カタコト日記~日々の徒然~
最新記事
【アニメ】『リゼロ』第3期の制作が決定!スバルらが魔女教と対峙するティザーPVが公開 (03/25)
【アニメ】『ライザのアトリエ』第1作が2023年夏TVアニメ化!制作はライデンフィルムが担当! (03/21)
【アニメ/アプリ】『シャニマス』のTVアニメ化が決定!“斑鳩ルカ”の283プロへの加入も発表! (03/20)
【アニメ】ストーリアダッシュ連載『魔法少女にあこがれて』TVアニメ化決定!“悪の組織の女幹部”になった少女がサディストとして開花していくブラック・コメディ (03/16)
【アニメ】『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』が2023年にTVアニメ化!主人公が100人の運命の人と恋愛する大ハーレム・ラブコメディ (03/14)
【PS/NS/Xbox】『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』発表!アニメ20周年を記念した「ナルティメットストーム」シリーズの決定版、新たに大筒木アシュラ、大筒木インドラらが参戦 (03/10)
【新作ゲーム】『ドラゴンボールZ Sparking!』シリーズの最新作が発表!悟空が超サイヤ人ブルーに変身する様子を収めたティザーPVが公開 (03/08)
【PS/NS/PC】『マリーのアトリエ Remake』の発売日は7月13日!「無期限モード」や「交流イベント」といった新規要素も明らかに (03/04)
【アニメ】医療×転生ファンタジー『外科医エリーゼ』TVアニメ化決定!メインスタッフ発表! (03/01)
【アニメ】ガンガンpixiv連載『休日のわるものさん』TVアニメ化決定!わるものさん役を浅沼晋太郎さんが担当! (02/25)
【アニメ】『ウマ娘』第3期が2023年に放送!新作アニメ「ROAD TO THE TOP」の配信日も決定! (02/23)
【PS/NS】『異能×学園RPG』の新作ゲームプロジェクトが始動!PS5、PS4、Switch向けにリリース予定 (02/21)
【アニメ】ライトノベル『薬屋のひとりごと』がTVアニメ化!薬屋の少女が後宮の事件を解き明かす中華ファンタジー (02/18)
【アニメ】『リコリス・リコイル』の新作アニメーションが制作決定!楽天家の平和主義者とクールな合理主義者、二人の少女の活躍を描くガールズ・ガンアクション (02/15)
【NS】『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム(TotK)』の発売日が決定、予約受付開始!様々な新情報を確認できる2ndトレーラーも公開! (02/11)
【PS/NS/PC】「アトリエ」シリーズ第1作『マリーのアトリエ』のフルリメイクが発表!2013年夏に発売予定! (02/09)
【アニメ】KADOKAWA×TROYCAによる新作『オーバーテイク!』が発表!「アルドノア・ゼロ」のスタッフが手掛けるモータースポーツアニメ (02/08)
【アニメ】マッグガーデンの連載漫画『はめつのおうこく』が2023年TVアニメ化、スタッフ&キャスト発表!“魔女”をめぐる終わりなき“復讐”のダークファンタジー (02/03)
【PC】「ブレイブルー」の新作『Blazblue Entropy Effect』がSteamに登場!ジャンルはローグライクの2Dアクション (01/30)
【アニメ】「COMIC BRIDGE」連載『DOG SIGNAL(ドッグシグナル)』TVアニメ化決定!犬と人間の繋がりを描く新米ドッグトレーナーの成長ストーリー (01/28)
【アニメ】Yostarのスマホ向けゲーム『ブルーアーカイブ』がTVアニメ化!アロナの描かれたティザービジュアルが公開 (01/24)
【PS/PC】グラブル対戦格闘の続編『GRANBLUE FANTASY: Versus ‐RISING‐』発表!多数の新キャラや新アクションが追加、ロールバックネットコードとクロスプレイにも対応! (01/21)
【PS/PC】『グラブル リリンク』2ndトレーラー解禁!新キャラ「イド」が発表、「ナルメア」「ヨダルラーハ」ら各プレイアブルキャラの情報も公開! (01/21)
【アニメ】めいびい『結婚指輪物語』TVアニメ化決定!主人公・サトウとヒロイン・ヒメのキャストが発表 (01/17)
【OVA】「天地無用!GXP」の新作『天地無用!GXP パラダイス始動編』の制作が決定!スタッフ&キャスト、ティザービジュアル、PV公開! (01/14)
【ゲーム】『無職転生』と『ゴブリンスレイヤー』のコンシューマーゲーム化が決定!ブシロードの新レーベル「BUSHIROAD GAMES」よりリリース (01/10)
【アニメ】“若木民喜×みつみ美里&甘露樹”による漫画『16bitセンセーション』のアニメ化が決定!90年代の美少女ゲーム業界を題材に描くものづくりストーリー (01/08)
【PS/NS/PC】「Fate」シリーズ最新作『Fate/Samurai Remnant(フェイト/サムライレムナント)』発表!ジャンルはアクションRPGで開発をコーエーテクモゲームスが担当 (01/05)
【2023年】新年のご挨拶 (01/01)
【NS/PC】NEXTONの30周年記念作品『ONE.』がSwitchとPC向けに2023年冬発売!川名みさきのティザービジュアルやPVが公開に (12/31)
ヘッドラインニュース

sponsored link
navigation
HOME > [アニメ]CANAAN > title - CANAAN(カナン) 第10話 『想執』 感想

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』 感想

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』より感想です。

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』

想執、妄執、喪失・・・・。


CANAAN(カナン) 第10話 『想執』1

『CANAAN』第10話にして初めてのメインキャラクターの死亡。
まさかここまで鬱展開になるとは思いませんでした・・・。

『フラワーガーデン計画』は、やはりウィルスの副作用を利用して第二のカナンを生み出すための実験計画であり、そのためにハッコーやユンユンの村が犠牲にされた・・・。ハッコーがカナンに対して一時的な殺意を抱いたのは、その計画の発端であったからに他ならなかった訳ですが、本当に憎むべき存在は自分たちを利用し、苦しめ続けた“蛇”以外の何者でもない。それを自覚して、カナンを共に殺そうと唆すリャン・チーと訣別し、サンタナを守ろうとするハッコー・・・でもここからが今回の悲劇の始まりでした。

『解っていたんだ・・・消えた村に行くことを望まれた時点で解っていたんだ。俺が守りたかった幸せな日々は、あいつには牢獄でしかなかった』

だから、ハッコーが自分を愛せるはずがないんだとサンタナは思っていたんだけど、そんな事はなくて・・・(涙

ハッコーがカナン達を村に連れてきたのは、こうなった経緯と現状を知ってほしかったんじゃないかな。特にカナンに対しては。それも単純な感情ではなくて、少なからずカナンに殺意を持った事からも分かるように、何が、誰が原因で、今の自分達の現状があるのか、それらを見極めた上で、迷いを捨ててハッコーは組織と対峙する道を選んだ。サンタナを守ろうと行動を起こそうとした。その結果は、これまでになく酷薄で残酷な・・・非情としか言えない結末に至ってしまったわけですが・・・。

『私は・・・私はあなたを可哀想な人だと思っているわ。大切な者を持たず、死んでいくあなたを』

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』2

しかし、全ての決着を着けるために、ハッコーが“声”を発した先に居たのは、リャン・チーではなく、自身が守ろうとしたサンタナだった・・・。

ここまで解りやすい誘導になぜ引っ掛かるとか、対象を確認しないで声を発しちゃダメだとか、そんなものは置いておいて、お互いの愛がすれ違った先に、やっと向かい合えた結末が悲劇であったと・・・しかしハッコーの真意を知らないサンタナにとっては体と心を同時に引き裂くようなこのセリフ。リャン・チーの仕掛けた罠は非道すぎる・・・。

サンタナが自分を憎んでいるだろうと聞いて、ハッコーが必死に首を横に振るシーンとか、苦しむ事も構わず、サンタナが“愛してる”と言ってくれって懇願するシーンとか・・・ただ切なすぎるとしか言い様がありません・・・。

“声”が特殊能力になっていること自体が伏線だったんですね、この結末は、今になって思えば・・・。アルファルドからは必死になって愛とやらを求めるくせに、他人を踏みにじるリャン・チーは確実に碌な死に方はできないんだろうなあ・・・。

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』3

サンタナの遺志を引き継いで漢を見せるミノさんは最高でした。これまでヘタレていたのが嘘に思えるくらい(^^; カナンが共感覚で見た、ミノさんが赤く発したオーラは、ハッコーを救おうとする強い意思の色を表しているのかな・・・。その後に二人を包んだ金色のオーラは何を意味しているんでしょうね。今後の重要な伏線になりそうな気がします。

CANAAN(カナン) 第10話 『想執』4

シリアス展開なはずの今回に果てしなく脳天気で場違いなマリアとユンユンのコンビ。マリアはいつの間にかタ○に戻ってるし・・・そりゃそのかぶり物は落ち着くはずでしょうよ(笑)

カナンたちとは別ルートから施設に侵入した二人が見たのは、氷漬けになったカナンの風貌を持つ誰か。目が赤いところを見ると実験の被験者か何かなのか?そして現れた夏目は、何故かマリアたちに銃を向ける・・・と何やら緊張感が漂う中で今回は幕引き。

“贖罪”を訴えていたはずの夏目がどうして?ってところですが、本意は別にあるって事なんだろうか・・・。サンタナに『過去と向き合うために』と語っていた事は嘘とは思えないのですが、夏目の動向は気になりますね。死亡フラグなんてものともしなかった登場人物も後半に向けて退場者が続出しそうな展開。この不安感漂う雰囲気は苦手です・・・。


次回 CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』

CANAAN(カナン) 第11話 『彼女添』

(C)CHUNSOFT/Project CANAAN



<関連サイト>

CANAAN 公式サイト




ランキング参加中です。
にほんブログ村 アニメブログへ
1クリックの応援をお願い致します。
アクセスランキング

私を登録して頂けますか? by BlogPeople
sponsored link

この記事へのコメント

- ヴィー - 2009年09月20日 00:31:18

サンタナは「ハッコー喋るな」と思うぐらいわかりやすい罠でしたが、その前に歩いてる映像見せられてたから、捕まってるとは思わなかったのかな。

夏目は氷の下のカナンもどきに銃を向けたのだと思いますが、これはカナプロトタイプなのかな?
カナンゼロとかいう名前で。というのは「シャングリ・ラ」

少なくともマリアが記憶を取り戻さないことには結末が迎えられない気がしますが、さて、どうなることやら。

コメントありがとうございます! - Juliesky@管理人 - 2009年09月20日 01:31:11

>ヴィーさん

サンタナが捕まる前に録画された映像を見せられて、既に捕えられているとは思わなかったって事なんでしょうか・・・いずれにせよあんまりな最期でした・・・。

夏目に関しては次回を見るとどんな人物なのか理解できると思います。カナンの言葉がヒントになるかも。マリアの記憶は・・・どうでしょうね・・・大事な部分はほとんど明かされてしまいましたし、それほど重要視されていないかもしれません。アルファルドに関連する部分で何かあったかな・・・。

トラックバック

Ηаpу☆Μаtё - 2009年09月06日 16:43

CANAAN 第10話 想執

愛してる。

在宅アニメ評論家 - 2009年09月06日 18:18

CANAAN #10 想執

リャン・チー絶好調!  そしてサンタナ&ハッコーの悲劇。

ミナモノカガミ - 2009年09月06日 18:25

CANAAN 第10話「想執」

愛奪い死。

wendyの旅路 - 2009年09月06日 19:41

CANAAN 第10話 「想執」 感想

残酷な愛の形―

24/10次元に在るブログ - 2009年09月09日 01:27

CANAAN 第10話 「想執」 の感想

mind as Judgment飛蘭 by G-Tools カナンの本当の名は・・糸       色望

穹翔ける星 - 2009年09月18日 08:10

CANAAN  10話 「想執」

生まれた『愛』の行き先

URL :

sponsored link
広告枠
プロフィール

Author:Juliesky
当ブログについて・連絡先
※相互リンク・RSSをご依頼の方もご一読下さい。


プライバシーポリシー

参加中ランキング
banner2.gif
にほんブログ村 ゲームブログへ にほんブログ村 アニメブログへ
RSSフィード
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリ
スポンサード リンク
ブロとも一覧
相互リンク
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
Twitter
ブログ内 検索
Amazon 検索
スポンサード リンク
※著作権の帰属
当ブログで掲載されている情報、及び画像には、著作権者所有者様の権利を侵害、もしくは損害を与える意図は全くありません。著作権所有者様より、掲載内容の訂正、削除を求められた場合には、速やかにその指示に従うことをお約束致します。
人気ページランキング
スポンサード リンク
フリーエリア