイラストレーターの“huke”氏が担当されています。
『シュタインズ・ゲート』は通常版、数量限定版ともに2009年10月15日に発売予定です。
『シュタインズ・ゲート』オープニングデモムービー
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見る
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(数量限定版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見るSteins;Gate(シュタインズ・ゲート)
【対応ハード】Xbox360
【発売日】2009年10月15日
【価格】通常版:7140円(税込) 限定版:9240円(税込)
【ジャンル】想定科学ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.Games×ニトロプラス
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】企画・原作:志倉千代丸、キャラクターデザイン:huke、ガジェットデザイン:SH@RP、シナリオライター:林 直孝、音楽:阿保 剛、磯江俊道、開発:5pb.×ニトロプラス≪数量限定版同梱内容≫
・未来ガジェット3号機 「もしかしてオラオラですかーッ!?」
・設定資料集「VISUAL COLLECTION」
<関連記事>
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』未来ガジェット研究所HP公開!WEBラジオ放送決定!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』数量限定版の特典内容が公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』「背景紹介」公開!「キーワード」追加!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』新ムービー&ゲームシステム公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ギャラリー&キャスト情報公開!キーワード追加!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』カオスヘッド ノアを連想させる「キーワード」ページが公開!
【音楽】『カオスヘッド』シリーズの楽曲を網羅した『カオスヘッド オーディオシリーズ・コンプリートボックス』が発売決定!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』公式サイトオープン!作品紹介、ストーリー公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ティザームービーが公開!
【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ストーリー・キャラクター・ゲームシステムが公開!
【Xbox360】想定科学ADV『シュタインズ;ゲート』発売決定!
【5pb.×ニトロプラス】想定科学ADV『PROJECT S;G』ティザーサイトオープン!
<関連サイト>
想定科学ADV「Steins;Gate」公式サイト
5pb.Games 公式サイト
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | シュタインズ・ゲート | Steins;Gate | シュタインズゲート | 想定科学ADV
この記事へのコメント
トラックバック
URL :