【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』“フォーントリガー”他システム解説が公開!
Xbox360用ソフト『シュタインズ・ゲート』の公式サイトにおいて、「フォーントリガー」「D-メール」「タイムリープ」など、本作のゲームシステム解説が公開されました。また、イベントCGとキーワードのページも更新されています。
『シュタインズ・ゲート』は、ニトロプラスと5pb.のコラボレーション企画第2弾タイトルとして制作される想定科学アドベンチャー。前作「カオスヘッド」と同じ世界観、“99パーセントの科学(リアル)と1パーセントのファンタジー”というコンセプトを引き継ぎながら、携帯電話の取り扱いで物語が変わる“フォーントリガー”などの新システムを搭載。キャラクターデザインは、楽曲制作グループ「supercell」にも参加しているイラストレーターの“huke”氏が手掛けています。
公式サイトでは、『シュタインズ・ゲート』の特集記事や、主題歌を歌う、いとうかなこさんの映像コメントなどを掲載しているサイト情報も公開中です。併せてチェックしてみて下さい。
『シュタインズ・ゲート』システム
■『フォーントリガーシステム』
「シュタインズ・ゲート」は、従来のオーソドックスなアドベンチャーゲームにある選択肢がなく、主人公が持つ“携帯電話の取り扱い”により物語が変動する。電話に出る・出ない、メールに返信する・しないなど、現代人に欠かせない状況や、その行動によって自然にストーリーが分岐していく仕組み。相手からかかってきた電話に出る、出ないかはプレイヤー次第。電話に出ることで意外な展開が起きることもあれば、会話の途中で電話を取ってしまうことでペナルティを負ってしまうことも?
■『D-メール』
“D-メール”とは、未来ガジェット研究所の発明品「電話レンジ(仮)」に偶然搭載された機能。それは過去へとメールを送れるというものだった。D-メールはごくわずかな量のデータしか送る事ができず、基本的には携帯電話から携帯電話へのメール送信となる為、送信先となる過去もその範囲が限られるなどの制限がある。
■『タイムリープ』
牧瀬紅莉栖が研究している脳科学の応用で記憶を電気信号に変換し、更に膨大な記憶データを超圧縮する。これをD-メールで送信することで、過去へ記憶を移すことが可能になるという。D-メール同様、携帯電話間での送受信となる。使用制限は、電話レンジ(仮)が開発される前には遡れないこと。また、過去の自分の身体で、なおかつケータイを持っている時点までとなる。
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(通常版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見る
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)(数量限定版)
(2009/10/15)
Xbox 360
商品詳細を見るSteins;Gate(シュタインズ・ゲート)
【対応ハード】Xbox360
【発売日】2009年10月15日
【価格】通常版:7140円(税込) 限定版:9240円(税込)
【ジャンル】想定科学ADV
【プレイ人数】1人
【メーカー】5pb.Games×ニトロプラス
【CERO年齢区分】審査予定
【備考】企画・原作:志倉千代丸、キャラクターデザイン:huke、ガジェットデザイン:SH@RP、シナリオライター:林 直孝、音楽:阿保 剛、磯江俊道、開発:5pb.×ニトロプラス≪数量限定版同梱内容≫
・未来ガジェット3号機 「もしかしてオラオラですかーッ!?」
・設定資料集「VISUAL COLLECTION」
<関連記事>
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』オープニングデモムービー公開!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』未来ガジェット研究所HP公開!WEBラジオ放送決定!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』数量限定版の特典内容が公開!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』「背景紹介」公開!「キーワード」追加!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』新ムービー&ゲームシステム公開!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ギャラリー&キャスト情報公開!キーワード追加!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』カオスヘッド ノアを連想させる「キーワード」ページが公開!
■【音楽】『カオスヘッド』シリーズの楽曲を網羅した『カオスヘッド オーディオシリーズ・コンプリートボックス』が発売決定!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』公式サイトオープン!作品紹介、ストーリー公開!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ティザームービーが公開!
■【Xbox360】『シュタインズ・ゲート』ストーリー・キャラクター・ゲームシステムが公開!
■【Xbox360】想定科学ADV『シュタインズ;ゲート』発売決定!
■【5pb.×ニトロプラス】想定科学ADV『PROJECT S;G』ティザーサイトオープン!
<関連サイト>
■想定科学ADV「Steins;Gate」公式サイト
ブログランキング参加中です。

お役に立ちましたら1クリックをお願い致します。


私を登録して頂けますか? by BlogPeople
Tag ⇒ | シュタインズ・ゲート | Steins;Gate | シュタインズゲート | 想定科学ADV | Xbox360
この記事へのコメント
トラックバック
URL :